fc2ブログ

Twitter


東方応援中


紫茶店

”東方殴り巫女伝説”はもはや神作品だと思うんだ。

黄昏フロンティア

まだまだ緋想天で美鈴が出てくれると信じているよ!

東方花宴説

僕もネタキャラで一点描きました。あまりにもアレなので描き直したいです…


FC2カウンター


最近の記事


最近のコメント


ステキな絵師さん(ファン)


東方情報


リンク


キューニー

ここ十日間で6万円くらい使ってしまって少し反省。
PSPとブーツで4万くらいに、ゲームソフトが5本…給料日まで持つかなぁー

というわけでこんばんわ。
もうすっかり週一日記になってまいりました。
ブログ開設した当初は東方ネタとかゲーム漫画ネタがいっぱいあり2,3日に一回は更新していたんだえけどさすがに2年以上(HP入れると4年か)もやるとネタがないなぁー

東方地霊伝は初めてノーマルノーコンクリアできねーし(つд`)

さて暇だからニコ動でも載せておこうかな。
最近は面白サーカー系とQBK(急にボールが来たので)シリーズをよくみます。



QBKは知ってたけど、サイクロンとKNBは知らんかったが…すげぇなw



鈴木のカッコ良さは異常過ぎる


ラスト2分がマジで泣笑えてくる

キューニー氏は一体何者なんだ

さぁーて、銀嬢伝ユナとQMADSでもやるかな
スポンサーサイト



テーマ : ▼ゲームの話 - ジャンル : ゲーム

暇なので夏コミで出た東方の同人誌の軽い感想でも書こうかと思います。
レビューとかじゃなくてただの感想ねっ!ここ重要よ!

当初は20冊くらい書こうかと思ったけど、時間ないし、絶対途中でバテて強制終了になること間違いないので個人的に面白かった5,6冊を書こうかな。
感想書いたあと、中東に暗殺しにいくミッションがあるので…(アサシングリード)



ホントに軽い感想

■乙女フォトグラフギロチン銀座
意地悪ばあさん文と変態椛のギャグ本なんですが大変面白ございました。セリフもコマ割りも少なくて読みやすいし、一人一人のキャラの喜怒哀楽が豊かで、話のテンポも良いし、表紙もカラフルでなんか非常に魅せられます。前回の本も魅せられました。
文の太ももが好きです、太ももが…それと幻想郷乙女'sの水着姿もみてぇ(つд`)

あと、1冊目の本持っていませんので誰か譲ってくれても……いいのよ。

■緑戯三昧ジギザギ
総集編ですが概刊は1冊以外持っていたのでほぼ読んだ事がありましたが、何回読んでも面白いですねー、このシリーズはw
ほぼ全てがギャグネタ(バギ系w)本なんですが、キャラが可愛いのでなんかほんわかします。てかこのキャラの可愛さは異常でギャグセンスも異常。異常の異常です。
ここまで可愛さとギャグに特化した本は中々ないんじゃないなーと思ったり。
ひだ〇り、ら〇☆すた、よりもシコルスキーならあるいは!


■リグチル乱舞立入禁止の星
”射命丸文、生存中!”(人狼本)ぶりの新刊で、多分二年くらい前かなw
個人的には名無しの大妖精とシットしているパルスィがいい味を出してましたし、リグチルも随分と可愛くなってきた気がします。やっぱこのリグチル系は波長が合うなぁ

そういえば、博麗祭事記に載ってたリグチル漫画がきっかけで東方本漁りまくり始めたんだよなぁー…東方自体はもう少し前からハマッていたけど同人誌は当時あんま買ってなかったな。
もうあれからすでに4年の月日が経っているのかー早えぇ!

あと人狼本の続きまだかなー(ぇ



■スーツ(笑)みずまんじゅう
いつもどおりの変態咲夜本+にとり(笑)
タイトルのセンスが常軌を逸していて素晴らしいw
表紙を見ていると何故かにとりの尻にしか目がいかないから不思議でしょうがない。
僕は太もも(ニーソ+ミニスカ)が好きなんだけどなぁー
本の内容は光化学迷彩を使って咲アリがアレコレしようという男のロマン溢れる感じ。

この変態咲夜と愉快な仲間達のからみはいつも面白くて心が落ち着きます。
てっこれ感想か???




