fc2ブログ

Twitter


東方応援中


紫茶店

”東方殴り巫女伝説”はもはや神作品だと思うんだ。

黄昏フロンティア

まだまだ緋想天で美鈴が出てくれると信じているよ!

東方花宴説

僕もネタキャラで一点描きました。あまりにもアレなので描き直したいです…


FC2カウンター


最近の記事


最近のコメント


ステキな絵師さん(ファン)


東方情報


リンク


と言うわけで11月24日に行われた東方不敗小町4のレポを書きます。
今回はレポと言うよりそのまんま体験日記かな。

とりあえず、イベント直前までの簡易回想

・前日の夜に新幹線に乗り池袋のネカフェでホーリーランドと横山三国志を見直してたらいつの間にか朝になってた。一時間寝てシャワー浴びて6時半に浅草に向けて出発さね。眠い

・7時半前にはイベント会場到着して8時前に入場した。前の方だワッショイ!


小町に参加したのは初めてなんですが、9時時点で意外と人は少ないように感じました。まぁ例大祭と夏冬コミしか行ってないような蛆虫なのでオンリーイベントとしてはこれくらいが普通なのかもしれません。

さて、ここで怖いのがペナルティがあるのかどうかということ。
正直カタログは一切読んでないのでよくわからんのですが、今回も例のぺナがあったら俺今度こそ死ぬよw
例大祭3~4のぺナは恐ろしかったよ…超トラウマorz


で、9時超えるとだんだん一般参加者とかサークル参加者も増えてきて、何故か俺の心臓も少しずつ鼓動が早くなってきたのを感じた。
いつもは、最初から最後までソロで行動し人とかかわる事は無かったのですが今回はサークルさんとコンタクトを取る手筈が整っていたので超緊張の雨嵐。
あー、回るのは当然俺一人での行動ですよw


とりあえず、絶対に買わなくてはならない本やグッズとしては

・ライフイズランナウェイ(文かケロちゃん)
・でりチャック!(超込みそうな悪寒、超緊張するぜ)
・みずまんじゅう(久々の漫画で狂喜乱舞あとスケブ頼みたいです)
HAPPY CLOVER(超緊張するぜ。あとスケブ頼みたいです。)


この4つだけは抑えたいなー。(↑から順番に回るルート。)
あっこのときになってようやくサークルチェックし始めましたorz

で、スタッフの声で開場の合図が出るとともにみな早足で各自目的の場所へ向かう。
おそらくなのですが目的の場所へ向かう多くの方々は3つに分かれたのではないかと思うんだ。

”でりチャック!”
”ライフイズランナウェイ”
KFC

何か色々と失礼な気もしますが…まぁこの三つじゃないかな?
ここで俺は事前調査を行っていなかったせいか、KFCさんとこの小町合同誌コピー本なる存在を全く知らず家に帰ってから気づくというゴミ虫以下の低脳ぷり。並ぶのが嫌だったから後で買おうとか安直な考えだから駄目なんだ、。あっ委託とかされるのですか?

とりあえず俺は一番近いライフイズランナウェイに向かい文を買う。この時すでに10人は並んでいたんですが、これは間違いなく20分もかからずに完売するわ。

VFSH0122.jpg
あややや、これで中国があれば最高だったんだけどなぁー


その後、”でりチャック”へ行くか”みずまんじゅう”に行くか”HAPPY COLVER”へ行くかコンマ1秒くらい悩んだんですがとりあえず、そっち方面へ歩いて行きました…

がっ!!


