fc2ブログ

Twitter


東方応援中


紫茶店

”東方殴り巫女伝説”はもはや神作品だと思うんだ。

黄昏フロンティア

まだまだ緋想天で美鈴が出てくれると信じているよ!

東方花宴説

僕もネタキャラで一点描きました。あまりにもアレなので描き直したいです…


FC2カウンター


最近の記事


最近のコメント


ステキな絵師さん(ファン)


東方情報


リンク


猛蹴伝大会

最近東方サッカー猛蹴伝メインのシナリオが解禁されましたね。
それにともない、大会なども開かれている模様ですが…俺もでてぇなぁーと思ったけど下手糞極まりない我ではお話にならない!!
まぁ強いとか弱いとか使えるとか関係ナシに好きなキャラしか入れないけどねっ!

とりあえずウチのレギュラーメンバーは

FW美鈴 永琳 (サブ:霊夢
MF 幽々子 妖夢 リグル 文 (サブ:アリス
DF 小町 ザナたん ウドンゲ 咲夜 (サブ:慧音
GK 輝夜 (サブ:霊夢

フォーメーションはツートップだったかな?
リグルが足を引っ張る感が多少ある気がしないでもないけどリグルキックが好きだからしょうがないもんよ!本来はリグルじゃなくてアリスなんけどなっ!

ただこの布陣だとDFに不安が残るんだよなー
チルノを入れようとするとレティも必要になるわけで、小町と幽々子を入れ替えないといけなくなるのは辛い所w
でも、レティチルの方が実際使いやすいと思う
けれでも俺は小町と幽々子が好きなんです。チルノもレティも好きだけどね

とりあえず まぐれ当たり さんの所の大会と ひなまつりカップ とかあるみたいなので暇だったらやってみようかなー?
まぐれ当たりさん所の大会概要はわかりやすかったのでこっち行ってみようか?

あぁああああ、こーゆーイベントがある時期はマジで仕事とかしたくないねっ!
早出残業とか地獄だぜっ!


あっそうそう

もうずっと前から気になっていて、動画を貼り付けていいのか非常に迷ったんですが…下のムービーて一体なんでしょうか?MADて書いてあったけどとてもMADには見えないんですけど…


(咲夜の時止めムービーが超イカス)

つい3週間程前までこの動画の必殺ムービーが東方サッカー猛蹴伝に入っているとずっと思ってプレイしていました。
おかしいと思ったんだ…サブシナリオクリアしても下の動画の咲夜さんの技”ザ・ワールド”にムービーが入っていないしさ、走破モードやってても何時になっても”ザ・ワールド”のムービーが入らないorz

妖夢のこの必殺技も合体技以外にも新規で追加されたのか?とか思ったりしたorz



今このことについてスレを調べたら、理由がわかりましたwww
なるほど…そういう事だったのか(っ・ω・)っ


この上のムービー見て、

「こんなムービー東方サッカー&猛蹴伝で見たことないぞ!」
 
と思ったり困惑したりした人が結構いると思うんだ!俺も勘違いしてたし。
ていうか、wikiとか某スレとか行って見ないとわからんよー。
想像でなんとなくわかる程度だよ

ていうか、この動画をYouTubeで貼り付けていいのかな?かな?
なんか不安になってきたよー


あー、東方サッカー猛蹴伝男性ボイスのCD欲しいなぁ…ショップ売りしていないみたいなのですごく悔しいよー。
しかし”制作のしおり” さんの所の東方の情報はいつも大変重宝しております。

東方の情報は↑と”CG定点観測””AKU””Coolier(情報とは違うかw)”で足りる気がします。
他に東方関連で良いサイトあったら教えてくだちぃ


まぁいいや寝ます。明日も早出だ。

スポンサーサイト



テーマ : 東方プロジェクト - ジャンル : ゲーム

東方を求めて

ホント最近日記書くのがだるくなってきました。
というか書くネタというか記事というかそういうのがまったくないんですよね!!
東方サッカー猛蹴伝もだいぶクリアしてきたし…
むむむぅ、いっその事エロゲ関連の記事でも入れてみようか…いや、それも意外とめんどくさそうだ!

