fc2ブログ

Twitter


東方応援中


紫茶店

”東方殴り巫女伝説”はもはや神作品だと思うんだ。

黄昏フロンティア

まだまだ緋想天で美鈴が出てくれると信じているよ!

東方花宴説

僕もネタキャラで一点描きました。あまりにもアレなので描き直したいです…


FC2カウンター


最近の記事


最近のコメント


ステキな絵師さん(ファン)


東方情報


リンク


例大祭おつかれさまでしたっ!
今回は本当の意味で楽しめたし、新しい人との出会いもありとても新鮮な例大祭5でした。
というわけで毎年恒例の例大祭5のレポートでも書こうと思うよ。(今回も長いよ)


例大祭5の前日はネカフェでスタンバイしつつ、まるで何もしていなかったサークルチェックをしようと思ったんですが、漫画読んでたら寝てました('A`)
起きたら5時半で、サークルチェックもまるで何もしていません。(PCフリーズしてやるきなくなった)

で慌てふためいて、そのまま会場に向かいした。
前回の例大祭4までの俺ならば、ぶっちゃけると間違いなく始発かそれ以前に会場付近にいるんですが、今回はいつものソロ突撃ではなく、某所で知り合ったお友達とグループで一般参加する事になってました。初めての行為でドキドキですよ!


そこでやはり怖いのがペナルティの存在。
例大祭初参加の方々はペナルティの恐ろしさはわからないと思いますが、前回の例大祭4はそれはそれはとてもとても恐ろしいもので、まさにリアルで地獄を体験したと感じるほど。
東方花映塚の勝敗シーンを思い浮かべてください…

reitaisai_tiruno.jpg
人生の勝利者(左側列)と負け犬(右側列)
という感じでしたね。左側の列がざっと10分くらい流れ、その間右側列(ペナ組み)は公開処刑。

”え、ちょ、何これ?公開処刑?”(パチェ風に)
と言えば可愛らしいので和みますがね。

で今回の例大祭5のペナはあるのかないのかさっぱり検討もつかん。(この時はね)
きっとビックサイトなのでコミケみたいに徹夜組みも多数来てると思うからかなりのペナルティを喰らうとみたね!地獄だよ!


reitaisai_repo.jpg

reitaisai_repo1.jpg

reitaisai_pena2.jpg
まさに最強の門番。紅美鈴ですら一目を置く存在らしい。
ラダマンティスて幻想郷に居ても違和感ないよね?(天符:グレイテストコーション)

とまぁきっとこんな風に本当の地獄を見るんじゃないかなと思っていた時期が僕にもありました。


で、某7時代に現地着いたらそりゃもう人人人ばかりでしたよ!
reitaisai_yagurabasi.jpg
このときはまだ小雨程度だった…
んで、瑠奈っ子さん達と合流した。
瑠奈っ子さん以外は初めて会うのでウルトラ緊張しましたが、慣れてくると打ち合わせ等がありこれも初めての経験だったの楽しめましたw

申し訳ないのが、俺がサークルリストの紙をネカフェに置いてきてしまって、サークル地図にはなにもかいてなかったと言うこと。俺としては”徒歩二分”さんの美鈴vs咲夜のコピー本だけはっ…これだけはもう譲れないものでして、命賭けで手に入れないといけませんでした…あと美鈴の抱き枕w

まぁ、あとは好きなサークルを数十個記入すれば良いだけなので15分もあれば終わると思っていましたが…雨が本格的に土砂降りになってきやがりまして、こんな雨の中でサークルチェックが出来るわけも無く、結局ほぼチェックせずに全て暗記してGO!
7時台に並んでいる人でサークルチェックほぼ無記入で突撃する人はほぼいないんじゃないかな?



会場入った瞬間あの独特の熱気をモロに喰らいましたが速攻、瑠奈っ子さんと共に徒歩二分へ向かう。並んだ時にはすでに1限だったのと雨で(´・ω・`)ショボーン

無事買えて次に”みずたたき””まりおねっと装甲狩兵”さんトコとへ向かい2冊ずつゲット!