-----------
途中経過
だんだん書くのが…めんどしんどくなってきた
-----------



■QUEEN OF CATANGELTYPE
ねこお嬢様のほのぼのギャグ本。
いぬさくやに続き、ねこれみりゃとは…いぬさくやの作者は化け物か!
絵柄も可愛いし、漫画も見やすいしわかりやすいので手軽に読めていい感じ。
ていうかねこれみりゃ可愛すぎね????
恐らく殆どの人がねこれみりゃ知らなくても表紙を見ただけで衝動買いしたくなるようなそんな感じの本。

すげぇ(某チルノ風に)


■内なる紅き帝国まるちら
東方紅魔郷の始まる前の話でプチシリアスで美鈴中心本。
続きモノなのであまり感想は書けないけど、ストーリーがしっかりしているので、ぐいぐいと話に引き寄せられますね。そしてカッコイイ美鈴と可愛い美鈴に期待がかかる!
さくめーは良いものだ

早く続き読みたいなぁー、ホント続き気になる。


■チャーミングチョッパーhoneyblue
変態天子ギャグ本。
天子ドM説を説く俺としては中々波長が合った面白い本でした。
俺はこういう天子を見たかったんだ。
なんかよくわからないけど、妙に何回か読みたくなる本w
中毒性が高いなぁ


■貴人戟其の参(SPACE BOY)
過去話の美鈴本
今回は、美鈴本と言うよりも物語が動き出す序の部分で終わりかな。
少し前に出したコピー本とのギャップ(プチ下ネタ)が凄いので交互に読んでみると面白い。

そして読んだら余計に続きが気になってしょうがなくなったので、次回の本が楽しみっすわ
今度は60pくらいぶっつづけで読みたいなぁ




あー、文章とか書く才能は殆どないから疲れるなぁー
小説とかレビューとか書いてる人とかマジすごいわーと思う。
勝手に本の感想と書いちゃったけどやばかったら消すね!


気づいたんだけど、東方の同人誌に限らず波長の合う漫画と合わない漫画があるね。
↑の東方同人誌は波長が合いまくりです。

漫画で言えば俺は
ヘルシングとか蒼天航路とかキングダムとからき☆すたとかよつばととか始めの一歩とかが波長合うのですがみなさんはどうですか?



さて、次は11月にある東方紅楼夢ですね。
友人が受かったと言っていたので自分事ではありませんが非常に楽しみです。

是非ともがんばって良い作品を作って欲しいっす!

テーマ : 東方Project - ジャンル : ゲーム

博麗霊夢を描きました。
東方緋想天の説明書キャラクターのを模写しただけですけどね。

etya_reimukagefoto.gif

ちょっと前までは模写で絵を描いていると4割がた描いた辺りで飽きて、適当に描き始めてたんですが、それって崩れた絵をさらにまた崩れて描いてるんじゃね?という真実に気づきました。

しばらくは、緋想天キャラの絵チャ模写を続けようと思います。


早く、自分の脳内イメージ絵を、素で描けるようになりたいなぁー。

テーマ : 東方Project - ジャンル : ゲーム

小町描きました。

etya_komati_etya.gif

勘の良い方は気づくかもしれませんが、東方緋想天の説明書絵の小町をてきとーに真似して描いたモノです。(つд`)
いやね、上手い人達の絵を複数真似して描いてそれを自分なりにアレンジしようと考えたんですが…中々根気のいる作業だと気づきました。いつもはエロビデオ見て構図とかを真似して描いてるのですが、よく考えてみたら一番楽しく絵を描いてる場所はおっぱいだった。

おっぱいは別としてリアルの顔みても可愛く描けるわけねーじゃん。ファック!

あと、顔の角度を変えて描くとまったく違う顔立ちになってしまい統一感がまったくありません。影とか色塗りとかも、勘で適当にぼかしで塗ってても一向に上達しない事に最近気づきました。


とりあえずは、緋想天説明書のキャラを描いて表情とか服とか影とかあおりとかふかんとかの描き方を覚えよう。でもコレだと体のラインが解りづらいからやっぱ勘で描くしかないのか。

と思った仕事帰りの金曜日。


なんか良い描き方ねぇかなぁ。

テーマ : 東方Project - ジャンル : ゲーム

エンジョイ&エキサイティング?(ワイアルド)
みなさん楽しんでいますか?

最近というか毎週、会社の飲み会に行かされて精神的にも金銭的にもいっぱいいっぱいな毎日です。土日くらい友達と遊びたいんだけど…助けてっ!ファック!


というワケで、ここんとこ絵チャで絵描きの練習をしています。



etyayou_misuzu.jpg
美鈴しか描いていませんが、なんというかその…絵を描く時、角度とか向きとかの違いで絵柄がどっと変わるのですが初心者にはよくあることなのかね?

絵柄うんぬん言える立場じゃないんだけど(つд`)


AV見て描いてるんですが、手足が描けないよ!
素っ裸ばかりなので服も着てないので影とかあんま参考にならん気がしてきた。

色塗りはこの前よりかは多少濡れたかな塗れたかな?
もうちょっとダイナミックにあおりを描きたいんだけどなぁー

わけわかめ。


そういえば、SAI製品版があるのですが全然使ってなかった。
ラフまではまだほんの少し描けたかなぁーと思ったら、ペン入れするとウンコ絵になるのは仕様。ペン入れは難しいですよね。線いっぱい引いてごまかすしか出来ません。


さて火曜、水曜は休みなので、絵チャで練習するか、岐阜県関市の某ラーメン屋に行くか…迷うとこじゃなぁー


テーマ : 東方プロジェクト - ジャンル : ゲーム

 | ホーム |