”でりチャック”の所がものすっごい列が出来てるやん!!!
コレは時期早々に諦めてしまった…しかしこの新刊二冊に関しては…まぁ色々とあってね。でも直に買っては見たかったYO!





suramudannku_sigoto.jpg


suramudannku_sigoto4.jpg

suramudannku_sigoto2.jpg
俺にもこんな頼れる相棒が欲しいです。 結局スケブ頼めませんでしたがww


というわけで次は”みずまんじゅう”さんとこへ向かう。俺が東方本以外の同人誌(月型系)を買っている数少ないサークルさんですしねっ!多分例大祭4ぶりの漫画なハズなので楽しみでした。速攻でコピー本買ったんですが、チキンハートLV5が発動(俺の特殊能力)してスケブ頼むタイミングを逃してしまい負け犬の様なオーラを纏いながら敗走しましたorz

誰か俺に
愛と有機(勇気)と希望をください、ホーリーアッー!(赤ずきんチャチャ?)

あと、↑のコピー本も家に帰って某HP見てたらびっくらこいたよ。まさかあの方まで…


で気を取り直して、ハピクロへ向かう。ハピクロの某方とは色々とお話をする予定だったんですが、込んでいたので迷惑になるまいと思い空いてきたら会いに行こうと決めました。(ただの臆病者の発想です)

で、”でりチャック!”のむらさきさんも、というかサークル事態がまだまだ人がいっぱいいたのでコチラも挨拶しに行けないと判断したので、色々と回ってました(ただの腰抜け野郎の発想です)


この↓からは俺のチキンハートの連続です

続きを読む »

スポンサーサイト



テーマ : 東方プロジェクト - ジャンル : ゲーム

東方不敗小町4に参加なされた方々おつかれさまでした。
今回は”俺は”いつものイベントと違って初の試みというかそういう感じで多少じどろもどろしましたがイベント事態はまったりとしてて楽しかったです。

そんなワケでペイント絵ケロちゃん投下

kerotyan.jpg
なんかちょっと頭の弱い子に見えますがゲームの中のケロちゃんは可愛いと思うんだ。
倒せませんがねw


さて小町4から一夜明けましたが、俺は疲労がたまっており15時間寝ていました(つд`)
いつものことですが。


とりあえず、東方不敗小町4のレポとかも書こうと思うんだけどやっぱ次回の日記に回そうと思う。(誰も見ないと思うけどね
今回人が少し加わってきますのでいつもと違うイベントだったりしたので、書いてよいのか迷うところw


さて、忘れないうちに小町4の出来事を箇条書きにメモしておくかな
寝ます。

テーマ : 東方プロジェクト - ジャンル : ゲーム

14時まで寝てて、その後東方すいむそーで1時間ばかりネット対戦して、漫画読んでたらこの時間になってしまいました。
東方不敗小町4の為に今日の夜出発予定だったのですが…今現在何も用意しておりませんし、サークルチェックはおろか一泊する宿も決まってません。
こんな日記書いてるHIMAはない!!!


というわけで10分で描いたいっぱいっぱいなペイント絵


momiji_ayayaya.jpg
もみじ犬&あやややや

久しぶりにムカツク絵を描けました。とても満足です。
そういえば昔教育番組で”ひとりでできるもん”て言う番組ありましたね。
アイマイミーマイッ!
という合言葉でゲームの世界に入って敵を皆殺しにする料理番組…
なつかしい

で、絵のごとく、当然一人での一般参加ですね!
東方にハマって4年くらいは経ちましたが、一人でしか参加したことしかないので待ち時間に周辺でわき合いあいあいとしている方々を見ると微笑ましい感覚とともに妬ましい感覚が入り混じります。


もう8割がた頼むのを諦めているスケブなんですが、小町4なら頼めそうな気もします。
頼むタイミングが非常に難しいが頼みたいサークルは決まってるんですけどね!