”上海アリス”、”うつらうららか”、”フリフロ”、”石切場”、”ホトチャ”とか…あの二つの魔のL字コースはもうね、ホントありえねーくらい並んでるんですよ。”うつらうららか”さんトコは途中まで並んでいたけれどあまりの長蛇の列で無理でしたorz
そして中は中でもう例大祭4のピークを彷彿とさせるほど人で溢れかえっていた。
これ会場はでかくなったけど、参加する人数も大幅にアップしたので+-=0なのでは?
というか明らかに大幅プラスな気がします。

上海アリスは下手に体験版やると製品版を待ちきれない衝動に駆られて死んでしまいそうなのでやめました。徒歩二分か上海アリスか…最後の最後まで悩んだ。



次に無気力製造工房へ向かい無事、美鈴抱き枕を買う。クジを引きましたが見事外れましたので死のうと思った。そのまま紅美鈴島へ行きすべて買って後は特に行く場所は決まってなかったので自由気ままに。
初期の頃のイベントと違って今は殆どのサークルさんは大体委託をしてくれるので店か通販で買えばいいと思っていたせいかあせりはまったくありませんでした。

ただ、当日にどうしても読みたい本があったのでそこだけは、すでに通販予約しているにもかかわらず何個か重複して買いました(ノ∀`)

夢見ごごちHaruTomoブシャシャ)はどれも神。二人の色紙がすげぇ欲しいw
SSSの給湯室(多分えーりんが素敵なはず
みすまんじゅう(咲夜が変態なはず
鳩血(咲夜と美鈴がかっこいいはず
ANGELTYPE(紅魔館組が可愛いはず
菊正宗(魔理沙が男前なはず
CYTOKINE(てゐTシャツは売り切れてました…くそう

他いっぱい

通販予約した意味ほとんどなくなりました。
まぁ↑のは全部買えたので安心して外出たら、
”入場出来ませんのでモウイチド、イリグチマデオモドリクダサイ”とスタッフに言われたので、そのまま出口向こうまで並んでいる石切場に並んで事なきをえました。



1時間以上並ばされた上に、この石切場の列は異常に多く中外中外のまるでスラムダンクのようなリズムで並ばされました。これは死ぬよ。


長いので小休憩

にゃんにゃんにゃんにゃんニィハオにゃん♪




そして、一度打ち合わせをするとの事で某場所へ向かう。
絶〇犬さんには、秋枝さん本、アンニュイ赤蛸さん本を交換&いただきした。
マジデ心から感謝感激です。

その後は一人プラプラしていましたが、ホントは2,3箇所あいさつをしたかったサークルがあったんですが忙しいそうというか俺がチキンハートなので中々言い出せませんでしたorz

こ、今度こそはっ!



そして、放送でどうやらカタログ持ってない人、昼前くらいに来た人たちは13時回っていても入場規制がかかっており入れなかったらしい。会場から駅までの距離をならんでいたらしい。そりゃ3万人も来場していりゃねー…夏コミで一日16万くらいだっけ?
東方だけで3万人か…すげーな


そういえば、この頃になって、ペナがあっただとかなかったのだとか確定しない情報が飛び回っていて色々と混乱しました。某方によりますた千人くらいペナ喰らったと聞きました。

あとマナーは、悪かったですね!
と言えば終わりなのですが、俺も完璧にマナーを守ったという事は言えないし、どんな人でも少なからずマナーを外しているのでは?
まぁ俺は精神世界に飛び立っていて見る余裕がなかったですけどねっ!
コーヒーとか、傘ブンブンとかダッシュとか…



例大祭後は打ち上げでして、初めての体験でしてとても楽しめました。
まぁここでは色々と個人名とか出てきちゃいそうなので省きますがまたmixiの方にでも詳しいく書きましょうかね。

