fc2ブログ

Twitter


東方応援中


紫茶店

”東方殴り巫女伝説”はもはや神作品だと思うんだ。

黄昏フロンティア

まだまだ緋想天で美鈴が出てくれると信じているよ!

東方花宴説

僕もネタキャラで一点描きました。あまりにもアレなので描き直したいです…


FC2カウンター


最近の記事


最近のコメント


ステキな絵師さん(ファン)


東方情報


リンク


今日は地元のゲーセンめぐりをしてきました。(自転車)
三国志大戦2がセガワールドとUーFACTRY以外にあるかもしれんと言う希望をもってね…
プレイランド安城 MAMY 夢希望、ルートワン、メトロポリス、セガワールド、U-FACTY、ドラゴンのの八件回るつもり。これ以外あったけ?

まずはすぐ近くにあるUーFACTRY安城店へ行く。
VFSH0033.jpg
三国志大戦2はあんまり人がいなかったからちょい待てば出来そうだったけど、これから市内のゲーセンを回ることを考えたらやる時間と金がないので止めて、QMAをやる。

八月の張り紙に”目指せ超有名校”と書いてあって、結構な期間100円2クレだったんだけど、張り紙が消えてるて事は、とうとう”超有名校”に昇進したのか?と思ってやってみた。

が、まだ”有名校”のままでした。
このゲーセンのQMAは結構有名らいしのだけど…ほんとかどうかわからない。
頼むから土曜の深夜~朝方まで全台サテが埋まってるのは止めてくれorz


次にドンキホーテ内にある、プレイランドに行った。
VFSH0034.jpg
ドンキに入った瞬間びっくり!100均とか市場がなくなってるじゃん!!
変わりにゲーセンが拡大してる。どうやら隣の釣堀り屋のゲーセンがドンキに移動したみいだけど…三国志大戦2はなかったのでこのゲーセンに来る事はないだろう。
アベックとか多くてはいりずれーしorz
久しぶりに、始めの一歩のパンチングマシーンを見たよ。キックマシーンもあったw
QMAも3台あったけど別にここではやらないだろうね。


次に、ドンキの隣のビックリドンキーの隣にあるMAMYに来た。
ここはひどいw
コンビニ駄菓子屋サイズのゲーセンで特に目新しいゲームもない。
すぐに退散する。


次は、夢希望に来た。
高校生の時来て以来なので実に6年くらいぶり。
ここのゲーセンは2階がライブ会場なのでゲーセンなんておまけて感じだったので店内のゲーセンはホントひどかった。クソみたいなゲームしかなかった記憶がある。
ただやっぱり、ゲーセンは綺麗になってて拡大してた。でも特にやるもない。QMAは2台だけあった。ライブ会場がメインなんですかね?
中学、高校の時、友達にライブに誘われて知人のライブに行きましたが…やっぱ知人じゃ盛り上がらないです。俺一人のみ?
raibu.jpg
↑の様な感じでした。
さそってきた俺の友達は、すごくノリノリでした。
好きなグループのライブならノリノリになるのでしょうけどねっ!


次に、ルートワンに来た。
ここは、駅前にあるドラゴンと同じくらい古いゲーセンぽい。
親は、ゲーセンなんてルートワンとドラゴンしかないとか言ってたくらい老舗ぽいな。
昔、来たときゴミみたいな古いゲームしかなくてすぐに退散したけど、今はどうなんだろう?という気持ちで入りました。
…全然変わってませんでした。麻雀倶楽部が6台と野球のゲームがあることぐらいでしょうか?
すぐに退散。


次にメトロポリスに来た。コロナ内にあるゲーセンなんですがかなり拡大してた。
VFSH0032.jpg
俺、今までコロナにあるゲーセンてネカフェの下にあったクズゲーセンだと思ってたんですけど、俺が神奈川に行ってる間に、拡大したみたいなんですね。
でも三国志大戦はないので来る意味はまったくない。QMAは4台とメダルコーナーは充実してる。
でもアベックが多いから入りづらいから来る事はない。
でも風呂はすごく良いと思うよ。


次にセガワールドに来た。
三国志大戦2はあるけど、それ以外のゲームはクソみたなものしかないのでかなりきつい。
三国志大戦2の待ち時間に時間つぶせるゲームがねぇ…
隣のがらんどうで時間をつぶすことしかできんorz
昔、がらんどうの隣にあったトマトがあったらなぁー…バーチャルボーイの体験プレイでもやってたのにぃー


帰りにプラネタリウム前を通った時ふと思い出した。
ここのプラネタリウム番組のキャラクター「名探偵クリス」の声を担当しているのが
堀江由衣みたい。まだやってるのかなー?

