で今回は、なな家(豊田市)てトコに友人と行ってきました。
愛知県豊田市:なな家(2010年4月17日)
■なな家らぁ麺 塩 味(7段階中):★★★★(4)
■つけ麺デラックス 味(7段階中):★★★★★(5)(つけ麺デラックスは写真撮り忘れたorz)
なな家らぁ麺 塩(700円)基本的に塩系統のラーメンはあんまり食べないんですが、この塩はちょっとだけ味が変わっていて美味しかったです。
麺は、中細ストレートか細ストレートだったかな?まぁどこにでもありそうな麺で、塩は正直スープありきだと思ってるんですが思ったより魚介の味もしっかりしてるしそこそこ深い味かなーと。
チャーシューは味もあるし油もそんなにないのでとても食べやすかった。
個人的には、ばーばら、嵐丸の塩ラーメンよりは好きかな
つけ麺デラックス(1000円くらい)つけ麺のスープはやはりどこも似たような感じの味になりますよねー。豚骨魚介系?だと思うんだけど濃すぎず薄すぎずの中間くらいのバランスで美味かった。
つけ麺は特に麺が大事だと思うんですが、ここの面はもっちもっちして歯ごたえがありスープと絡めて食べると(当たり前w)とても美味しかった。
チャーシューも味もあるし油も多くないのでくどくないし、海老も2個くらいあるのでチャーシュー飽きてきた時のインターバルにもイケる。
安城や岡崎に美味しいつけ麺があるのでワザワザここまで来て食べませんが、豊田方面に来た時は十分選択肢に入る良いお店でした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
参考程度に俺の好きな味は
豚骨醤油、白湯、豚骨魚介系です
1位:本郷亭(白湯チャーシューメン)
2位:極っ庵(特製つけめん)
3位:陣屋か柳屋(黒龍ラーメン)嫌いなラーメンというか味は、
横綱ラーメン、あかさたな、等の京風ラーメンと台湾ラーメン。
ただの醤油、塩、辛い系が嫌い。
これらの好き嫌いのラーメンが同じ人は参考になるかもね
ラーメン食べる前は写真撮ろうと思ってるんですが、いざきた瞬間忘れて取り損なってしまう事が多くあります。
半分くらいは取り忘れてるわ(↑ω↑)
■参考にしたHP:
ラ王への道さん
テーマ : ラーメン - ジャンル : グルメ