まぁしょうがないから土日の事でも書こう。

というわけで
今日は名古屋めぐりをしたよー。
でもはっきり言って名古屋は飽きた。大阪か秋葉行きたい。

いつもは、メロン→とら→帰宅
なんですが、せっかくの休日なのに東方だけ買って帰るのはもったいないと思い大須とかナディアパークとかQ2とかに行って来ました。しかも、朝10時からww

とりあえず、一番の目的は東方同人を買うことなのでそれを念頭において行動せねばなるまい!

今日はちょっとルートを変えてメロンブックスとかに行く事にした。第一目的の”こねこのこ””Life”があったので即買うが”東方乳乱舞”と”咲く花散る花”は売っていなかった。

普通に死のうと思った。

んで
隣の”らしんばん”で東方同人を漁り、少し離れたQ2に虫姫さまとケツイをやりにいく。まぁ俺の腕はしょぼいのでやっぱ4面で死ぬ(つд`)
Q2てギルティとかキモ上手い人が多いから困る。ぶっちゃけ初心者専用の台を作って欲しい。

その後、地下鉄に乗ってとらのあなに行く。
060727_1219~01.jpg
(写真は使いまわしww)
いつも思うのだが、6階はラウンジだけど7、8階はなんだろう?品物の置き場なのか?スペースが余っていたらホワイトキャンパスでも入れて欲しいんだけど…

まぁここでも”東方乳乱舞”と”咲く花散る花”が売ってなかった。

6階ラウンジから飛び降りようと思った

しょうがないので隣のまんだらけに行って三国志大戦2のカード見てきた。
そのまま歩きで栄まで行き、半年以上行ってなかったナディアパークに入るが特にやることもないw

外に出て吉野屋で飯を食い大須に向かう。

ゲーマーズに寄って”マブラヴアンリミ”の漫画を見つけて狂喜乱舞した。中身は知らないけど多分面白いだろうと思ったけどやっぱり面白かった。

で、移転してから一回しか入ったことのかったGOODWILLに入ったんだ!俺は過去3階までしか登ることが出来ずに引き返したが今回は最上階まで行ってみようと思った。最上階はEROゲー関連、その下の階は同人コーナーみたいだね。
demonbein.jpg
(こっちもやっぱ使いまわしww)
やっぱり、移転前のAMP館の方が便利だったキガスル

あとは、大須アーケード街に行く。ほんとこのアーケード街は服屋とかアクセサリー屋とかいっぱいあるので嬉しい。
てか服ってみんなパルコとか松坂屋とかラシックとか栄付近で買ってるんですかね?あそこらへん高いので手が出ないのですががががが(つд`)


さて、ここでもうやる事が尽きたのでコンプマート行って目の前にある上前津駅に乗って帰った。

ほんとここらへんはやることがねーな

秋葉とか大阪の電気街くらい大きければ暇も潰せそうなのになー。

あっちなみに写真は昔のやつから引用してます。
撮るのめんどくさいしねっ!


さて寝るか

テーマ : 東方プロジェクト - ジャンル : ゲーム

かつての自分

”マブラブ”から始まり”恋姫無双”で終わった、この2週間半…みなさんはいかがお過ごしでしょうか?


マブラブ→オルタ→Dies irae(体験版)→この青空に約束を→恋姫†無双


ほんと鬼のようなスケジュールでした。↑
特にマブラブ関係はクソ長いので朝までやったりしていてその日の仕事は半ば死んでいましたね。だって特にオルタ途中で終われーねもん(つд`)


でも後悔はしていない。だって仕事だからヾ(´□`*) 
まぁここ3週間はピーク時の学生時代の時の俺に戻ったような感覚でした。アノ頃はゲームと漫画とアニメばかりやってたような気がしますよ?
アレ?今とあんま変わってない!!!???