「初日には20-30歳代の男性が約半数を占めた。数人ずつのグループでデイパックを背負ったスタイルは、まさに映画「電車男」や東京・秋葉原に集う青年たちのような雰囲気で、静かに番組を楽しんでいたという。番組では、市民がビデオレターで登場し、クリスに質問するといった趣向もあり、大人でも十分楽しめる内容。筒井さんは「これを機会に、大人たちも子どもの時のように、天体ロマンを膨らませてくれれば」と願っている。
(中日新聞?)」

その光景をすげええ見たかった!
市役所の影からどんな人達が集まってるのかみたかった!間違った方向に確実に天体ロマンは膨らんだと思いますよ僕は…。

小・中学生の時、数度いったきりだったから…たまには行ってみたいところ。
このプラネタリウムで覚えてる事ていったら”テュポーン”て言葉だけだったよww
ちょうどFF6のテュポーンが倒せなくてイライラしてる時期だったしなー

今日は久しぶりに充実した日を送れたなー
さて日付が変わったら、三国志大戦2をやりにいこう。

スポンサーサイト



テーマ : 三国志大戦2 - ジャンル : ゲーム

東方紅楼夢

テンションが低い…普段の生活にしても最近書いていた日記にしても…だ!

こんなにテンションが低くなったのはやっぱり仕事のせいか!?
または金がないからか!?
それとも東方関連のゲームとか漫画とかを全然やってないし買ってないからか!?

多分、原因は後者だと思う。間接的に金がないことにも起因する。

神奈川に居た時は、毎週横浜で、メロン、とらの穴、アニメイト、ゲーマーズ、ビブレ、ヨドバシ、に行って東方ゲームとか本とか買って欲を満たしてたのになー。
横浜駅の半径400M以内にすべてがそろってたら超便利だった。電車一本でいけたし…
メロン、とら、ゲーマーズなんてほとんどお隣さんだよ…

愛知に戻ってからはアレだ、ほぼ”とらのあな”しかいってない。
名古屋の場合だと、これらの店を回るのは骨が折れる。だってこんな感じなんだ↓

(名古屋オタ地図)
tizu.jpg

メロン行ってからとらのあなと大須行こうと思ったらすごくめんどくさい。
地下鉄でもめんどくさい。
大須に行こうと思うと乗り換えあるし、
とら行こうと思うと、電車の本数が少ないから10分待つのざらだし…

岡崎方面からくる人なら、金山で降りて、地下鉄で大須に向かう、次に歩きで
とらのあなまでいって、最後に地下鉄乗ってメロン行って帰る。
帰りは前の方の乗車位置にいると大体座れるので楽だ。

というわけで中々、巡礼することが出来ない。
おそらくこのことが原因で、なにもかもがやる気がなくテンションが低いと思われる。

とりあえず、”東方紅楼夢”が開催されるまでは、こんなテンションが低い日々が続きそう。
京都にいって東方紅楼夢にいきたいなー。
今は金がないけど、来月の初旬に給料が入るから、かいまくろうーっと


ですから寝ます。



テーマ : 東方プロジェクト - ジャンル : ゲーム

今日の朝方4時10分頃に地元のゲーセンに行ってきたのですが…

なんでこんなに人が多いの!!!!!

”QMA”、”カードの方のガンダム”、他大型カードゲームは全台埋まってるし(サッカー以外)
もちろんお目当ての三国志大戦2も全台うまってたorz
みんなゲーセンなんていないで早く家に帰って寝なさいよ!と思ったものです。

さて、30分程待ってようやっと三国志大戦2が出来ました。
群雄伝で、カード資産を増やしつつ色々なデッキを試しながらやっていました。
群雄伝を12回くらいやりましたが、SRは一つもでませんでしたorz

R文醜 R田豊 Rちょうこう(2) UC馬岱 UC小喬 

目ぼしいものはこれだけ!
マジ萎えた。R田豊だけはいいかな。

そういえば…今ある有名なデッキが出来るのは(あんま知らんけど)

・象兵デッキ
・教え天下?