さて、そろそろ準備するか

自転車で10分の所に新幹線の駅があるという事は、こういう時心底役立つ。
普段はうるさいだけのJRですが、今日だけは許すよ。
各駅停車なのはまぁしょうがないか…2時間30分何しよう…

テーマ : 東方プロジェクト - ジャンル : ゲーム

親子どんぶり

通販で頼んでいた東方紅楼夢の新刊とかが送られてきたのですが、月曜の朝に頼んで火曜の夜(今日)に届きました。なんて対応の早さなんだ、メロンブックス!
千夜一夜が超楽しみです。

さて、今日のシャーペン絵は上白沢慧音藤原妹紅です。

mokou_keine1.jpg
慧音「もってかないでー」   妹紅「もこー」




的な絵ずら

俺の脳内では、あんなことや、こんなことや、そんなことまで、されているのですがそれを文章にしたり絵に描いたりすると18禁にひっかかりますからNGです
と言うか絵では下手すぎて表現しきれません(つд`)
 
しかし、想像力て偉大ですね。
北斗の拳でサウザーの手下が子供狩りをしていた時、必死に子供を守ろうとしているお母さんを見ていたら慧音と妹紅をふと思い出してしまいました。親子どんぶり、そして調教へ…


あぁ、慧音と妹紅のなれ果てた姿が目に浮かびます。
てるよや永琳にあんな事をされ、てゐやウドンゲはあんなことをしたり…









北斗の拳に出てきたカサンドラに別々に閉じ込められていた武術家とその妻子みたいな感じの事を言ってるんですよ。エロじゃないんですよ( ´∀`)σ)A`)
ウドンゲとてゐは二人に内緒でご飯を与えていたそうな




誰か俺に精神安定剤くれませんか?



寝る

テーマ : 東方プロジェクト - ジャンル : ゲーム

紅美鈴最強説

日曜日は4時に寝て起きたら19時超えてました。
あれ?ウチの日曜日どこいったん?


で今日のシャーペン絵は紅美鈴


honmeirin_akairo2.jpg
紅美鈴「この龍の右拳であなたを穿ちます!」


的な絵図ら


ちなみに美鈴の視線の先にいるのは優雅な笑みでたたずんでいる幽香(死亡フラグ)
紅美鈴最強説を唱える俺にとって幽香は避けては通れない人物なのです。
なので誰か

”美鈴VS幽香”

のバトルモノの漫画描いてくれないかなぁー(他人任せ)


う~む、腕の角度がおかしいorz
もっと腕をアップにしてダイナミックにいきたかったけど今の俺の技量ではまだ無理かー
遠近感とか重心とかもっと考えて描いていきたいデスネ~
パースていうんだっけ?

難しそうだ



つーか明日会社じゃん
地獄の4日間の始まりだ!!!

テーマ : 東方プロジェクト - ジャンル : ゲーム

今日でやっと週末になり嬉しいのだけれど、土日まったく予定がない。

とりあえず、早く起きすぎてやることなかったから子悪魔(こあ)描きました。


koakuma_monokuro2.jpg

こあ「パチュリー様…何故スカートをめくり上げなければならないのですか?」

パチェ「……あなたが男か女か確かめるためよ~  ̄△ ̄ 」

こあ「Σ (゚Д゚;)


的な絵ずら

もしかしたら子悪魔は、チ〇コ生えてるかもしれないという逆説がたった”今”出来ました。



俺の脳内で。


さて、初めてシャーペンで下書きして、saiでモノクロで塗ったんだけど、ペン入れとかゴミ取りとかしてないからすっげ汚なっ!
もう…その…なんだ、ペン入れとか難しすぎて全然出来んよorz
曲線使って全部やったけど、めちゃしょぼくなるし…どうやったら上手く出来るんだろうね(下書きが上手くなればペン入れ上手くなるんじゃね?)

テーマ : 東方プロジェクト - ジャンル : ゲーム

おそ松

三連休まだですか?
仕事行って飯食って寝るだけの生活なんて嫌だよー


さて、2日に一回はラクガキ出来る時間が出来てきた…ラクガキぐらい毎日出来るんだけど一向に上手く描けないから壁を殴りたくなるんだよね。あとMY猫をイジめたくなる

で、今日のラクガキはレミリア

remiria_bolg3.jpg

レミリア「その粗末なモノ(皮を被った鎧)を一体どうしたいのかしら?」

的な絵ずら

子供描くのって難しいよね。
あと、スカートてどうやって描くんですか?腕(手)てどうやって綺麗に描けれるんですか?