でゲームの簡易感想(眠たいからな)
”Diesirae”は体験版をやったかぎりかなり面白そうだなーと思った。なんか”デモンベイン”+”あやかしび”を足して割った感じ


”青空約束~”はすげー面白かった。近年まれに見る純愛?学園モノの中では超ピカイチ。クラナド級には及ばずとも一矢報いるだけの力はある。”はるかに”の5倍は面白いと思う。


”恋姫†無双”はバカゲー&萌えゲーとしてのみ認識していたので実はストーリーとかは期待していなかったけど…意外とストーリーもしっかりしていたような気が汁。
予想を反してかなり楽しめたよー^-^



いやはや、この手のゲームは仕事始めてからプチ引退したと思ったんだけど…何かきっかけがあるとまたこの手のゲームをやりだす傾向がある
Fateの時もクラナドの時もそうだったなぁー
しばらくは…この手のゲームをやってるかもしれん…


とりあえず来月は
”PS2ひぐらし”
”EVE new generation X”
”フォセット”


のどれか買って置きたいな
EVEはPS2で出たやつのリニューアルみたいなもんだけど…ウチはまだやったことない。
Ever17の打越氏が原案脚本やってるみたいだしねっ!
多分面白いだろう…多分



あー俗物まるみえの日記になった。
まぁしばらくは、仕事がいそがしいから簡易日記になる。

明日も超早いので今日はもう寝よう。

テーマ : 美少女ゲーム - ジャンル : ゲーム

近況報告

全力で恋姫†無双をやっています。

ここ2週間は、エロゲーにハマってしまってメッセも入らず、誰とも会話せずもくもくとやっていました。2週間の間に、5つくらいゲームやってますねっ!

高校専門時代の時の俺に戻ったようなきがするんだ


…俺はもうダメだぽだな。
でも
この青空に約束をはすげー面白かったよ。
…こんなこといってるからダメなんだ

もうどうでもいいや
サンクリ本かってこようーと!

テーマ : 美少女ゲーム - ジャンル : ゲーム


マブラヴオルタネイティブをやり終えて心にぽっかり穴があいてしまいました。
このいたたまれない焦燥感をどうにかしないといけないと思い、まだクリアしていなかった3Dyasをやるも…思いっきり逆効果でした!!!

しょうがないから、またオルタをやり始める。最終戦と佐渡島ハイヴを延々とやってたらまた悲しい気分になってきたので切り上げ!!


で、いつものネットサーフィンしてたら俺の心を癒してくれる動画をみつけたんだ。すでに知ってる人は多いと思うけど
”新・豪血寺一族ー煩悩解放レッツゴー!陰陽師 PV”
てやつ↓




悪霊退散 悪霊退散

どーまんせーまんどーまんせーまん

食べてもらおう 陰陽師 


徹子ォォォォ!!!へ (; ´Д゚)ノ


とか歌とか歌詞?とか逸脱すぎて笑えてくる
この歌間違いなくクセになって仕事中とか就寝中とか自然に口ずさんでそうですげぇ怖い

個人的に
・ぷよぷよするな!
・寺では女人禁制なので女装した男性です
・なっ菊丸が二人!?
・うんこ漏れr、漏れそう…

のコメントがクリティカルヒット
だめだ!!何回見ても笑えて来る( ´∀`)
これイメージCD出ないのかな?

しかし、なんだこの動画?最近流行りのニコニコ動画というやつらしいが、面白いねコレ!

せっかくマブラヴオルタで感動したり悲しくなったりした感情の余韻が一気に萎えちゃったジャマイカ!!せめて、”マブラヴオルタ贖罪”をやり終えてから見るべきだったorz

今からオルタとかやっても

       _, ,_ ∩
  ( ゚∀゚)彡 どーまん!せーまん!どーまん!せーまん!
   ⊂彡

とかの映像と歌が頭から離れなくて雰囲気ぶちこわし!!

くそっやられた!


