紫茶店
”東方殴り巫女伝説”はもはや神作品だと思うんだ。
黄昏フロンティア
まだまだ緋想天で美鈴が出てくれると信じているよ!
東方花宴説
僕もネタキャラで一点描きました。あまりにもアレなので描き直したいです…
例大祭4が終わってぽっかりと心に穴が開いてしまいましたw
そんな俺は、ニコニコ動画とyoutubeで動画を見る事だけが楽しみになってしまったという…人生オワタ
さて、ここ最近は
”東方萃夢想”
の対戦動画ばかり見ていますよー…気づいたら4、5時間経ってたしなぁ
新作発表された東方緋想天も出ることだしねっ!
有名な対戦なんですがやっぱ何回見ても惚れ惚れする動きで…ていうかありえない!
ニコニコ動画の方で見るとコメントが気になって戦いに集中出来ないけど、やった事無い人はコメント見ながら見ると何気なく解説?してくれるので良さがわかるかもw
5月20日に開催された例大祭4のレポートだよ!
・5月19日
例大祭前日にほぼ徹夜で秋葉原と池袋に行きました。
GWに探していた東方の同人を今回も探していたのですが…やっぱり売ってなかった
・待宵(まーち)
・君と生きる(鳩血)
・ようかい(青春グラフティー合同サークル世界3大美女)
他いっぱい
この辺の本はやはりもう入手出来ないのでしょうか?
・5月20日
そんで池袋のまんぼうで一夜を過ごす…この時になって初めて本気でサークルチェックしたよ!
前回よりも30分程早く会場に着いてしまったのでペナルティが本気で怖かった…早朝からかなりの人数が会場に向かって歩いてるのみたら焦るよ~
でサークル方面に並ぶ俺は移動開始して会場の扉付近の橋の最前列あたりに並ぶ。最前列過ぎて浮かれすぎたのもあったけど不安の方もかなりあった…
前回同様、消耗戦になるのは間違いないので静かに呼吸と整えて、準備運動に使う体力すら温存しておきたかったw
覚悟を決めないと土壇場で何も出来なくなるんだ
あと、話し相手は誰一人としていなかったのでmixiでみなの日記を読んでいました。あとサークルチェックをしていたなぁ
ライフイズランナウェイ or CYTOKINE→藍様合同誌→Cradle→まるちら→ヘルメットが直せません→HAPPYCLOVER→徒歩二分→壁をなぞるように回る→リグル合同誌→石切場→etc
とにかく人形が欲しかった!東方風神録は去年だったら多少遅くても買えたから今回も買えるだろうと思ったんだけどね…買えなかったけど(死)
まぁとにかくこれが理想的なルートだった…
そう… ”だ っ た” んだ(過去形)………
悪夢は突然やってくる
例大祭4に参加されたみなお疲れ様でしたぁー
天気も良くてすがすがしい気分でイベントを迎えれたねー
まぁ俺は友達が誰も居なく語り合える人もいなかったので多少
(´・ω・`)ショボーン
だったけどねw
あと、東方風神録が買えなかったのが心の傷…誰か癒してください(家まで持ってきてぇ~)
ふぅ、明日仕事だし、例大祭前後のレポはまた今度書くとして…ただ一言だけっ!
”人多杉”ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァァァァン!!”
間違いなく前回よりも遥かに超える人数が館内にいたんじゃないかな?本気で壁の通路はやばいと感じたのはこれが始めてかなw
夏コミ3日目壁通路より辛かったし
みな有給とって月曜休みだから今日は打ち上げパーティとかやってるんだろうなぁ…ちょーうらやましいっ!
だから今日も寝ます。
まだサークルチェックをやっていません(つд`)
合同誌のまとめは製作のしおりさんがまとめてくれてるのでちょー助かるw
さて、サークルチェックが終わってもいないのに例大祭4でのプランとか行動作戦を考えていました。まず前回の例大祭3みたいに早朝来場された方へのペナルティをどうするか?これだけが心配です…早朝来場はしませんけどねっ!