とりあえず、下書き?の描くスピードだけは4ヶ月前と比べると大分早くなったので、↑程度の狂い絵なら5分以内に描けれるようにしたいなぁー
ていうか時間かかってもいいから上手く綺麗に可愛く描きたいなぁー



んでこっからは東方萃夢想の話。

最近、友達のアノニマスとエタニアと東方萃夢想でネット対戦した。
俺はメイン:美鈴(中国)、サブ:咲夜&紫なんですが、友達二人はパチェ使い。

美鈴vsパチェ戦

だと、どうしてもあの対戦を思い出してしまう。


有堀さんの中国はマジすげーと思うよ。あのコンボどうやってやるんだろう
あと対戦相手のパチェもありえん。

東方萃夢想はやっぱ対人戦が面白いですよね。
俺下手だけどw
いつもの麻雀面子のウチ誰か一人参入すれば2on2が出来て理想なんだけどね。


なんか面白いゲームないかなー

テーマ : 東方プロジェクト - ジャンル : ゲーム

魂魄妖夢とか

3連休の真ん中なのに、やる事がなくて死にそうでした。
ゲーセン行ってデススマイルズやって、漫画喫茶行って三国志(横山三国志ではない)読んで本屋で画材用具を買ってきました。


暇すぎたので絵の練習をしていました。
いつも”斜めあおり”、”斜め平行”からの絵しか描いていなかったので今回はから描く事にしました。


konpakuyoumu_senga.jpg
幻想郷でTOP3に入るほどの可愛さを持つ魂魄妖夢です。

妖夢「その粗末なモノをしまってください」

的な脳内イメージでしたが…中々そのイメージを上手く描く事が出来ませんね。

シャーペンで下書き描いてファイアーワークスで線画抽出してsaiでペン入れとか微調整をしました。線画抽出はやり方解らなかったので、自動選択ツールでチマチマ白い部分を透明化にしていました。すんごいしんどい作業っすね。

タブレットを使用してsaiで描く絵とシャーペン絵とはまたなんか絵柄が違う気がするなぁ
個性も何もない絵柄だけどなwww


さて、明日もやる事何もないし、絵(東方)の練習でもした所だが…予定は未定という便利な言葉があるのでどうなことやら





腕の角度おかしいくね???

テーマ : 東方プロジェクト - ジャンル : ゲーム

紅楼夢の新刊

メロンととら行ってきて東方紅楼夢の新刊委託買ってきました。
紅楼夢で出た新刊てかなりレベルが高いような気がするんですよねー

特に
いぬさくやシリーズ?

”わん。”

が良かったなぁー…毎度毎度、面白いですけどねっ!
バックナンバー1~8くらいまではないから欲しいですね~

inusakuya_iro2.jpg
いぬさくやシリーズ?のいぬさくやは可愛いなぁ

てか、今日だけで東方関連だけで2万くらいつかっちまったしorz
小町分の残弾は残しておかないといけないんだけど…まぁ多分10万くらいでたりるんじゃないかなあーと思う。
例大祭&夏コミは10万じゃ足りんw

さて、東方不敗小町4まで後、15日くらいっすかね?
例大祭のように満員電車を超えた満員電車並みの人数ではないと思いますのでまったり行こうかと思いますよー

あと、開催場所付近に深夜~朝方営業してる銭湯てあるのかなー
浅草なのでいくらでも銭湯くらいはありそうですけど…風呂入らないで一人一夜を過ごすのは精神的によくない。
ソロでイベント待つのて結構キツイのよw


最近の生きる楽しみは小町4しかありえません

テーマ : 東方プロジェクト - ジャンル : ゲーム

早苗ちん

saiの使用期限が切れていて軽く絶望しました。
またDLしなおせば良いんですけど…それすらめんどくさい

今日は会社定時に終わったから絵を描く練習をしようと思い帰り道に本屋でペンとインクとコピー用紙を買ったよ。
とりあえず下書き~

……ん?