しかし、よく出来てますねーこの映像?元ねたがさっぱりわからないけど…PS版修羅の門のOPもこれくらい出来がよければよかったんですけどねぇー
鉄心の演舞もコレくらい笑えたら良かったのにねw


後ろにいる三人の坊主がバカボンドの 胤舜、阿厳、明栄 にしか見えない


もう朝じゃねーか寝るぞ寝るぞ寝るぞぉおお

テーマ : ニコニコ動画 - ジャンル : ゲーム

マブラヴオルタやっと終わったぁー。
東方サッカー猛蹴伝をクリアするはずが一週間まるまるマブラヴに費やしてしまったが…しかしそれだけの価値があったと思う。

映画のようなオープニングやプロローグと…ていうか全体的に映画ぽい雰囲気だったので、ゲームというよりも映画を見てた感覚でやっていたようなきがする。
ありきたりな戦争モノ、SFモノのストーリーのパターンと似通っていたけどこれはこれで満足

俺は、某教官があんな出来事にあった瞬間が一番ビビッた(あと某ジオングもビビッた)
すげー演出さね。
最終戦はもうやばかった…どんな気持ちでプレイしていたのか感情が複雑すぎて述べることが出来ないな

最終戦までの攻略対象キャラの好感度は

純夏>冥夜>まりも>たま>彩峰>美琴>いいんちょ

でしたが、最終戦終わると

冥夜>彩峰>純夏>いいんちょ>たま>美琴>まりも

でしょうか。終盤の彩峰といいんちょはかっこよ杉
それ以外の熱いやつだと 少佐と速瀬と大尉 だな


グロ画像も多いけど俺はグロ推進派なのでまったく問題ない。3Daysも全然普通に出来ますよ。 てかあーゆーシーンがあった方が感情移入しやすいと思うんだけどそれは人それぞれかな?

全年齢版がほしいなぁ…

まぁ
噂どおりすごく面白い作品だった事だけは確か。
私的にノベル系のゲーム歴代TOP5に入るな

オルタはプレイ耐久時間がFateやEver17並みにやってたもんなぁ…夜の20時~9時くらいまでぶっとおしでww

これくらいのレベルのゲームをやりたいなぁー
まさか恋姫無双がそんなレベルあるわけねーしw

今年は、これくらいのレベルの作品が出るやら出ないやら…



まぁいいや寝よう

…あっ明日サンクリじゃん
東方本買わなきゃ!!


テーマ : 美少女ゲーム - ジャンル : ゲーム

ゲームレポ

なんてーか、毎度毎度同じゲームばっかしてるきがするのは気のせいですよね!
(今回長いよ)


【土曜日】
まぁいつもの土曜日(2週間に一度)は、からすま宅でゲーム大会を開く。

おなじみの
”テニスの王子様スマッシュヒット2””ジョジョの奇妙な冒険黄金の旋風”を夕方まで俺とからすまと九屋でやる。

次に
”機動戦士ガンダム(PS:1995年)”をやる。
gandamu.jpg
(PS3のガンダムにも勝るとも劣らない迫力の画面!保護色になっていてわかりにくいかもしれませんがザクが二体目の前にいますよw)

九屋さんにやらせたが…やはり二面の赤い彗星シャアで撃沈する。これクリア不可能なファミコンゲームと同じくらい難しいよ。原作通りでザクの三倍の速さを持つシャアザクとかマジウザ。


次に、
”アポなしギャルズおりんぽす(PS:1996年)”をやる
apo.jpg
(たまたまキャラ可愛いのが当たったけど酷いやつはマジデ悲惨w)
やる前からクソつまらなそうな匂いがぷんぷんしてましたが他にやるゲームもないので、やってみた


…ナンダコレ
ちょーつまらねぇ('A`)

クソつまらないけど声優だけはすごい豪華!!


かないみか、笠原弘子、冬馬由美、久川綾、岩男潤子、富沢美智恵、村山有里


とは言っても声優とかはあんまり解らないから知らんけどww


■ゲーム面
ゲームはカードバトルぽいのですが、ほんとチンケすぎて笑えてくる。カードは人間を召還して戦わせるみたいですが、これがOLとか未来レディースとか女子高生とか女海賊とか意味解らんもんばっか選択できる!