くらしか出来ません。そもそも他勢力て殆ど使わないんだよなー
公孫サンしか好きなやついないし…そもそも女性がいない

というわけで10個くらい考え抜いた、色々なパターンのデッキを試してみました。
一番安定したてぽいのが、この二つ。

gisyoku.jpg    


gosyoku.jpg

とりあえず↑のデッキを対人戦でためしてみましたが
〇XX
10勝12敗くらいだと思う。

大体時間切れで負けるまでは行けるようになった。

今回の負けパターンを分析
敵城を攻めていても、姜維の挑発でひっぺはがされて、確固撃破される。
あと、姜維の挑発SR王異とR黄忠を柵の外に出されると死ぬ。
ホント、最後の二戦は後、2秒てとこだったのに…こういう負け方てすげえ悔しい。

意外と、UC馬岱の存在が大きくて助かった。今日出たばっかなんだよな。
あと、ちょうるいも大きいや。
SR王異、Cちょうるい、UC馬岱は戦器獲得したのでちょっぴり強くなった予感。

あー、本当は周姫を使いたいけど、使いにくくて扱いに困る。
なんかいい運用方法ないですかね?


さて、明日も仕事だ…寝よう。

テーマ : 三国志大戦2 - ジャンル : ゲーム

暇だったからmixiに登録させてもらいました。
別に書く事なんて無いんですけどねw

そもそも平日、日記書く事ないしなぁー仕事もあるしな。

最近ブログ倦怠期気味でふ。画像載せるのがなんかちょっと怖くなってきたしねっ!
そんなわけでとりあえずmixi登録しました。

東方好きですべてがF好きで三国志大戦2好きで
ヘルシングとかテニプリ好きな方とかいればいいなー

…自分から接触することはないと思いますけどwww


だから寝ます。

おやすみなさい。

テーマ : 今日の出来事 - ジャンル : 日記

(ちょこっと修正しますた。戦歴と誤字ね)

一ヶ月半ぶりに三国志大戦2をやりました。
Ver2.1が導入する前からやってませんからすごく久しぶり。
弓兵が強くなったらしいのでやってみたけど目に見えて強くなってる気がする。

弓つえー

全国大戦戦歴
X〇X
9勝12敗くらいだったと思う。

話し変わって、友達のMさんが最近、三国志大戦2にハマッタみたいで
深夜~早朝までやっている模様。
なので、いっぱいカードが増えたらしい。
そんなMさんがこんなコトを言いました。

M様「かぶってるやつあげるよ」

と神の声を聞いた。

俺と力也は狂喜乱舞した。

俺は”Rかくか、Rしばい、R関銀屏R黄忠”その他、UC、Cカードをいっぱい貰った。
力也と二人で仲良く分け合いました。

自力で出したカードは、”SRちょうりょう、SR呂布、R曹仁、R孫権”
くらい

というわけで、いっぱいカードが増えたので、一ヶ月前の俺のクソデッキの勢力がどれくらい変わったのが試してみた。


syoku.jpg
”LE本宮劉備、LE本宮張飛、R関銀ぺい、R黄忠、Cちょうるい”
そこそこ安定してきたかな?R黄忠とUC黄忠は時と場合によって…


go.jpg
”SR周姫、R孫策、R孫権、R呉国太、UC程普、UC韓当”
弓兵は性に合わない気がします。


gi.jpg
”SR王異、HE曹操、R曹仁、Rちょうこう、Cぶんぺい(SRちょうりょう使いたい)”
SRちょうりょうを使いたいけいどろくな騎兵がいない。王異を変えて…それはヤダな


ryou.jpg
”R馬超、R馬岱、Cぞうは、UC闇行、Cかんすい”
全然足らぬわ!全突やりたいけど…


”SR孟獲率いる像さんパオーンデッキ。五部隊のやつね”
像兵は使わないからなぁ…


単一デッキだとなんか部隊が固定されてくるよなー

で、全国大戦モードで2勢力部隊を作ってやってみた。↓
sangokusitaisen.jpg
総武力が低く(そんな低くねーか)守り主体の部隊構成なので死ぬ。
守り主体の部隊なのに前線に行こうとするから死ぬんだよね
勝てそうで勝てないんだよなー…あと一つ力がたりない。SR王異なんて使いたいから使ってるだけだしなぁーあと、”UCりょうもう”をどうにかしてくれ。

あと一発、城攻撃が出きれば、勝てるってパターンが多くなってきたのでストレスが溜まる。

ていうか俺が下手すぎるんだ。


さて飯でも食べて寝よう。

テーマ : 三国志大戦2 - ジャンル : ゲーム

土日は、友達と遊ばないと暇で暇で暇で死にそうになります。
昼から一人で家でゲームとかやってると死にそうになります。
昼から漫画を読んでると死にそうになります。
昼から無理やり外に出て行くけど目的がないので死にそうになります。(自転車のみ)

…退屈は人を殺せる。
てか、土日みんな何してるんだ?