そういえば今ふと思ったんですがこの下書きというのとラフて言うのって

下書き==ラフ

で意味合いは合ってますか?
イマイチこの二つに意味て何が違うのかよく解りません。


tonnpuutanisanae2.jpg
東風谷早苗

特徴を捉えてないのかただ単に絵が下手なのかわかりませんが見た感じ誰だかよく解りません。いちおー、風5面ボスの早苗ちんです。

デッサン狂いまくりの下書きが出来たのでペン入れという地獄の初作業をしてみよと思ったんですが…



??

???

?????


…これどうやってペン入れすんだ??

下書きの上に紙を重ねてそこから描くらしいのですが…その下書きの線がよく見えません。どうやらトレス台てのがいるらしい。めげずに線画を抽出してSAIでペン入れしようと思ったら線画抽出のやり方がわからないorz

やる気が萎えたのでとりあえず鉛筆でテキトーに影塗っておしまい


そういえばベタとかトーンとかどうやってやるんでしょうねー?
髪を塗るのとかはGペンだと細いし、筆で塗ったらむれるんじゃないの?
あとトーンてカッター使うみたいですがカッターとか使うと紙切れるんじゃないんすか?

あぁ…大阪がパンとヒモを用意したはよいけどパンの吊るし方が解らなくて?になってた場面を思い出すなぁ…パッパンクイチョ!


なんか知らない事が多すぎて眠くなってきました。
こういう基礎知識を得るのは明日にして今日は寝よう。



”明日出来ることは今日やらなくても良いっ”


けーねが言ってた。





追伸
東風谷早苗て”とんぷうたにさなえ”て読むんですか?
もうこれ以外読み方変える気ないよ


テーマ : 東方プロジェクト - ジャンル : ゲーム

というわけで、東方ヴォーカルベストみたいな感じの日記かくよ。1時間半もかかりましたがね…

自分が好きな音楽のジャンルはロックとユーロビート系なので好きな曲に偏りがあるかもね。
基本的にテンポが速くて声が高い歌が好みですので、合う人合わない人もいると思うので参考にならんかも。
三つの段階に分けるとしたらこんな感じ



黄金聖闘士クラス
・永遠のメロディ                  東方蓬千歌(いえろ~ぜぶら)
・蒼空に舞え、墨染の桜      GRAZE(Silver Forest)
・Phantom-Liberation         FormerFrontier(セブンスヘブン)



白銀聖闘士クラス
・月の旋律      :東方蓬千歌(いえろ~ぜぶら)
・もう歌しかうたえない      : 石鹸屋のお歳暮2(石鹸屋)
・東方妖々夢       : 東方不可拘束 (石鹸屋)
・Dive Into The Sky    : 東方的幻想四撃蹴(Sound Holic)

・Drive My Life        : 東方的紅蓮烈火弾(Sound Holic)
・Fantasia Of Love     : 東方的夢幻烈歌抄(Sound Holic)
・神々の祈り       : 華想神月(舞風)
・ネクロサーヴァント   : 東方小曲集 -唯我独尊-(XL PROJECT
・ラストダンス          :Requiem 幻想に散る少女(Sync.Art's)
・Starlight Vision           : Blaze(Sound Online) 
・竹取飛翔         : 絢爛華麗(Sync.Art's)
・drizzly rain             : drizzly rain(COOL&CREATE
・Weekend Clock ~週末に鳴る終末の時計~   :東方小曲集(XL PROJECT)
・白玉楼 ~ 幽冥の住人は割と少ない      :東方月燈籠( Iosys
・Shoot the Bullet -S.E.B Remix-  : Bullets Master(USOL)
 