ただ、某使い魔さんの痛車だけでもっ!
Image060.jpg

itasya.jpg
ここまでとはいかないまでも、ワンポイントの東方文字ステッカーくらいは貼りたいなぁー






reitaisai_otukare.jpg
前の霊夢を髪と帽子を変えて美鈴にしただけなんですが、なんという互換性w
いいかげん幼稚園レベルの絵から卒業したいなー


なにわともあれ例大祭5お疲れ様でした。
次は3個くらい東方本の感想でも書くかな
スポンサーサイト



テーマ : 東方Project - ジャンル : ゲーム

例大祭5おつ

例大祭にさんかされたみなさまお疲れ様でした。

詳しい事は例大祭レポートを明日かあさってに書くつもりなのでそんな感じでよろしく。

ただ、今回は今までの例大祭よりも僕個人としてはかなり新鮮でした。


ふぅ結局、土、日、月、と東京にいたんだよなぁー
22時に帰ってくるとはありえん、疲れた。


とり急ぎでしたが、戦利品を漁らなくてはならないのでこのへんでさようなら~

テーマ : 東方Project - ジャンル : ゲーム


reitaisai_penaruteli.jpg


reitaisai_penaruteli_1.jpg
ペナルティを二度くらうバカがいるか(勇次郎風に)

よい子のおっさんみなさんは真似しちゃだめだよ!!




実際ペナルティを受けると会場入りが数時間分遅れるのでゆっくりきたほうが得と言えば得だと思います。

けれど、俺のように、我慢出来ない人とか列を見てあせったり、チキン野郎はついつい行きたくなってしまいますがそこは、東方EXや一人マジカルバナナでもやって気分を落ち着かせましょう。


かといって本当にペナルティがあるのかどうかもわかりません。
俺はペナルティを食らってもそれすらも楽しめる精神まで身についてしまいましたが、初めての参加される方は常識の範囲内で来場し、カタログを受験勉強なみに読み、例大祭5の会場に向かえばいいと思います。えらそうにいいましたがね。
後は、十分な睡眠と軍資金と仲間がいればもう他になにもいりません。



ペナルティを受けるかもしれないのよ!(彩子)






kubidakereimu.gif





じゃあ、俺はいったいどうすれば…(あと12時間きった!)



さて
今現在の例大祭準備状況
・1000円札を100枚、5000円札を5枚、500円玉30枚、100円いっぱい用意した。
・池袋のネカフェでどうやら寝泊りするらしい


これからすること
・サークルチェック(まるで何もしていない)
・ネカフェのシャワー
・仮眠


いつもいつも徹夜でコンディションがガタガタなんですが大丈夫かなぁ

テーマ : 東方Project - ジャンル : ゲーム

これ…

ff12.jpg
すごく…欲しいです
あまりにも豪華作家陣+エロそうで股間にビンビンキマすよね!?
色んなイミで背水の陣ぽい


さて、あと3日くらいで例大祭5の日です。

そういえば例大祭に参加されるサークルの新刊情報がチラホラアップされてきましたね。
そいういうワケで例大祭のサークルチェックでも始めようと思いやりましたが15分で終わりました。( ゚д゚)
とりあえず、美鈴&文&咲夜島の所数個と、”い04の美鈴抱き枕の情報だけ見たらもう満足してしまいました。

やっぱ例大祭前日当日にネカフェでサークルチェックする可能性が非常に高いので、いつもどおりこのブログの日記をサークルチェックのメモ代わりにするしかないね。

ブログに貼ってある東方リンク(無断)以外のサークルと、お気に入りに数十件東方リンク入っているのでそれを書かないとネカフェだと思いだせん。ていうか多すぎて混乱してくる。