昨日は、K氏宅で毎週恒例の対戦ゲームをしていました。
かねてよりやりたかった

”ドラゴンボールZスパーキングNEO”

をメインでやっておりました。

ドラゴンボール系のゲームの中ではかなりの面白さを誇ると思います。
DBZ1,2,3とは比べ物になりません。一人でやるとつまらなそうだけど
ただ問題は、初期キャラクターが少なすぎる。どうやって120人だすんだろう?
まーバーダック出したから別にいいけどねっ

ピッコロの魔空包囲弾がすげぇえ強いよ!

後は、いつも恒例の”テニスの王子様スマッシュヒット2”
をやる。とりあえず、跡部とか手塚とか千石とか橘とか海堂とかを選ぶ

大石と菊丸チームがまじで強すぎてムカツク。特に大石。(難易度は難しい)
大石のハゲのムーンボレーは対処出きる様になってきたと思ったら今度は”ショートクロス”という必殺技を頻繁に出してきやがった。
ほんともうどうしょうもない技。跡部、手塚ペアでも手も足も出ない。

手塚、跡部が必殺技を打つ→大石が普通に返す→跡部か手塚が必殺技を発動して迎え撃つ→菊丸が必殺技発動”ムーンボレー"で返される→跡部か手塚の必殺技発動で返す→大石の”ショートクロス”で返されて死ぬ→跡部か手塚はピヨる。→大石テンション上がる→手がつけられなくなる。→6-2くらいで負け


大石の髪型に酔いな('A`)


後、久しぶりに、PS2版のバキをやりました。
K氏が声は面白いよ特に独歩とかw と言ってっていたけどそのとおり面白かった。
俺は買ってすぐ売っちゃからバキと鎬兄弟以外の声は聞いてなかったんだよなw
久しぶりにやったけど本当にクソゲーでした。バキ以外の声は本当に悲惨。

声優を雇う金がなくて、製作チームの誰かがきっと声を担当したと思われるくらい酷い
多分、プログラマや、企画担当者の人達が声を担当したんじゃないかな?
小学生低学年の学芸会の芝居のセリフより酷いよww
特に、烈、独歩、猪狩の戦闘前のセリフは一見の価値あり。

猪狩の”バキ君、勝ちを譲ってくれないだろうか?ヒィイ” とか
独歩の、”イぃーじゃナィKA かッカって キィNA さーィ” とか
烈のまったく感情の無い声とか

笑えます。
ゲームの出来は……本当に悲惨です。
本当にPS2?初代セガサターンの”Dの食卓レベル””新説夢見館”レベル
PSの修羅の門とかもすげぇえええ酷かったけど、まぁ大体同じくらいの出来かな。

PS修羅の門はエアマスター1~24巻と交換しました。
友達Mはなんでこの交換条件を飲んだのか本当に意味がわからなかったw


結構久しぶりにやったブシドーブレード2は普通に面白かったよ。
少なくとも、バキ修羅の門 よりも綺麗だったし面白かった



俺の良く遊ぶ友達の中では、東方萃夢想、メルブラ、EFZ、東方花映塚、スグリ
をやってる友達いないからなぁー
誰か一人くらいハマッテ欲しいところ。
そんで対戦したいアルヨ…もうコンピュータ戦は飽きた。
中国&咲夜 琥珀&赤秋葉 真琴&美坂 の持ちキャラでブッ倒したい










テニスの王子様 Smash Hit! 2(コナミ殿堂セレクション) テニスの王子様 Smash Hit! 2(コナミ殿堂セレクション)
PlayStation2 (2005/06/30)
コナミ

この商品の詳細を見る











ドラゴンボールZ Sparking!NEO 特典 宇宙ポッド型置き時計付き ドラゴンボールZ Sparking!NEO 特典 宇宙ポッド型置き時計付き
PlayStation2 (2006/10/05)
バンダイ
この










グラップラー刃牙~バキ最強列伝~ グラップラー刃牙~バキ最強列伝~
PlayStation2 (2000/10/12)
トミー

この商品の詳細を見る

テーマ : 美少女ゲーム - ジャンル : ゲーム

またやっちまった

給料日まで節約しようと…東方は買わないと…決めていたのに…
ちょっと とらのあな に行っただけなのに3千つかっちまった。(今の俺には致命傷)

