紫茶店
”東方殴り巫女伝説”はもはや神作品だと思うんだ。
黄昏フロンティア
まだまだ緋想天で美鈴が出てくれると信じているよ!
東方花宴説
僕もネタキャラで一点描きました。あまりにもアレなので描き直したいです…
ここ最近ずっと友達とGUNZというオンラインゲームをやっております。昨日は4人で対戦をし、殺し合いをしました。
まさに白熱の一言!!壮絶なる死闘を繰り広げてましたよ!!一人を倒しても残り二人が攻撃してくるので気を抜けないしねっ
んで、このゲーム適当にやってれば勝てることもあると思うんだけど・・・やっぱりこのゲームの醍醐味は戦術です!!まぁおれ初心者(Lv6)なんで、言ってることむちゃくちゃかもしれんけど暖かい目でみてやってください
(こっから↓は俺理論ですので、文句いわれても知らんよw)
いかに自分の姿を見つからずに敵を殺すか?
ということを念頭に置いて戦っております。ヒットアンドアウェイをやってるけど、死ぬの数は減るけど勝ち点があんま取れないというのが弱点か!
とにかく多人数戦で戦闘をする場合には極力1on1では戦わないことを優先しなきゃね。目立つしスナイパーの格好の的だから、1on1で勝った後狙い打ちされて死ぬしw
1on1で戦わなきゃいけない状況の時はたえず周囲を気にしながら戦わなきゃね。目立つとこで戦ってたらほぼ狙い撃ちや、斬り刻まれること必死になることは間違いないアルネ
↑俺の理想
しかし、接近戦で乱戦になってくるとこうゆう事態も起こりうる・・・・・
存分に殺し合いをしてくれたまへ・・・俺、最後の方で残りHPが少なそうな奴二人殺すよー(っ・ω・)っ
後はやっぱり敵同士が銃撃戦をしているときドサクサにまぎれて自分も発砲するのが面白い!
二人が銃撃戦を繰り広げてるときに横殴りをする。これなら俺が撃ったてあんまわからない。
これぞコバンザメ戦法!
あくまでアウトレンジからの攻撃に徹する俺
まさに羅刹がごとくのすさまじい死闘である。剣を振りかぶってる”まさにぃ”が怖い
まるで”ひぐらしのなく頃に”の惨劇の再来だ!!
危ない圭一! Byミギー
そして、いかに敵の後ろ(バック)を取るということが勝敗を左右する
Hehe・・・後ろにいますぜ、ダンナ(っ・ω・)っ
後は補給ポイントに敵が真っ直ぐダッシュで来るので↑から狙い撃ちをするとすごく当たりやすいですねw
☆小中高と寺とか森とか山ぽい所でサバゲーをちょこちょこやってたんですが・・・・
俺ゲームでも、昔の戦闘スタイルと全然変わってねぇえじゃん!!
小中の頃はよく卑怯くさいと言われましたが・・・・・そんなこと知ったこっちゃあないです('A`)
敵の後ろを獲って撃ったら、卑怯と言われるのは心外ですぞ?心の中では餓鬼くさいこと言ってないでさっさとホームに戻れと思ってました。
高校になると、さすがに餓鬼みたいなやつはうんと減って快適なサバゲーが出来ました。
ああああ、昔の事思い出したら、気持ち悪くなってきたOlz
馬鹿の団メンバー
”からすま”は、技巧派インファイターかつ粘着質タイプなので一度、敵に引っ付いたら死ぬまで追いかけて来る!直線状に特攻してくるかと思いきやガードや↑→←などの移動術を駆使して近づいてくるので、弾切れ&逃げ撃ちが失敗したらヤバイ。一歩で言うところのヴォルグだな。
武装は刀とミニック×2
”つぐみん”、”アラン”は基本的にアウトファイター?ただマシンガンタイプと拳銃×2タイプでは戦闘スタイルががらりと変わる。マシンガンタイプは固定大砲で狙い撃ちされるし、拳銃×2タイプではナイフを駆使してくる!オレとは相性が悪いので彼には他の人をぶつけて、傷ついた所を狙うのがベストだ!スイッチタイプなのかな・・・
”まさにぃ”は純血のインファイター。あんまり銃を使ってるとこを見たことが無い!タイプ的にはからすまに近い特攻型インファイターかな?直線上に向かってくるので銃で狙いやすけど、スピードが速いのでリロードしてる間に殺される危険性がある。
あっちなみに俺のキャラ名”萌絵”、”利根川”です。このゲーム初心者ですので暇な人は対戦しようぜ!でもまぁ多分身内のみの戦いがほとんどでしょうなっ(´・ω・`)
ああああああ、とうとう一ヶ月切りましたね!!
