fc2ブログ

Twitter


東方応援中


紫茶店

”東方殴り巫女伝説”はもはや神作品だと思うんだ。

黄昏フロンティア

まだまだ緋想天で美鈴が出てくれると信じているよ!

東方花宴説

僕もネタキャラで一点描きました。あまりにもアレなので描き直したいです…


FC2カウンター


最近の記事


最近のコメント


ステキな絵師さん(ファン)


東方情報


リンク


例大祭6に申し込みました。
締切当日まで申し込むか悩みに悩んでいましたが僕は元気です。
こんばんわ。

いやー、申し込んだは良いのですが未だに何をしていいのか、何からすればいいのかさっぱりわかりません。
申し込んだ後に何するか考えればいいじゃん!

と思っていたのでなんとかなるんじゃないかな…たぶん
でとりあえずサークルカット

サークルカット

前に描いた絵を切り取り、貼り付け、モードをグレースケールにしただけのカット。
締切日当日で焦ったのでサクッと10分で出来たw

やるきの無さがプンプン伝わるorz

美鈴と紅魔館をメインにしたいんだけど…どうすんだろ。



1P漫画か4コマ漫画とかにしようと考えてるけど、どーゆーふーにすればいいのかサッパリじゃ。
コマ枠とかどうすりゃいいんじゃろ。そこはググレばなんとかなるかな

問題は漫画なんて描いたこと無い事が問題。大問題じゃん!
まぁなんとかなるさ。


さて、まずは何から始めればいいのかを考えよう。(瞑想)


うーむ。

スポンサーサイト



テーマ : 東方Project - ジャンル : ゲーム

いやぁ、ここ一週間ほどずっとマブラブオルタのSS読んでてあっという間でした。
土曜日なんて寝て起きたら日曜の朝4時なんですよ!、そりゃー6時間以上もずっとSS読んでりゃ疲労が蓄積されるわね。

いやでも面白かった。
元々マブラブオルタが神ゲーなので、SSなんかにしたらどんだけ残念な作品になるんだ?と思っていましたがそれは杞憂でした。やっぱ感想数とPV数が多い作品は評価が高いだけあって面白いのが多いです。

ホント寝不足で仕事とか大変でした。


あぁ今日もきっとさマブラブ掲示板で迷うことになるんだろうなぁ…
東方SSも読まにゃならんし、大変じゃわ

例大祭6のサークルカットとかも描いてねぇのに…締め切り26日までじゃったけ?
うーん、はやすぎるぜぇ



あ、あと小説つながりで某方から管理人交流バトン回ってきたので久々にやろうと思うよ。

続きを読む »

テーマ : 東方Project - ジャンル : ゲーム

生パン早苗

おはようございます。
久々にバトンやってたんですが、ちょっと書く事が出来たので先にこっちをやろう。

メッセとかで、ほんのちょっとした一言とかで険悪なムードとかケンカになったりすることってありませんか?
こういう時って自分が悪いと思いつつも中々謝る事が出来ませんよね。

どうしたら気軽に謝る事が出来るか…元の和やかなムードに戻せれるか、を考えていたらそういった謝る専門の画像があればいいじゃん。

と思いました。



sanaesann_iro3.jpg
数少ない数人の友人にしか使えないorz

オチ(R-15)


メッセやオンラインゲーム等のやりとりで相手を怒らせてしまった時に、この画像を使えば万事解決!
ただ高確率で相手を逆上させてしまったり、反省の色が見られないと思われて縁を切られてしまう可能性があるので、ほんのちょっとした事とか、全然修復可能な範疇のやり取りくらいになら大丈夫かもね。


と自分で言っといてなんですが、俺自身はメッセ内でケンカとかしたことないからよくわかりません。全部、同僚から聞いた話を元にしているので、実際は…どうなんでしょうね。
メッセ内だとお互い遠距離に住んでいると思うので、誤る時期、和解の時期を逃すとそのまま自然消滅になる可能性があるので、俺は早めに和解した方がいいと思いますが…問題の大きさにもよるけどね。

 
あと例大祭の申し込みなんですが、とりあえずサークルカットだけでも描こうと思ったんだけど…これどうやって描くんだ?
グレースケールとかやり方は解るんだけどどこに色塗ってきゃいいんじゃろうかね。なんでみんな黒白で絵塗れるんだろう。


テーマ : 東方Project - ジャンル : ゲーム

なぎ

かんなぎ面白いなぁ
なぎがとても可愛いと思います。
アニメは時間帯が合わなくて見てませんがいずれ見ようと思うが、やっぱ俺は漫画派な気がする。かんなぎの漫画は本編も面白いけど、作者の後書き漫画も奇跡的に面白いと思うのですがみなさんどうでしょうかね?