■ストーリー
一番クソなのがこのストーリーw
伏線として最初、DQN主人公が天界に行く夢を見るのですが意味が解らん。
夢から覚めたら家には妖精が住み着いていて、昔から住み着いていたらしいのだが、さも自然に触れ合っている。なんで妖精がいるのかはまったく触れていないのが泣ける


どうやら、学校→天界の2パターンしかないらしく、学校では天界への伏線のストーリーをこなすわけだが…このストーリーがまたイライラしてくる。
オカマ喋りの親友の加藤
とか見ていて気持ち悪い。かつて親友と呼ばれたキャラでここまでムカついたキャラはいないよ


天界ではカードバトルをするみたい。
このカードバトル自体はまぁいいのですが…このバトルに行くまでの無駄なストーリーが多すぎてテンポが悪い!↓


DQN主人公が宮殿をうろうろする→敵に見つかる→DQN主人公逃げる→敵追いかける→DQN主人公と敵が対談する→DQN主人公逃げる→敵追いかけてくる→しょうがないから戦う


こんな感じ へ (; ´Д゚)ノ

■キャラ&声
カバーイラストを描いている方だけは綺麗なんだけど…他のキャラクターを担当している方がかなり悲惨(良いのも結構いる)
製作協力に「代〇木ア〇メー〇ョン〇院」と書かれていたのですがもしかして、メインキャラ以外のその他キャラと声はここの学校の方々の協力ですか?
ブリジット(科学者?)とか悲惨だよww



もっと悲惨なのは、俺らが一心不乱に鍛えていたOL!!
これ使用頻度多くなると勝手にOLのサブストーリーが入る。
進めてるうちに、現役バリバリの若手OLが交通事故に合いこのOLは病室で包帯グルグル巻きにされて人生を悲観していました。( ゚д゚)ポカーン


オマケに全ての能力値が大幅DOWN!!
OLは大怪我して動けない状態なのにウンコ妖精とDQN主人公ときたら

DQN主人公「う~ん、しょうがない 召還しよう」


Σ (゚Д゚;)エッ

OLが大怪我してるのを承知で召還して敵と戦わせようとするこの人でなしども…まさに外道!


あーもうどうでもいいや…( ´_ゝ`)
で、いつの間にかカードバトル負けてたので止めた。


【日曜日】
すでに日付は変わってるが”修羅の門(PS:98年)”をやる。
俺は格闘ゲームの中で3本の指に入るほどこのゲームが嫌いw
特に片山右京の”菩薩掌”が嫌い。なんだよ!あの”菩薩掌”が決まった時の効果音はっ!


”ブブー”


どこのブザー音ですか?


眠たくなってきたが、九屋が”ランブルローズ”をやり始める。からすまも眠たいのか布団に入りながら死んだ魚のような目をして見てる


九屋はツインテールの女のストーリーをほぼクリアしていたのだが最後にラスボスみてーなのが出てきて、第二形態のボスに負けた。

ここは、本場の力、からすまさんに変わってやってもらいましょう!!


ねっ!
からすまさん!


………?

…からす……ま…?







20070206223711.jpg





20070206223722.jpg




20070206223733.jpg















kiretakite.jpg




↓続き

続きを読む »

テーマ : ゲームプレイ日記 - ジャンル : ゲーム

ネトゲに飽きました。(随分前からだけど)
飽きた理由は仕事始めたから、というのが大きなウエイトを占めてると思います。

学生の頃なら、今でもROやっていたのかなぁ~と思うことも多々あるし、ちゃんと学生時代から続けていたら俺のウンコアサシンもLV95↑くらいはいっていたのかも知れませんね!