博霊神社 例大祭(第3回)!!
すごい楽しみですYO!2月にあった東方まんが祭りは実家から結構近いのに行けなかったという惨劇が起こりまして(今神奈川だしOlz)・・・電車一本20分で着くのに!!きぃいいい
今回も例大祭(第3回)は行こうと思う。金がなくても行こうと思う・・・・あと気になるのが、例大祭(第2回)では、最後じゃんけん大会なるものがあったんだけど今回もあるかなぁ
前回のじゃんけん大会では、たしかみょふ~会さんのパチュの手ぬぐい?(だったと思うけど)をじゃんけんで残り8人前後まで勝ち進みましたが、代表の女性の方に一発で負けましたOlz
今度あるとしたら、勝ち続けて、景品をGETしたいぜ!
例大祭りでは欲しい東方本はいっぱいありすぎて困るけど・・・・
さぎぃさぎずぅさんとこの
「斬れぬものなどあんまり無い!~楼観剣~」
コレすごい欲しいなぁ。妖夢CG集の参加者は最終的に「144人」ですかぁ・・・・
是が非でも欲しいですよぉ。あと
「斬れぬものなどあんまり無い!~白楼剣~」
こっちの同人誌も欲しい・・・・
んで作家さんが豪華だなぁ・・・・豪華ですよね?
さて話変わって、資金を蓄えるためにGWはお金をためないとなっ!!
実家帰ったら男友達のみで遊びに行こうと思うよ!あとは猫達に会いてぇしなっ!
最後に家族か・・・
・・・アレ?
そいうえば・・・・・俺・・・・
女気が・・・・まる・・・でない・・気・・・・が、す・・・る・・・・なぁ。
キノセイダナ!
それに、俺には東方があるしっ!GW遊びに行くし(多分)
. .... ..: : :: :: ::: :::::: 何やってんだ俺・・・
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: ::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
来月に会社がつぶれます。もとい派遣会社にパラサイトしてた会社が撤退するということで僕も撤退せずをやられない状態になりました・・・・がっ、金がないので20万くらいためたら帰ろうと思う。
最近身近に暗いニュースが多くて困ります。特に今日!!今年一番のイヤラシイ日でした。
今日ね、会社が終わって家に帰りましたんよ。そこで本を売らなくちゃと思いブックオフに20時30分に到着した。別に明日でもよかったんだけど・・・今日じゃないとダメな理由がありました。
それは・・・ エ○漫画本を売る と言う理由からだ。本来の僕ならば中古本の専門店に売りにいくのだがその店「27日まで改装します」て張り紙がはってありやがった!!
だから今日、あんま人のいない夜中にこっそり売りに行こうと思ったわけです。
ち・な・み・に・エ○本はもはやエ○本のレベルを超えており、とても素人の人にはお見せ出来ないよな代物ゆえ・・・・表紙もやばいし、内容もやばい!ゴア、ポスタル系なのでミサトくらいしか見せれん。普通の作家さんとは一線を画すよ!!
さて、気を取り直してっと・・・
まぁそんで売りに行ったわけですよ、3分くらい外で様子を見て女の店員がレジに行った瞬間を見計らって買取りコーナーへ行きました。もちろん男の店員だ!!
かばんの中身はエ○本で手さげ袋の中には、漫画50冊くらい入ってるやつをそのまま置いた。
多少恥ずかしかったが、同じ男なので、まぁ平常心を保つことにした。
そして・・・・
女「買取お待ちの○○さまぁー○○さまぁー買取が終了しま~」
( ゚д゚)
えっ・・・・・・・・
なんで女のアナウンスなの?