とりあえず作戦としては
・最前列付近に並べた場合は壁際付近を順々に巡る。
・中盤付近に並んだ時は…まぁ適当に
・終盤付近に並んだ時は…まぁ人生オワタ
・寝坊してイベントが始まっていたら…まぁ普通に死ぬ
…これって作戦か?
そもそも、開始30分もたつと、弾幕人が多くて前に進むも後ろに退くも阿鼻叫喚の地獄絵図…だがそこがイイッ!( ゚∀゚)ノ
しかも会場に入ると前もって練っていたプランとか作戦が熱気と人の多さにやられて通用しないw
歴戦の兵なら戦場になれているので自分を見失わずに意気揚々とお目当ての物を買える事でしょうが…俺はまだその境地にたっていないのさー
体力は精神力でカバー出来るけどその分、判断力が著しく低下するんだよなぁ…中盤くらいから
そもそも作戦とかは人数がいないと役に立たない代物ゆえ…意味を成さない
友達がいるなら来てくれるなら、一人で膝を抱え寂しく待ってることも無く、東方の話とか出来たんですけどねぇ…
あっ
東方の深い会話が成り立つ友達いないよ!
友達がいたらいたで俺は一匹の修羅になるから、もしかしたら迷惑をかけるかもしれませんね!
指示した物を手に入れられなかった場合とか
”バッキャロー!カッテコイッテュユィタヤロォ!”(セガール)
と怒声を浴びせながらタタッコロシテヤルかもしれません…まぁ全部嘘ですが
今回も作戦とは名ばかりの”行き当たりバッタリの行動”を繰り返そうと思います
自分を信じるって大事!
でも、サークルチェックだけはしておいたほうが良いと思うけどね!(東方の人形が欲しいなぁ…どっかそういうサークルあるかな?)
ていうかもう
知力、体力、時の運
を駆使して例大祭4を乗りきろう!
…体力しかないじゃんw
------------------------------------------------
チラシの裏
”東方緋想天”
>東方緋想天は東方萃夢想同様の弾幕アクション第二段で、引き続きシナリオ等でZUN氏の協力を受けています。
”それをこそ待っていた!(胤舜)”
新規キャラは当然いると思いますが気になりますねっ!チルノ、ウドンゲ、小町 は入れて欲しいなぁー
あと今度は紅美鈴のストーリーも用意してあるといいなっ!
俺の体はボロボロだ
例大祭4のサークルチェックしてたら、いつの間にか東方の同人誌を読み漁ってたorz
あれだね!
中学高校の頃、中間期末の勉強していたらいつの間にか漫画を読み漁ってた感覚に近いものを感じる。
でっ…
一向にサークルチェックが出来てません!(つд`)
一応ブックマークに入れている東方サークルが80個くらいあるんですが…ぶっちゃけ多すぎて全て把握しきれていないです。
とりあえず、紅美鈴、咲夜系の島には行きますよ!買いますよ!全部!
”ぬ”は要チェックや!
毎日行くサークルさんは大体20くらい…その20くらいのサークルは完璧にインプットしましたが、恐らく例大祭開場内の熱気に頭がやられて真っ白になることでしょう!
まーずーは、会場内でしか販売しない所の品は絶対最優先ですね。しかし、どのサークルが会場内しか販売しないサークルか皆目検討もつかねぇorz
・Cradleさんとこの「Re:Birth」
・STUDIO S.D.T.さんとこの概刊?
・みょふ~会(委託してたっけ?????)
・ロケット燃料★21(webで公開されるみたいだけど)
この辺くらいっすか?わかりません(つд`)
↑のサークルさんの所は間違いなく並ぶことでしょう…クリアファイル欲しいしw
うーむ…
誰かオススメの東方サークルありませんかね?リンクに張ってある東方サイトは大体把握できましたが…決して自分で調べるのがめんどくさくて他人に任せるとかそういうのじゃないんですよ!…多分
自分じゃ発見出来ない事が他者の見解をもって新たに東方の世界の幅が広がることがあるんですよ!…多分
東方音楽はほぼ買うところは決まってるけど…新サークルで良いところがあったらやべぇなっ!