しかし、飽きっぽくてマイペースなB型な俺は、一つのゲームを長く続けてやる事が出来ないんだよなぁー
興味があって続編が出たら買うよとか思って3年以上続けているゲームは3つしかねぇなぁ(東方とかFとかEver17な)

RO:2年と少し?
PSO:4ヶ月
PSU:2ヶ月
gunz:4ヶ月
フリースタイル:2ヶ月
ECO:1ヶ月
英雄オンライン:10日
DJMAX:1ヶ月
パンヤ:PC修理出してからインストしてねぇ(つд`)

最長でROの二年か…すごく熱しやすくて超冷めやすい俺が二年もったのは奇跡だなw
ROもたまにやりたくなるんだけど、以前カード帖破産して以来やる気がなくなったという事があり、やるせない気分です

iris(カタアサ86)とodin(二刀ぽいアサ76)鯖の住人で、アサシンをこよなく愛していたが、ステフリを3回とも間違った上にPTではアサシン事態があんま使えねぇという事もあり嘆いていました(つд`)
ROキャラの名前は東方とFとEver17のキャラ名がほとんどw
”中国”が取れたのは奇跡か??

ウチのROの詳細は
ココ

あ~
ギルドの人達元気かなぁ…主にミトセと銀とまっくんと力也たんですがね!
PSPというか携帯ゲームでROがオンラインで出来るような時代になったらもう一度やってみたいなぁ…其の時ももちろんアサシンでやるよ!
というか携帯ゲームで東方だしてよぉぉぉぉおおw


ガンバルヨ ケンイチ!! (byアパチャイ



で、思いっきり話がそれてしまいましたがネトゲで対戦格闘みたいなゲームてないのかなぁー
ギルティとかあったとしてもラグとか酷そうだし(つд`)

一応、
・メルブラ
・東方萃夢想
・EFZ
とか、ネット対戦でやってみたかったけど設定がよくわからなくて断念orz
どーゆーふーに設定するのか意味が解らんのだよ!!
からすま、九屋、あのにます、桜井、とか誰一人として↑のゲームやってないので対戦することも出来ないからネット対戦でやってみたいぃいっぃぃいぃいい

…下手だけどねっ(´・ω・`)

・メルブラでは”琥珀さん”と”シエル先輩”
・東方萃夢想は”美鈴”と”咲夜”
・EFZは”真琴”と”刀持ってるやつ(kanonね)”

特に東方萃夢想は友達同士で一回はやってみたいけどねっ!
初めての人は弾幕があるので勝手が解らないと思うけどー


まぁ後は、身内で麻雀のオンラインゲームでもやろうとおもう。4人ならすぐ集まりそうだしねー
からすまさんも麻雀、少し覚えてくれたみたいだしいつか勝負だな!!!


あ~土曜のゲーム大会の日記書くの忘れたorz

絶望した…寝る

テーマ : 東方プロジェクト - ジャンル : ゲーム

昨日は徹夜で遊んでいました。今日の夕方までね!

で、東方サッカー猛蹴伝なんですが、今たしか走破モードの6,7話目当たりです。すごく進行スピードが遅いですね!!でも、エーリッヒは良い感じがしますよ!
まぁ最近忙しいのと腰が痛くて自宅の椅子に長時間座れないのが要因だけどw

とりあえず、走破モード一回クリアするまでは本格的な攻略は見ないつもりですが…(レビューは見てるけどw)
…一つだけ気になることがあるんですよー

走破モードクリアしたら、ムービー鑑賞モードとかオプションで追加されるのかなー?

てこと。
いや、これはとても重要な部分なんで(つд`)
見たいムービー見るのにイチイチ、オールスターか各章のセーブの続きから始めたりとかすごくめんどくさいぃぃぃぃぃぃぃ

・ライジングゲーム
・深・夢幻泡影
・トワイライトスパーク

がすごく見たいんだけどなぁ…特にライジングゲームは一番気に入ってるムービーだからお手軽に見たい。まぁ、まだ全員の必殺ムービー見たわけじゃないので、わかりませんがねっ!

raijingugame7.jpg
ライジングゲームはかっこいいなぁ…


といわけで…

はちくまさん!!

どうか
ムービー鑑賞モードを追加してください!



おねがいします!!