青銅聖闘士クラス
・上海恋々娘。               Sound Holic ~東方的夢幻烈歌抄~ 
・物語ニ少女ハ生キル                              Requiem ~幻想に散る少女~
・にとりの唄 full.ver               ニコニコ動画
・陰陽師は大変なものを盗んでいきました   ニコニコ動画


 
てか有名所ばかりなのでみんな知ってる曲が多いと思うのですが、みなさんはどのアレンジヴォーカル曲が好きですか?
これだけじゃ寂しいので特に気に入ってる曲を一言感想書いて寝ます。


黄金聖闘士クラス
・永遠のメロディ
”月まで届け、不死の煙
”(ニュークレラップ♪)のアレンジ曲なんですが、
いっちゃん好きな原曲なうえに歌声も高くテンポも早いのでとてもカッコイイです。(特にサビ)
原曲の形はほぼ保ってるので歌も覚えやすかったし何より声が好きです。一番好きな歌です


・Phantom-Liberation
”幽霊楽団Phantom Ensemble”のアレンジ曲ですね。
3人ヴォーカルで歌ってるのですが、それぞれをルナサ、メルラン、リリカ的な感じで聞いてるといい感じ。歌詞(歌も)が良いです…レイラに宛てた歌っすか?そう思うと泣けてくる。二番目に好きな歌です



・蒼空に舞え、墨染の桜
”幽雅に咲かせ、墨染の桜 ~ Border of Life”
のアレンジ曲。
カリスマ的な歌だと思います。ていうか歌てる人誰か知りませんが普通に上手いと思うんですがどう思いますか?最初聞いた時は、ナンゾこれ?と思ったものです。これ同人ですか?三番目に好きな歌です。



↑の三つの曲は去年の2006年冬コミから例大祭4までに出たやつなんですが、
この間の東方ヴォーカル曲てすごくレベルが高かったような気がします。
長くなりそうなので↓の続きページに分けますね
 


 

続きを読む »

テーマ : 東方プロジェクト - ジャンル : ゲーム

東方曲漏れ

今日、東方ヴォーカルアレンジ曲のオススメというかレビューというかMYBEST的な感じの日記を書こうと思ったんだけど、iTunesとアイポッドの中身の曲数見てみてみたら、大体3115曲入っててやる気が萎えた…探すのがクソめんどうじゃん。

東方のアレンジ曲数は数えてみたら1300曲くらいあって、さすがに1000曲以上あるともうどれがどの曲だったのかよほど印象に残る曲じゃないと思い出せません。
一応東方BESTというプレイリストは作ってあるんですけど、もしかしたらインポートしたCDの中に俺の知らないところで良い東方ヴォーカル曲の漏れがあるのかもしれません。

たまにアレンジ曲オンリーで買ったつもりが、ふいに聴いてみるとヴォーカル曲が入ってる時もあるので…もしかしたらあるいは…

めんどくさいから、アイポッドのプレイリストに入ってあったTOP25(聴いた回数が多いやつ)を上から順に書いていけば自然と自分なりの東方曲のBESTになるんじゃないかな?
全然関係ないけど何でTOP25に”戦士よ起ち上がれ”(クソアニメ版サイバスターOP)が入っているのか謎です…本気で意味解りません


なんか良い東方アレンジ曲ないかなー


最近は再々委託を待つのをガマン出来ず通販で買った華想神月の”神々の祈り”をエンドレスリピートで聞いています。
あれ?これってアニメの曲ですか?
東方のアニメなんてやってませんけどねw
…いい曲だ(つд`)


あ、今週紅楼夢ですね。
行く予定でしたけど、車とテレビを買うのでお金を貯める事に決定す。
でも小町4にはいくけどね…誰も友達いないけどwww

テーマ : 東方プロジェクト - ジャンル : ゲーム

 | ホーム |