明日までに、東方サークルの仮チェックまで終わらそう。
本チェックは開催前日、秋葉か池袋のネカフェかなwww
ここ数日前後は東方系サークルさんの情報アップラッシュですねっ!
毎日がソワソワしてなりません!だから早く例大祭に行きたいですよー
で、最近の東方情報で驚いたのが3つある。
一つは
「東方儚月抄 ~ Silent Sinner in Blue.」3誌同時連載。
(画像が載ってるのはコチラ)
てやつ。
漫画、小説、4コマがそれぞれの視点のストーリーが同時に連載されるとのこと。
永夜沙メインらしいのですが…個人的には紅魔郷の方が好きさね。
秋★枝さんの漫画が特にみ見てぇ…だって神だしっ!
う~ん、紅魔館メンバーも少しでもいいから出てくれないかなぁ…めーりんめーりん!
二つ目
黄昏フロンティアから
「東方緋想天 Scarlet Weather Rrhapsody」
というゲームが例大祭4で先行デモプレイするらしい!人が多く集まりそうなので大プロジェクターで写して欲しいなぁ。
対人対戦方式と書いてあるので…もしかしたら”東方萃夢想”の続編に当たるゲームかもしれないっすね!もしくは完全新作かもしれないし…はたまた、"ひぐらしデイブレイク"みたいな3D格闘になるかもしれませんね!わくわくがとまらねぇ
そこで一番気になるのが”Scarlet Weather Rrhapsody”て単語だ。
単語を訳すと、”緋色&紅色: 天気&天候&気象&罪深い :狂詩曲”
こんな感じだった。(緋色な天気狂詩曲?)
これはレミリア、咲夜、フラン、パチュ、すいか、紅美鈴…誰を指しているのかわかりません!(というか全然関係ないと想うwz)
緋色=咲夜、レミリア、すいか、紅美鈴(赤目:名前がまんま:鬼:名前と髪が紅)
天気天候=パチュ(雨降らせるし、”木火土金水”操れるしね!)
狂詩曲=フラン(狂ってるしw)
もっと別の意味があるのかもしれませが…俺は上記の様なイメージが勝手に沸いてきます。紅魔館系のストーリー&キャラが一番好きなので紅魔郷メインのゲームに仕上がって欲しい所かな~
東方新作と合わせて神々(龍とか)の話かもしれませんね(それはないなw
三つ目(二個まとめ)
”石切場”さんが初参戦!(4コマの神)
ずっと待ってましたがようやっと一つの本として手に入れれそうです(つд`)
「閻魔極楽」P26のフルカラーらしいっすね!是が非でも手に入れなければならない…当日行ったら売れ切れしてたらどないしましょorz
”徒歩二分”さん所の新刊”フメイ”が出る見たいッすね。
とにかく見たい。その一言に全てが詰まってます…
続き物で6冊かー、はよ見てぇw
売り切れてたら死ぬ…去年の例大祭3はすげぇ人並んでたのが恐ろしかったなぁ…(速攻買った後だったけどw)
う~ん、やっぱ例大祭とかの東方イベントが近づいてくるとこういう東方オンリー日記をしばらく書きたくなるなぁ…あと、例大祭までの日までに、”サークルチェック”、”スケブの頼み方”、”回るルートの作戦、プランとか”この辺はしっかりやっておこうーとっ!
寝る(ぇ
上海アリス幻樂団から新作発表がありましたねっ!!
東方第10弾「東方風神録 ~ Mountain of Faith」
らしいですよ!
…てかもうすでに発表から10日もたってるから誰でも知ってますわなw
例大祭4に行くけど絶対買うよ!
