ふぅ、9割がた例大祭5の戦利品を読み終えました。

大体150冊くらいにはなったかな
暇なので例大祭本の軽い感想でも書いていこうと思うよ。
同人店のサンプルや、一言文(あや)紹介等を見ても、買うか買わないか迷っている方の参考になればっ!サンプルに載ってる位のネタバレ程度且つ軽い気持ちで書こうと思いますが、まぁ20冊くらい感想書ければいいか。
・人も神様も酒好きらしい(HaruTomo)いつも思うのですが、なんでこの人の漫画てこんなに面白いの?爆笑しました。東方で蛮族をここまで上手く使いこなした人は後にも先にもこの方しかいないのではないのでしょうか?
テンポも早いし、見やすく、漫画も解り易いのでちびっ子でも読めるよ。セリフと絵がベストマッチング、おかげさまで読んでいたら早苗株が急上昇してきました。(ノ∀`)
お気に入りのシーンは
”応!!(ズキューン)”と”投槍なオチw”のシーン。
蛮族萌え・八意研究室(石切場)幻想郷のトップ変態作家達(褒め言葉)が集まって作った変態絵とそれのレポートの数々。18禁ギリギリ前の淫らで美しくきわどいエロ絵が一杯できっと作者達は背水の陣の覚悟をもって作ったに違いない。
お気に入りのシーンは
”溶けレティ”と”早苗縛りのアレ”早苗縛りの方は集中して見るとアレが
透けて見える…気がする。(/ω\)
見えるか見えないかギリギリの境界、ゆかりんもビックリだ、てか普通にポスターに使えるんじゃね????
・注文の多いメイド喫茶(みずまんじゅう)変態咲夜の本。
”メイドの品格”や”理霊(合同誌)”もそうだったけどここまで
変態咲夜が生き生きとしている漫画は見たこと無いよ。ヘタレレミリア且つ総受けレミィが可愛いこと。中国の行方が気になる。
お気に入りのシーンは
”体の中まで~”のページ。
あの道具は…後ろに使…アッー!
・咲夜VS美鈴(徒歩二分)言わずもがないつもどおりのバトルモノで迫力があり、描写がすげぇ漫画。美鈴スキーな俺にとってはまさに神本でPRIDE&リグルvs紅魔館、以来の
美鈴のベストバウトシーンに全俺が泣いた。昔の美鈴はとても好戦的だったのですね。フメイシリーズにも美鈴出てこないかなー
お気に入りのシーンは
”ナイフ取り美鈴”と”最後の咲夜オチ”てかイベント配布のみだから店にあるわけねぇじゃんw
・紅魔偏愛事情(Pigeon Blood)咲中の偉い人。咲夜視点のツンデレ漫画(美鈴に対して)だけど、カッコイイ咲夜さんもいるよー。
話の流れとコマ割りがステキだなぁ…あと人物絵、背景とかもこれでもかっ!てくらい繊細に描かれててるのでとても綺麗です。今回も…というかいつも白いページは殆どないのでトーンとベタをどれだけ駆使して背景とか人物絵を描いているんだと…すげぇ
お気に入りのシーンは”オチのページ”と
”大工の男全般w”…あかん、感想書くの意外と疲れるな、はぁはぁ
・蓬莱人vs神vs吸血鬼(SSSの給湯室)この方の描く漫画はほのぼのとして読んでいると何故か心が落ち着きます。小回りのあるギャグも多く詰め込んでいますの気軽に読めるのが良いですYO!
今回もギリギリ中国が出場していて安心しましたが、えーりんの扱いがどんどん小さくなっていってますねw
お気に入りのシーンは
”料理のシーン”最近思うのですが、東
方の絵描きさん達て麻雀やってる率ものすごく高いよね・貴人戟1&2(SPACE BOY)去年出た本なんですが…今年一番続きが気になる作品です!
美鈴とレミリアの出会い…レミリアがどうして吸血鬼になったか、そしてそれを守る中国…とかそういった感じのお話です。レミリア視点だけど、美鈴が目立つのでどちらも主役なのかな?
美鈴とレミリアの出会いの話は、
東方想創話で何度か読んだ事あるけど漫画の方は殆どない気がする。あと美鈴のバトルシーンがカッコよすぎます。
オリジナルキャラ(ヴァンパイアとか)を
既存のキャラ(東方の)に置き換えて描写する手法は素直に驚きました。だけれどもそれに違和感がまったくない。
あーもう、続きが気になりまくって夜も眠れません。
しかしこのサークルさんはHPも無ければ、委託も多分やっていないと思うし、検索かけてみても情報が殆ど出てきません(つд`)
貴人戟2が出たのが2007年の冬コミだから、もしかしたらもう
貴人戟3,4辺りまで出ているのでしょうか?誰ぞ知らぬ者おらぬかー?(三国無双の曹操風に)
結構切実ですよ。
…すんませんもう疲れました。
”ブシャシャ”とか”幻想郷ノ王”とか他色々書きたかったんだけど、やっぱ20冊とか無理じゃよね。
あっでも
”幻想郷ノ王”だけは軽く書くと、こーりんが幻想郷の王になる為に霊夢とかその他の妖怪を倒す?というお話です。漫画の方は絵も内容もすごく描き込まれているので綺麗です。続きが気になると言わざるを得ない。
今回の感想は合同本や総集編本は長くなりそうだからパスしましたが、面白かったよ!
で、
”あの本の感想が載ってねーぞ”とか”もう少し感想書けよ”とか御座いましたら言ってくださいね、書くから…まぁそんな奇特な方はいないと思うけどねw
紅美鈴の画像を探していたらpixivに行き着きました。
もっといっぱい見たいので登録しなくてはな…絵描けないけど登録はOKだよね?
当ブログは美鈴を応援しています。
テーマ : 東方Project - ジャンル : ゲーム