い04a:無気力製造工房

中国美鈴抱き枕”
実家じゃ絶対使えないわけだが…どうしてくれようか


い13a:RiceCandy vs 少女頭巾

RiceCandy
ff12.jpg
少女頭巾

い16b:Pixel Cot

エロすぐる

い34b:まりおねっと装甲猟兵

再録本を寝る前によく読んでいました。


い37a:うつらうららか


にょろーん、わはーのえらい人

ぬ28b:カタミチキップ
ff12.jpg
美鈴ときいて歩いてきました。

つ07b:野人性ラーメン



つ07a:GP-KIDS



る01a:Reverse Noise




とまぁ、リンク貼ってる終盤疲れであやふやになってきたし、リンク違いとか起こりそうなのでここらでやめる。まだ10件以上ありますがorz

そして、いまやりおえて思ったんだけどこれ別に日記に貼り付けるんじゃなくて東方リンク(全力無断)にでも貼ればよかったんじゃないかなぁ…またものすごくページが重たくなりそうだけど。
結構リンク貼るのってめんどうくさいのですよ。


誰か参考にでもしてくれればっ!


あと
上海アリスの新作は死守。
徒歩二分の美鈴vs咲夜本は死守。
みずたたきのアレコレは死守。


幻想郷百物語りも死守。

シシューっ!(魚住)


一人で全部回り手に入れるのは相当厳しいなー
東方の事まったく知らない友人が一度体験してみたいと言っていたので連れて行くのも一興だな。問題は彼と連絡が取れにくいという点。

テーマ : 東方Project - ジャンル : ゲーム

暇だったんで例大祭5で出る作品の宣伝バナーでも適当に貼ってみようと思う。
まったくサークルチェックしていないので、ここに貼ってあるリンク(無断)とこと、お気に入りに入っているサークルくらいが殆どだが…


・Electric blue
Electric_Banner02_468.jpg
Electric_Banner01_468.jpg


CD買ってまずみんな始めにする事は、CDを斜めにしてジャケ絵の文のスカートの中をえぐる様に見る輩が多数出てくると思います。けんこうてゐが…けんこうてゐがああああああっ!!

個人的には前に出た幻想事変が一番好きだったので今回も期待。
サンプル曲がみつからねぇ(つд`)


・中国「お前が味方になるのなら 幻想郷の半分をくれてやろう」akua.jpg

股間がピクピク動いてしまうほどイカすタイトル。
まだサンプル曲とか聴いていませんがタイトルとジャケ絵だけで買ってしまうこと間違いないです。



・東方麻雀牌「極東」
tenhou20pab20bur20s.jpg

東方風の麻雀牌で、それぞれの牌の絵師が豪華ですね。もちろん速攻で予約しましたw
2万5千円と値段は多少高いですが500セット予約取れると安くなるらしいので宣伝するぜー。宣伝はまるで定評のない当サイトなので何かと口惜しい。
しかしやるとしたらきっと、中(美鈴)ばかり集めて1000点のみであがりそう。

やる相手いないけどorz


・石鹸屋 過去作一斉再販
meirinbananasi.jpg

個人的には、東方不可拘束と石鹸屋のお歳暮2が好き。
一個持っていない作品があるのでこれを機に買わなくてわな。

話は変わるんですが、はやくカラオケで石鹸屋の歌が歌いたいです。特に、東方妖々夢、もう歌、をね。



なんか、バナーはっつけたりするのとってもめんどくさいですね。
もっと貼ろうかと思ったけどなんというか…疲れたのでやめようと思う。

天さんごめん。(チャオズ)


どっかオススメのサークルあったら教えてくださいね。
サークルチェックとかするの前日とかそのへんだから間に合わないんですよねorz

テーマ : 東方Project - ジャンル : ゲーム

世界樹の迷宮2やっとこそ第二層の8階までこれましたよ。
正直第一層でいっぱいいっぱいだったので来れるとはおもっていなかったのですが、また行きつまりましたorz

この八階にいるクソ黒FOEモンスターが倒せないのでどうにもならんとです。
無視して9階行こうとすると

”FOE倒すミッションクリアしていないのに9階に行くなんてとんでもない”