しかし、やっぱ一番気になるのがキャラデリでしょうか。
魔理沙と霊夢は残留確定見たいですが…咲夜とか妖夢とかは一体どうなるのでしょうか?
さて、今回は主人公達が八百万の神々に挑むというストーリーらしいっすね
で求聞史紀に書いてある神々を見てみた。
龍が幻想郷の最高神らしい。龍も神みたいだから今回の新作に出るのかな?小竜姫みたいな感じッすかね?
あとは魔界の神である神綺さまとか出たら嬉しいんだけどなー
八百万の神々はよく解りません。馴染み深い神らしいのですが…イマイチイメージが沸きませんよ!
ん?
そういえば”龍”て言葉は東方作品中何度か見たことあったような気がする…
龍…龍
!!
コイツだ!!!
紅美鈴!!
帽子のトレードマークに龍て書いてあるんだし恐らく龍神と関係(手下)している事でしょう(ぇ
なんか中国ぽい妖怪だった気がするが…まぁそれは置いといてっ!
もしかしたらあの紅美鈴がこの東方新作に出るかも…という期待が沸いてくる!
それがたとえ神主自ら
”いてもいなくても差し支えない程度のその他妖怪なので”
と言われてても俺は信じている。その可能性がたとえマイナスだったとしても…
出場するとしたら3面ボスかEXボスに出てくるハズ!
東方の中で一番好きなキャラだから是が非でも出場してもらいたい…そんな悶々とした日々を送るのは嫌だったので応援バナーを作りました。
30分弱もかけて作ったのでへとへとです。
東方風神録 ~ 残留希望応援バナー
ていうか紅美鈴応援バナーなんじゃよ!
東方紅魔郷から華人小娘”紅美鈴”
東方紅魔郷から喘息持ち”パチュリー・K”
東方妖々夢から半人半霊”魂魄妖夢”
紅魔館殺人メイド長×幸薄門番の夢のコンビ!
誰一人としてこんなクソバナー使わないと思うけど…使うという美鈴スキーな人はヨロシク!
ていうかむしろ誰か応援バナーを作ればいい!其の時は紅美鈴でヨロシクなっ!
あー早く体験版やりたいなぁ♪
例大祭前後の日記は東方の話題が多くなります。それはしょうがない事なのです…
中毒性が高い東方ムービーだなぁオイっw
ゆかりんデンプシーとゆかりんバットが超好き!
あと、絵を描いてる方がすごすぎる!デフォルメちぇんとか霊夢とか可愛すぎだ
スピード感もあってなかなかいい感じ
感覚的にはイオシスさんの所の
”患部で止まってすぐ溶ける狂気の優曇華院”
や
魔理沙は大変なものを盗んでいきました
に近い感じがする。
正直最初は歌ってるのが嫌だなぁと思っていたけど、これはこれで聞いてくると中毒になってくるorz
"ゆかりんは少女臭だっていってんだろ!"
まったく其の通りだ。
とりあえず、東方を知らない人も東方やろうぜ
寝るわ
今年の例大祭はすごい合同誌が多いと聞きました。合同誌はメリットデメリットがあるけど…まぁそんな事はキニシナイ。
さてその今回の合同誌はいつもの製作のしおりさん経由でParfait de Orangeというサイトをのぞいてみたら例大祭4の合同誌のまとめが書いてあってものすっご助かる~
例大祭の本チェックはほとんど直前までしないのでこういう情報はおお助かり!
さて今回の合同誌の数は…
14,15個!!
多っ!!
いや合同誌は新たな発見が結構見つかるし好きだから全然多くてかまいませんけどねっ!
中でも異彩を放っているのが
ニューシネマ
霧雨魔理沙合同誌 恋色白書
この二つかな~
どちらの合同誌にも言えることなんですが…
参加サークルがかつて無いほど超ビッグな人ばっかで驚いた!