俺のは可愛くないけどな。


例大祭6の締め切りがあともう少しで終わってしまう。
うーむ、絵とか描けないけど申し込むべきか、ある程度描けるようになってから申し込むべきか…。申し込んだ後に考えればいいのかもしれない。
さぁどうする小僧!

テーマ : かんなぎ - ジャンル : アニメ・コミック

紅楼夢で発行された本の軽い感想でも書いていきましょうかね。漫画とか映画の感想とか書くの下手ですが好きなんです。


Image180.jpg
とりあえず紅楼夢本は大体120冊くらい買いましたが、大規模の例大祭でさえ150冊程度なので、紅楼夢の規模のでかさが伺えます。もしくは、良さげな本や音楽が多すぎて買いすぎてしまったのかもしれん。

で、イベント後にはいつもその中のベスト5冊を選んでるんですが、今回は良い本が多すぎて中々決まりませんでした。正直、紅楼夢を舐めていたと言わざるを得ない。
では、内容にはあまり触れずに、個人的に面白かった作品を書くね。今回は初めて知ったサークルさんが多いです。


レミリア ザ ムービーマゼゴハン
個人的には一番面白かったかもしれない作品で、ベストオブ紅楼夢
内容はへたれレミリアと変態咲夜のアレコレ。
なんていうかこの本は…”ちっちゃくて上手いんです”(スラムダンクの記者風に)
絵が可愛いいし(レミリア)、ギャグと勢いも良くて、咲夜が変態で漫画も見やすいと終始バランスが良くて面白い。数ある東方ギャグ本の中でも全国屈指のプレイヤー(漫画家)といえる。これはきららMAXを見ざるを得ない!
ただ、委託の情報は載ってないのでどうなることやら。委託されたら読むといいよ。
どうやら俺はギャグ本だと変態咲夜系の漫画が好きらしい。殆ど変態咲夜ばっかだよ、ビックリだ。



新課程東方カリキュラム!あめいも
↑と同じで初めて知ったサークルさんの本で、内容はけーねの寺子屋本。
こんな面白い漫画が世に(俺の中で)埋もれていたなんて悔しいのう悔しいのう。
この漫画は、キャラの表情が豊かなのとキャラの動きというかポーズが面白い、あと話が1~2p+4コマて感じのテンポなので読みやすいし笑えるし、あと途中からでも読めるので待ち時間(メッセの会話待ちとか)に読むと最適。けーねがいいなぁ…きもくないけーね一個ください


もりやえんじぇるずすたじお寿司くいねぇ
これも↑と同じで初めて知ったサークルさん。(つд`)
てかこれだけ知らないと俺がいかにモグリの東方厨だったのかという事を再認識した。
内容は早苗さんと神様二人のラブラブちっく?な話で、早苗さんが可愛い。ていうか全員可愛い。最近は早苗さん株がウルトラ急上昇してきまして、この本見たら早苗株がまた上がった。あとついでになんちゃって神様'sも上がったw
見開きの早苗が折り目で切れて見にくかったのが少し残念かな。



…疲れてきた


終わりと始まりの音あみだ屑
いやあのですね、ここのサークルさんは前から知ってはいたのですが、まだ1冊も持っていなかった事に気づき絶望して、慌てて検索かけて概巻を調べまくりましたよ!
過去の俺を殴り殺してやりたいです。内容はもこーとけーねのちょいシリアス本。
シリアスにあった絵柄で、背景とか躍動感ていうのか、髪とか目とかすごく印象的で(特に目)、個人的には輝夜の煙管を吸っているシーンがとても映画チックで綺麗だったと思います。(どうやったらあんな綺麗に描けるのか不思議です)
どうでもいいのですが、妹紅が欲しい。



とまぁ5冊書こうと思ったんですが、中々決まらず止めました。

徒歩二分ギロチン銀座LETRAシマシマオパンチュが面白いのは1億と2千年前からみんな解っていると思うのであえて書きませんでしたが、やっぱ全部面白かったです。”決壊”なんてどんだけ待ちどおしかったか解らんほどだったよw
ギロチン銀座の携帯ストラップも何個か買って満足したけどやっぱ本が一番面白いね。