俺は最悪の展開を予想しながらカウンターへ足を運んだ・・・・・
女店員「買取お待ちの○○様ですねぇー?(´_ゝ`) 」
( ゚д゚)
俺「・・・・コクン」
なんと男店員から女店員に査定者が変わっていやがった!
なんか間の抜けた様な若いねーちゃんだ・・・・・気がする
女店員「買取金額がこちらになりますがよろしいですか?」
俺「はい・・・お願いします」
ちょっ・・・・おまっ・・・・・おいこらっ!!!
エ○本を平積みにしてんじゃねえええええ!
女店員「・・あと・・・こちらの3冊が買取り出来ませんでしたがいかがいたしましょう?」
俺「・・・・あっ、いらないです」
2冊は漫画・・・残り一冊は・・・・・お察ししてくれ
ちなみに俺のいる場所はここだ↓
なんとまぁ見晴らしのいいこと(;^ω^)
入り口からはよく見えてレジからもよく見えるというベストポジション!!
女店員はさっさと金を持ってきた。受け取って俺もさっさと外に出た・・・・
金はいくらもらったか覚えてないOlz
しかし、あのねーちゃんが査定したと考えると・・・・・すげぇえええ嫌な気分になる
普通のエ○漫画とかならよかったんだけさ。
まぁ店員さんもプロなわけだからいちいちそんなこと気にしてないと思いますけど・・・
俺はすげえ恥ずかしかったぜ!
(↑店員さん)
せめてこういう風に言ってもらいたかった・・・(っ・ω・)っ
それども僕はBOOKOFFが大好きです。でも店員さんは嫌いです・・・・
とりあえず・・・・・・・
東方文花帖EX出現できましたぁあああああああ
昨日の日記書き終わった後、半分眠った状態のまま文花帖やってみたら・・・・あら不思議
Lv8 Scene 5 行符「八千万枚護摩」 (八雲 藍)
のスペルがいつの間にか撮れてたw
これにより66シーン確保出来たのでさっそく念願のEXを少しだけやってみた・・・・
Ex1・・・・・・むず
EX2・・・・・・無理
EX3・・・・・死ぬぽ
・
・
・
・
EX10・・・・はい無理
あああああああああああ
なによこのムズさ?・・・いや、思ってたほど難しくはなかったけどさ、とりあえず・・・・これクリア出来る人すごいですよね?俺もそんなことが出来る人になりたいよー
てことで、第二の目標が出来ました!
「東方文花帖EXフルコンプするぜ」
が今月のテーマです。
(多分無理だろね)
`,、(´∀`) '`,、
そろそろ頭の病院行こうかなぁ・・・・
今日でブログ開設一ヶ月目です。作り始めた当初はこのFC2ブログランキング内のリンクをたどりまくって色々見て回りました。もう、ほぼ、よく巡回するサイトとかも決まってきておりますです。
さて、今日の東方は・・・・・
いい加減、東方文花帖のEX出せないんよーーー(つд⊂)
一体なんなのよっ!この難しさわ!!後たった一つクリアすればEX行けるというのに、その一個クリアするのが至難の技だっ!!
撮れねーな、撮れねーよ
えーと、残るスペルは・・・・・
Lv8 Scene 4 蝶符「鳳蝶紋の死槍」 (西行寺 幽々子)
・最凶に無理。技術うんぬんよりも攻略法があるとしか思えん
Lv8 Scene 5 行符「八千万枚護摩」 (八雲 藍)
・唯一クリア出来そうだw
Lv9 Scene 1 名前なし (八意永淋)
(これはもう撮れん。撮る気もしない・・・・・・)
Lv9 Scene 7 秘薬「仙香玉兎」 (八意 永琳)
・これも可能性はある・・・・・んだけどねぇ
Lv10 全部 …(つд`)
Hehehe・・・・無理だぜ
撮れるとしたらLv8-5行符「八千万枚護摩」 (八雲 藍) だろうなぁ
でもこのスペルが超苦手・・・・後は撮れそうなのは・・・・・
Lv10 Scene 5 古雨「黄泉中有の旅の雨」 (小野塚 小町)
このスペルも撮れやすそうだった・・・・狐でいくか小町で行くか・・・・・無理・・・・Olz
てかもう限界じゃないのか?もうこいつらに勝てるとは思えん!!