なんというか高レベルな方というか…有名な方が殆どというか…9割がたのサークルがお気に入りに入ってるしw
東方詞華集2もものすっごい豪華な作家陣で楽しみだ。
…そういえば咲夜バーストもかなり豪華だったなぁーとふと思い出した。
紅美鈴合同誌企画
とか誰か立ち上げてくれないッすかねー(つд`)
すげええええええみたいんですけどっ!
俺の中の東方十二神将な(すんません東方十二神将て言葉の揶揄だったんですがホントにあったんですね…知りませんでしたorz)方々が描いてくれたら嬉しいんだけどね!
なんていうか魔理沙はホント愛されてるなぁーと思う。
美鈴だって負けてないと思うんですがねー…
あまり身近な友達には見せれん内容の日記になっちまった。
スルー推奨だよ!
さて寝るか
東方殴り巫女伝説
http://www.deli-deli.com/index.html
タイトルどおりメチャすごくて面白い東方web小説です。
ここまで熱くなって読んだ小説は数年ぶりですよ!(四季シリーズ以来)
東方好きでバトル好きなら読んでて熱くなる事間違いないと思うんでけど…どうだろう?色々な漫画のネタも多く含んでいてクスリとしてしまう所も多くあって超傑作だよー
俺の東方の好きなジャンルの割合だと
格闘>ギャグ、パロディ>ほのぼの>シリアス>恋愛>エロ
て感じかなー。
弾幕バトルモノが一番熱いなぁー(`・ω・´)シャキ-ン
多分ネタバレじゃないと思いますけど
美鈴、チルノ、レミリア、リグル、咲夜の章は個人的に超好き!
特に美鈴はビビッた!
限りなく俺の理想に近い美鈴で脳内美鈴と一致した!
この小説を読んでいる時の脳内映像は徒歩二分さん所の絵とかはじめの一歩とかのバトル描写が脳内で繰り広げられていたw
美鈴とチルノのカッコ良さは異常!!
もうすでに3,4回読んでるんですけど、止められない止められないかっぱえびせん♪状態ですw
ついつい、ifのストーリーを勝手に脳内で作ったりしてる…あの時ああやっていたら、あいつと戦っていたら…一つ順番が逆だったら…等と考えてしまうorz
だから
早く続きがよみてえええええええ!!!!
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダー!
`ヽ_つ__つ
ジタバタ
_, ,_
(`Д´ ∩ < 続き書いてくれなきゃヤダー!
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
〃〃
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( つД`) < つづき・・・
`ヽ_ ノ ⊂ノ
グスグス・・
∩
⊂⌒( _, ,_) グスン・・・。
`ヽ_つ ⊂ノ
∩
⊂⌒( _, ,_).。zZZ
`ヽ_つ ⊂ノ
むしろ、本として出して欲しい…
東方の小説て殆ど読んだことが無かった俺だけどこれを機に東方小説を読もうかと思う。
”すべてが紅になる””異説妖々夢”だけは読んだけど他の小説は読んだことなかったからなぁー
明日から仕事だしいい加減寝る
5月3,4日にいつもの5人メンバーで東京に行ってきました。行く場所は秋葉とお台場しか決まってなかった上に日帰りなのか泊まりなのか?宿はあるのか?すら決まってませんでしたw
☆お台場エリア
お台場につく。夏コミん時の暇つぶしにそこそこお世話になる場所だったけど…フジテレビに入ったのは初めてっす!人(カップル&ファミリー)が気持ち悪いくらいて悲しい気持ちになりました。というか人大杉!
とりあえず、フジテレビ入場チケット?ぽいもん買って球体とイベントぽいものを見てきました。
球体では有明とかが一望出来る場所なんですが…何故か鬼太郎のイベント(実写&新アニメ)やってましたw
ネコ娘だけが、他の妖怪達と一線を画す!
この可愛さは異常!同じ女性妖怪である砂かけババアとはレヴェルが違う。となりに半写っている”こなきじじい”がホント邪魔('A`)
アノニマスがIQサプリとかの問題を軽々答えてました。
アノニマス「ごめん2秒で解ったw」
さすが竜の軍師!