VFSH0017.jpg
いつの間にか、徒歩二分さんのてるよ輝夜が委託されてた。あれ?Fate本の方は売っていたのか売っていなかったのかわからんかったorz


そうそう、
期待のエ〇ゲの新作時期になると必ず電話をかけて来る後輩がいるのだが、先月の新作ラッシュから一足遅れて、帰宅中に電話が掛かってきた。

別に知りたくも無いゲームの感想とか勝手に述べてくる。
俺が とらのあな で東方買ってきた所とか言ったら…

「いい加減、同人(東方)なんて止めましょうよー。車買いましょうよー」

などと毎度同じコトを言ってくる。(前も日記に書いたなw)
東方とエ〇ゲだとエ〇ゲの方が敷居が高いと思うんだけどなぁー…

エ〇ゲ>>>>超えられない壁>>>同人>消しゴム

彼はこんなグラフなのだろう。
ほとんど受け流しでしか聞いてないからなんとも思いませんけどー。
*でもちゃんとした友達ですよ


katou00.jpg

katou0.jpg


katou3.jpg

katou4.jpg

katou5.jpg

katou6.jpg

katou7.jpg

katou8.jpg

katou9.jpg
 ( ゚∀゚)少しやりすぎました。そろそろ、怖くなってきました。

まー神とまではいかないけど、生活の一部にはなっている気がします。
タバコ依存症みたいな感じ。
来年の例大祭4は行きたいなぁ…


あーまだ スグリオンライン対戦版 もかってねぇじゃん!

もうねゆ
あわびおわびあわび(~  ̄3 ̄)y-。o0○ 

テーマ : 東方プロジェクト - ジャンル : ゲーム

数日の出来事をまとめて日記に書くようになりました。
だって平日、書く事ねーんだもんorz


今日、仕事に向かうため朝、満員電車に乗って名古屋に向かった。
満員電車の中で、女子大生くらいの女性達3人が、大きな声で駄弁って、勘に触ったけど
可愛かったので別にいいや、と思った。

これが、男3人組とかだったら相当キレそうになってること間違いナシ!


そういえば、その女性陣の一人が

「名古屋(愛知)はねー可愛い子あんまりいないよ。」 (確かこんな感じだった)

とか言っていた。


oga.jpg


oga2.jpg
                               *からすまぁー技を借りるぜぇっ!


と、感心するとともに驚愕した。
ていうかこのセリフは、もう今までに何十回も聞いたことがある。
でも、実際そのセリフ言ってた女性や残りの二人も可愛かったからあてにならないと思った。

漢の教科書K氏の言うとおり
女の”可愛い”とか”可愛くない”て発言は本当にあてにならないと思う。
これで、ゴスロリぽい服装だったらSUGEEEE良かったんだけどなっ!

あーもうっ本当にごめんなさい。
俺には出すぎた発言でした。ごめんなさい×10000000000


でも実は、その三人組よりすごく気になったというか印象に残った女性がいたんです。
その女性から1Mくらい離れていたんですけど、すごく気になってしょうがなかった。
特徴として、

・俺と同じくらいの年、もしくは女子大生くらい。
・見た目は、結構可愛かった。
・本を読んでいたので読書好きなんじゃね?

て感じ。

その女性の一番気になったポイントは



ですね。

俺は「あーこんな混みまくってる電車で本なんか読むなよー」

と思っていたんですが

その女性をチラッと見て、その読んでいる本に目がいってしまいまたもや驚愕した!

読んでいる本はなんと



ジョジョの奇妙な冒険第2部(巻数は見えなかった)



ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン  



SHOCKを受けた。
最近の女性はジョジョを読むのか!!それも満員電車の中でっ!
周りはおっさんだらけ…超接近戦の中で物ともせずジョジョを読んでいる。


miyata.jpg

ジョジョ女性の構えは、電車の中での闘いでもっともバランスの良い立ち方…

三戦ジョジョ立ち
あっよく見ると女性の方もいらっしゃいますねw

とりあえず、電車の中でケンカを売られたら試してみてはいかがでしょうか?


ジョジョて女性受けは悪いのかなーと思ってたけどそんなことなかったんですねっ
ウチの妹なんか、

絵が嫌い('A`)

と言う理由だけで見ませんでしたもんね。
浦安とか北斗の拳とかは見たのに…


そんな平和な一日がとても良かったです。

では、おやすみなさいノ

テーマ : マンガ - ジャンル : アニメ・コミック

 | ホーム |