みたいな事言われたのでひたすらレベル上げてるんですが、10くらいレベル上げても勝てない事ね???
こっちのHPがMAX170で、敵の攻撃が450くらいあるんですよ。
一応、ウチの布陣が

ブシドー パラディン ソードマン
  ガンナー   メデック

なんすわ。
いくら敵が強いとはいえ、エースであるガンナーのチャージアタックを喰らえば100くらいは減るはずと思っていましたが、10くらいしか喰らいませんでした。
敵は単体攻撃で450↑、全体攻撃で300↑の攻撃力を持っているので防御しても即死。

gunneer.jpg
黒怖い!黒こwiわぃhgpぇph0@あ

あと50レベルくらい上がったら倒せるかもね。


あと、このミッションをキャンセルしようとしたら出来ませんでした。
クエストはキャンセル出来るのに、ミッションはできねぇのか…死ぬぞ!


何か…何か抜け道があるはずだっ!
調べるのめんどくさいから調べないけど、とりあえずレベルあげるかな

あと、世界樹用語?によく出てくる”hage”とかてどういう意味なんでしょう??


ギルド名は、セラギネラ9です。
元ネタはここに来る人なら誰でも知ってるよね。

テーマ : 世界樹の迷宮II 諸王の聖杯 - ジャンル : ゲーム

音速が遅いのですがとうとう、

・東方緋想天(黄昏フロンティア)
・東方地霊殿~体験版(上海アリス幻樂団)


の詳細情報が載っていましたね!
どちらも例大祭5に配布らしいのですよ。

しかし、これによって例大祭5の会場(ビックサイト)は肉弾幕がいっそう激しくなる事必死。前回あたりから狙っていたブツとかは一人で回っては中々買えない状況が多くなってきた上に、ペナルティを喰らうという涙ぐましい結果がありましたからね。

まぁ一人、東方とか全く知らない友人が助っ人に来てくれるとかくれないとかw


今年は去年と比べ東方の(も)グッズ関連がものすごく充実してそうだし、本家からゲーム出るし、3年ぶり以上の新作である東方緋想天も出るし、こちらも2、3年ぶりくらいにくろがね堂がいつの間にか大復活してるし…一体どれ程の人間が現地に集まるのか想像出来ない…サークルだけでも1000超えてるオンリーイベントてすげぇ

あと黄昏フロンティアて何気に紅美鈴(中国)の扱い良いよね…パッケージとかアイコンだとかゲーム内の扱いとかw
これは期待して良いということなのでしょうか?

緋想天のパッケのシルエットボスがアスカ(エヴァ)に見えてしょうがなかったのは秘密です。



東方地霊殿~体験版(なんて読むの?)なんですが、

>今回は好きな妖怪を選択し、離れた地上から協力して貰うという形で敵に挑めます。

て書いてあったんだけど、この好きな妖怪を選択しという部分がすごく気になるのですが一体どれだけの妖怪を選べるのだろ?
妖怪限定だと限られてくるけど、霊とか神とか宇宙人とかは妖怪に入るんですかね?
まぁきっとみんな自分の好きな妖怪とかが参戦してくれますように!と願っている事でしょう。
僕もそうなんですが、シエスタが得意な妖怪を使えることを願って

そもそも、妖怪選択の場面が新キャラだったら(´・ω・`)


あと、タイトル画面の霊夢が一段と可愛いくなってるのは気のせいでしょうか????