今日は天気がすごく良かったのでお台場からの景色がすごく綺麗でしたー。東京ビックサイトから見る景色も好きでしたがお台場も綺麗でした。
●お台場エリア制覇!
☆秋葉原エリア
そう…この東京旅行で俺はもう一つ隠れたイベントがあった…それは秋葉原で”買い逃した東方の同人を買う!”という裏の顔があったのだ。(秋葉へは何回も着たけどなー)
しかし、東方の同人には興味がない人が殆どなので、俺一人だけで限られた時間をいかに有効活用してとら、ホワイトキャンパスetc~にどうやって行けるのか?…とずっと頭を抱えて悩んでいた。
からすまは同人には興味は無い、あるのは漫画と女子だけだ…きゅうやは壊れた味覚とただの一般人でだし…桜井は同人には興味が無く、あるのはメイドと風俗だけだ。アノニマスは東方の音楽好きみたいだし埼玉最終兵器のCDが欲しいといってたから可能性はある!
故に狙い所はアノニマスか桜井だろう…突いて突きまくれ!
問題はどうやって、彼らを、とら、ホワイトキャンパス等に行かせるかがキーポイントになってくる。
メイド喫茶とか東方とかの話題を匂わせながら話していけば、何かキッカケが掴めるかもしれない!と思っていたら…
桜井「メイド喫茶はしごしたい。耳掻きしてもらいたい」
と言い出した。
からすま:('A`)
きゅうや: (´・ω・`)
あのにます:( ´,_ゝ`)プッ
俺: (σ`・ω・)σ ソレダ!!
とみなの表情をみて瞬時に彼らの気持ちが伝わってきた。
そして俺はこの会話を聞いて同人ショップめぐりの突破口をみいだした!
”彼らがメイド喫茶めぐりをしている時に、俺はダッシュで東方巡りしてきたらいいんじゃね?”
と。みなからは、行ってもいいよというOKサインが出た。
からすま「東方巡りかメイド喫茶巡りだったらメイド喫茶巡りに行くよ」
くっこの反東(反東方連合軍)めw
諸葛亮孔明くらいの説得力があれば喝破できたのかもしれない
正直、桜井の言葉が無かったら、秋葉着て30分で帰る事になっていたかもしれない程、秋葉や東方にはあんま興味がなさそうな雰囲気が出ていたw
神奈川に居た頃、同僚の友達達とメイド喫茶巡りをしていたので場所は完璧に覚えている。
ロイヤルミルクだったか?そこに連れて行けばホワイトキャンパスに近いから俺にとっても超有利になるからそこへ案内したw(謀ったなシャア!)
”地の有利は我にあり”
しかし、ロイヤルミルクとその↑メイド喫茶は満席。
そして当ても無く歩く事になるが…桜井の率先した行動にはみな驚かされた。動きに迷いが無い!
が、悲しいかなどこのメイド喫茶も満席で待ち状態で入れない。メイド喫茶に入れないので俺の計算は大いに崩れてきた。そこらへんで、メイド喫茶は諦めようか…て雰囲気になってきて桜井さんは(´・ω・`) ショボーン でした。
最後に最初に行ったロイヤルミルクで予約取ろうとしたら
”原因不明の断水により営業終了いたします 柱|-`)”
だってさ。
桜井死亡確認!