(走破クリアしたら自動的に追加されてたら俺アフォすぎだよなw)

続きを読む »

テーマ : 東方プロジェクト - ジャンル : ゲーム

とりあえず月末なのでアワーズ読んできましたよ。
ヘルシングはここ3,4ヶ月話が進んでないけど、毎月ちゃんと連載してくれてるのでうれしいです。

で今日、新刊チェックしていたら何故かみょんに気になる漫画があった…





ロリコンフェニックス!!!!!

という漫画DA!!

昔の俺は漫画ならジャケ買いバリバリしてたんですけど、ここ一年程はジャケ買いはおろか本当に好きな漫画以外買わないことにしていましたが…

久しぶりにジャケ買いをしました!!!

表紙の帯の宣伝とかみても中々興味を引かれるし、裏ジャケ見たらさらに興味が引かれる…というか何かすごく馬鹿っぽい雰囲気がにじみ出てるw
ズシオとかモテ王みたいな馬鹿さ加減だったらいいなぁ~等と考えながら期待を込めて勝ったさ!!


rorikon2.jpg
(インパクトありすぎだろww)

ぶっちゃけて言うと、レジに持っていくときに、表向けて出すか裏向けて出すかすごく迷った。本屋のレジスタッフは若いおねぇさん率が高いので少し恥かしい…表は”ロリコン”という文字がでかでかと…裏は”裸の変態おっさん”がでかでかと載ってるし…

俺は裏向けて出したよ!!!!


で家帰ってさっそくさっき読んでみたんだけど…
いや、もう…期待通りの作品でした!!!!(以下少しネタバレなので気をつけて)







とりあえず簡潔に言うと、変態のおっさんが変態のおっさん達から小学五年生の少女(未亜ちゃん)を守り抜くという素晴らしいストーリの漫画。

内容を聞くとまとも?な作品に見えます?が中身はもっとカオスですwwww

rorikon1.jpg
見えない誰かと死闘を演じたり主人公のゴクラクチョウことフェニックスも大変。
そしてなぜか微エロw

な る ほ ど こ の 手 が あ っ た か ! !


rorikonfeniltukusu.jpg
…この次のコマで変態男性(極一部)の心をわしずかみしたシーンがあるが…作者さんは読者の心理を大変良く心得ていると方だと思いました。(本気で)
いまどきこんな素直な小学生なんて絶滅したに等しいのですごく新鮮。
現実世界でこんなことやったら即逮捕、即懲戒免職になることは必死ですのでみんなは真似しちゃだめだよ!

しかし、
この作者さんは間違いなく本能のまま漫画を描いてるんでしょうね
ストーリーはないようである気がするし、勢いだけで描いてると見えるけどやっぱり勢いだけで描いてる気がする…とりあえず、この漫画ハイテンションすぎて、好みが分かれそうな所www


rorikon.jpg
ハイテンション+男性裸+股間↑
「ゆけ!! 我が魔槍 ミステルティン!!」

見た目気持ち悪そうに見えますが、萌え要素?もかなり多く含んでいますので、すごくオススメしたいです。

ハイテンション+股間(男性)+裸(男性)+萌え+変態+正義+女装+猫+ショタ+首輪+泣き顔+ディープラブ

↑のうち3つくらい当てはまったら買いだと思いますよ!!!
とりあえず
すべての男性(超極一部)の妄想を具現化させた漫画だと思う。




うむ、”こどものじかん”の感想書いた時くらいやばい日記になってしまた…
これでは俺が変態みたい見えてしまう。

変態じゃないよ!!




さて、最近は自分から新しいジャンルの漫画を開拓する機会がすごく減りました。
大手漫画レビューサイト(テニプリとかパンツとか橘とか)とかみて参考にはしているのですが…まだまだ足りん!!

暇な人がいたらオススメの漫画でも教えて下さいなっ!漫画喫茶で読んでくるから。
気に入ったら買うしぃー。
あっ商業誌の漫画だけじゃなくて、東方とかの同人誌でもOK
バトルモノとギャグもの4コマ系が好きだなぁ

なんか面白いのないかなぁー


萌え寝ます。

テーマ : 漫画の感想 - ジャンル : アニメ・コミック

 | ホーム |