テーマ : 東方Project - ジャンル : ゲーム

東方と聖地

この4日間で1300キロくらい車で走りました。

・愛知→静岡→横浜→秋葉原
・愛知→諏訪湖→諏訪大社→白樺湖→ビーナスライン→富山→金沢→雛見沢白川郷

行った県が、愛知、静岡、神奈川、東京、長野、岐阜、新潟、富山、石川…一人桃鉄です。
無論一人での小旅行ですorz


■28日
秋葉原に新しく出来た新まんだらけに行ってきました。
ショーウインドウに前から欲しかった東方本や買い逃した東方本がいくつか高値であったのですが、1万円くらいまでなら買ってもよし!という神の声が聞こえたので3冊ほど買いました。

Image051.jpg


・君と生きる(鳩血
・東方行進曲(ANGLE TYPE
・GRAZEE
ジギザギ、魚肉、猫風呂、スノーベリー)


もう2年以上前の作品になるのかな?
↑のサークルさんの初期頃の本はあまり持っていないので欲しいなぁ(´・ω・`)

ヤフオクとかで買おうとすると競り合いとかがめんどくさいのでやれないよね。



■30日
県内にある養老の滝に行くはずが何故か長野方面?へ向かっていました。
しょうがないから東方風神録の本ネタである諏訪大社へ行く事を決心した。
諏訪大社秋宮のオンバシラ?

onnbasira.jpg
このオンバシラを見た瞬間、これが神奈子がガンキャンンと言われる由縁か…等と失礼極まりない事を考えていました。春宮へ行くはずが、あまりにも適当に歩いていたせいか迷子になり途中で引き返しました。

次に、白樺湖、ビーナスラインへ向かう。
特にこれといってなかったけどビーナスラインは景色が良かった…が、標高2000M以上の所は走ったりするのでクソ怖かったんですが!

終点に着いて帰ろうと思ってナビセットしたら、来た道戻れみたいな地図が書いてあったので”あったま来たぜっ!”とベジータ並みの口の悪さでナビに言ったのですがホンキで反応がなかったのでアホらしくなって帰るほうと真逆の新潟富山方面に向かいました

富山のSAで一泊(車中)することになったんだけど精神的に死にそうでした
その時の友人のメール

”思春期みたいな行動やめてくださいよ”


    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ



■5月1日
10時ごろ金沢に着いたのですが、一人で兼六園とか回ってもしょうがないじゃんと思い、ここから比較的近い雛見沢白川郷へ何故か向かいました。

世界遺産である白川郷の知識はひぐらしでしか得ていない俺が行って良いものなのか迷いましたがとりあえず、適当に車停めた場所が前原邸の目の前でしたw

Image035.jpg
よく見ると白いワゴンがっ!
まさか前原さんはもう監督に…


そんで、車の乗ってせせらぎ駐車場へ停め速攻展望台と古手神社へ向かう。
Image037.jpg
某ゲームのタイトル画面ぽいですね。
神社は人が全然いなくて不気味でしたわ。

次は、嘘だ坂を見つけようと思い携帯でみょふ~会の手書き地図を見ながら探していたのですが全然見つかりませんでした。しかたないのでみょふ~会雛見沢レポとその画像を携帯で開き見てある程度予想を立てました。

でレポ見ていると魅音邸の後ろに嘘だ坂があるよと書いてあったので行ったらホントにあった。
Image050.jpg
嘘だ坂は本当に見つけにくい



この嘘だ坂の真横に梨香&沙都子邸がw

Image049.jpg
返事がないまるで屍のようだ


僕は意地が悪い(伊知川累)ので、この嘘だ坂と梨香&沙都子家を写真に撮る人達がどれくらいいるのか遠くの方で飛騨牛串食べながら長い事見ていたら、4グループほど梨香&沙都子家を激写している人たちがいました。
梨香を殺しにきた山狗のみなさんですか?

でも、嘘だ坂を激写している雰囲気はなかったのでもしかしたら偶然なのかもしれません。


そんで、家に帰りました。
帰路中はもう頭の中が”戦場のヴァルキュリア”の続きが気になってしょうがなかったので、一刻も早くプレイしなくてはという使命感が生まれ帰路中も楽しく帰れました。



一人だがな。





テーマ : 東方Project - ジャンル : ゲーム

 | ホーム |