(大分タイトルが適当になってきた)
たしか二日前?くらいに、みんなで名古屋で遊びました。
で、俺は集合時間前に、とらのあなとめろんとらしんばんに行き”初恋クレイジー”が再販されている事を知って漢泣きをした。いやー、中身大変良い作品でした。こりゃバリバリ売れるわけだわw
あと”相殺インフェルノ”をやっと買えた。すごい久々の新作だったので嬉しかったアルヨ。
らしんばんで中古東方本の”リムジンドライブ”を買った。中古で1500円出したのは初めてだよー。そんで、いつもどおり”待宵-東方永夜抄異聞譚-”は中古でやっぱないし…3000千でも買うよ!('A`)
で、みんなで東京行きの新幹線切符を買ってQ2行って、鶴舞のボーリングに向かった。
俺はスピード&パワー重視で投げるのでイマイチコントロール精度が低い。弾幕(ぼうりんぐ)はパワーだろと言わんばかりに投げるているんですが…しかし、ピンはハデに吹っ飛ぶけど何故か2,3個残る。
逆に、からすまさんが超スローボールかつコントロール重視で投げてる。だけど、スペアとかストライクばっか取れてる!!
からすま曰く…
”ボウリングは消力(シャオリー)”
と
なるほど!パワーは関係ないのですね!
”俺はたった今からパワーを捨てる!”(乾)
て感じで彼の真似してシャオリーでやってみたけど…ストライク取れへんよ!!てか余計悪くなってへん?
しょうがないので、俺は横浜のラウンド1でまっくんが投げてた投法(まっくん投げ)を習得?してきたのでソレを使う。(ラウンド1の景品のソバ飯捨てちまったよw)
歩きながら右脇にボールを抱えて、チョッピングライト+ジョルトフックをまぜた感じで投げる。
投げるというか…ボールはレーンに置いてくる感じでボールを落とす。左手は添えるだけ。
さすれば、ボールが勝手に左に曲がって行き、結構ピンが倒れる!
けど、5回に一回くらいしか成功しないので使えないorz
結局、俺57しか取れんかったorz
何この点数?小学生だってもっと取れると思うよ!!
”自分のプレイスタイルを捨てた者に勝利はない!”
て、マスター柳が言ってた。
2回目はいつものパワーボウルで投げてたら124まで上がった。
そんで、ゲーセンで適当に遊んで、飯食って雀壮へ行く事になる。名古屋中を回ってたけど結局良いところが見つからなくて俺の地元の雀荘まで来る事になったw
個室に入って始まったけど…きゅうやさんとアノニマスさんと俺は、最初山分けの段階でやり方忘れてる(自動だけどw)
俺なんて小5~中(スーファミ)高校~専門3年までやってたのになー…年取るとよく忘れるんだ
桜井は初めてぽいので後ろで覚えてた。
からすまは麻雀初めて2ヶ月くらいだけどすでに俺よりも強いんじゃね?w
序盤みんな上がれなくて場が硬直してたのがワロタ。
桜井+きゅうやチームとからすまがちょこちょこ上がりやがって俺とアノニマスは一度も上がれてないので危機感を覚えた。
南場になるけどまだ一度も上がれてない!
”俺は人間をやめるぞ!ジョジョー!”
て断固たる決意を表明したセリフ吐いた瞬間に上がれた。この後もちょこちょこ上がれるようになる。どうやら、人間をやめると上がれるシステムらしい。
あと、字牌を序盤数ターン残して置くという行為がダメだったんだと思う。心の贅肉は早めにカットカット!
五時間やって鉄マンになる…GWに五人の男が雀荘へ行く姿は悲しい
とりあえず、今回は2回とも俺がTOP取ったけど今度やる時は、アノニマスとからすま辺りが要注意だな。きゅうやはいつも要注意。
さて、明日は秋葉原+お台場+どっか(横浜?)
に行く予定ですが…どうなるんだろうねー?雨降らないことを願います。
あと秋葉行った時、ホワイトキャンパス、とらのあなに行かせてください!!格10分滞在でいいので寄らせてください!
お願いします…お願い…しま……かゆ…うま…
寝る
Author:猫四季
住:愛知県
HN:猫四季≒ねこしき
同人サークル”猫四季屋”
主に東方の4コマを描いている気がします。
最近はボーダーブレイクにハマり中
好きなキャラ:
・紅美鈴
・グラハム
・バニング
・少年兵
プロフィール&リンク関連は
abaut&バナーです。
twitter
mixi