それとは別に面白かったのが合同誌になるけど、SMAPの”ドキドキon東方
4冊もってるしなっ!いつもどおり面白いのですが出るスピードが遅いのが難点w
4冊はさすがに…


GP-KIDSを買えればほぼ保管完了かな。読みたい。


とまぁ買うときに少しでも参考になれれば良いかなーと思ったり。
そして美鈴本が少なかったのが悔やまれる。


あと思うのですが、東方の同人てものすっごくクオリティが上がったような気がします。俺の東方の初参加は例大祭2からですが、やはり昔を省みても規模のでかさや、同人のクオリティは桁違いに高くなった…よね。オマケに敷居も高くなった気もする。

3、4年前の同一の作者の作品と今現在の作者の作品を読んでみると絵もコマ割りも、ストーリーの構成も、勢いも格段に上手くなってる人がすごく多いんですよね。バスタードみたいに、ある巻数を境に劇的に上手くなった感じの人もいるしっ!。
クオリティが上がった分だけ、逆にページ数が減ったり、時期が長くなったりする事も多いけどw
まぁそれはそれで。

やっぱ東方に限らず漫画とか絵を書き続けて”すげー”とか言われるのは、ライバルとか友達達と切磋琢磨して上手くなっていってるのかな?と思ったり。何より好きだから出来るのでしょうね。
好きっていうエネルギーはすごいね。


では、また次のイベントで会いましょう。(殆ど会ったこと無いけどw)

テーマ : 東方Project - ジャンル : ゲーム

むきゅー

天気も悪いし、やることないので東方紅楼夢で出た本の感想でも書こうと思った。



やる事が出来たと思った瞬間に、他にやらねばならぬ事がある事を思い出して一時断念。
まぁ、感想なんて何故かすぐ書けるので明日でもいいや。
今日出来る事は明日やればいいて某小町が言ってたしね。明日はやってくるのだから…

ただ一言。
紅楼夢で出た本が予想以上に良いのが多かった。
いつもイベント限定で俺の中で決めているベストファイブが中々決まらなかったしね!
絵とか漫画描ける人とかマジですごいとおもうよー

うーむ、しかし買いすぎて冬コミ行けるか不安になってきた。
ただでさえ12月は欲しいゲーム多いのに!
ROとか恋姫とかetc


徹夜したからきつい

テーマ : 東方Project - ジャンル : ゲーム


meirinn_kouroumu_iro3.jpg
というわけで紅楼夢に参加された方々とてもお疲れ様でした。

当日はもう信じられないくらい人がいましたね!
いやね正直、東方不敗小町3よりも多少多いくらいじゃないの?と思っていたんですが、全然そんな事無かった!人多すぎ!

さて、色々書こうと思ったんだけどそれは、また紅楼夢レポという形か、東方本の感想書くときにでもまとめて書けばいいかなぁーと思ったり。いやでもレポは最後までいなかったし微妙かな。


ただやはり一番残念というか、ちょっとしょんぼりしたのが、美鈴中国島のサークルがとても少なかった事かなー。例大祭では美鈴島は返り咲いて欲しいですね。
あとは、お知り合いのサークルに行って本を買おうとしたら時既に遅しで、完売してたorz

サークルチェックしたの並んでる最中だから漏れがあるのはしょうがないけども…orz


さぁーて、戦利品消化していこうかっ!

テーマ : 東方Project - ジャンル : ゲーム

おっしゃぁ!

寝ます。



紅楼夢に向けて出発しなくてはならないからねっ!
早朝に家を出るのでなんとか渋滞はあまりならなさそうだけど、問題はイベントが終わってからの帰宅ルート。

ほぼ間違いなく渋滞していることでしょう。
行楽シーズンだししょうがないわなー。


で、さすがに徹夜で運転は危ないので少しでも寝る事にします。


車もほんの少しだけ内装を東方仕様にしました。
ちょこんとシリーズとか、キーホルダーとか、東方ぬいぐるみとかステッカー?とかを増設設置しておりました。
美鈴&咲夜の人形とキーホルダーがラブリーすぎる。
気になって運転できなくなったらどないすればよいのかね。


さて、サークルチェック何もしていないけど寝ます。






テーマ : 東方Project - ジャンル : ゲーム

 | ホーム |