所詮俺みたいなオールドタイプはニュータイプには勝てへんちゅうことやね
↓誰か俺の先生になってくれ(つд`)
俺は諦めん!!!!
さて、今日は最近お休みしているテニプリの神技な技の数々的な話題をお送りいたします。いい加減テニプリ分が切れてきた(つд⊂)
テニスの王子様と言えば、ダイナミックな技(アリエン)、キャラの上手さ(美男子)、ギャグ(全部が)が詰められています。今日はそんな神技と言われる技の一つを紹介していこうと思う。(テニプリを知っている人限定)
まず私的ベスト5な技?(技なの?)
ベスト1:氷の世界・・・・・・・・・・・・・・( ゚д゚)ポカーン
ベスト2:菊丸印のステップ・・・・・・・( ゚д゚)ポカーン
ベスト3:同調(シンクロ)・・・・・・・・・Σ (゜Д゜;≡;゜д゜)
ベスト4:トルネードスネイク・・・・・・・('A`)
ベスト5:手塚ゾーン(樺地ゾーン)・・(っ・ω・)っ
今回はベスト2の技、菊丸が最強の奥義「菊丸印のステップ」について考察していこうと思う(次回は跡部か海堂だな)
まず菊丸が個人で持っている技は3つ程ある。まぁダブルスで使う技もあるけど省く
菊丸ビーム・・・・・・・・・・・・・・ジャンプして体をクネラセて打つだけ?
菊丸バズーカ・・・・・・・・・・・・ただのスマッシュ?
菊丸印のステップ・・・・・・・・( ゚д゚)ポカーン
と言う、小学生が考えそうなネーミングセンスが○
中でも菊丸印のステップは一見の価値あり!!
どんな技なの?というと・・・・・・
こんな技・・・・・技?
なっなんと分身しやがった!!ちなみにこれは雑魚の六角中戦の時使用したものだ。しかもダブルスでっ!!不二の立場ないやんw
まぁこの程度だったらこの超テニヌ漫画ならありえんこともない。よく見てみれば、反復横飛びとあんまかわらん気もするしねー。(;゚∀゚)
ペラペラペラ(本めくる音)
・・・・・・・・・ん?
………Σ (゜Д゜;≡;゜д゜)
3人いる!?`
( ゚д゚)ポカーン な映像。
実はこの菊丸の家族はたしか3男2女、父母、祖父母の7人家族だったはず!!
巷では、ご兄弟が試合中にみんなに悟られずに乱入したと言われている(俺の脳内でね)
もし、これが残り二人の兄弟じゃなかったとしたら・・・・もはや影分身である。
影分身といえば、ナルトと楓だよね。
↑ネギまで楓の影分身。この密度だと4人が限度らしい
菊丸の影分身と原理は同じだ。
でっ、後一人、影分身を使えたらきっと楓と互角に戦うことも出来たろう。
ただナルトやネギまは特殊な格闘漫画だから、分身の術を使うのは分かるけどテニスで出しちゃいけないでしょ!!
あの範馬勇次郎でさえまだその境地に達してませんよ!!!
しかし・・・・まだこの菊丸印のステップは進化し続ける!!!!
ならダブルスでいけよw(↑2人とも同一人物)
なんだこれ('A`)
ひとりオーストラリアンフォーメーションですと!?
旧バージョンのステップは横移動限定だったけど、ここにきて縦の移動術を使えるようになりやがった!!いつのまに縮地法を覚えたんだ?
この分だと4人影分身をマスターするのはそう遠くない未来に起こりそうです。
もし、覚えたらとんでもないことになりますよ!!
↓こんな感じ
こんな感じで5対2のダブルス?戦が可能になる
跡部の「氷の世界」だろうが、手塚の「手塚ゾーン」だろうが、菊丸に死角はない!!
横浜に行ってきました。
GWは実家に帰るつもりなのでお金は結構残しておかなきゃ帰れない・・・・・
がっ
何をトチ狂ったのか2万円(9万中)も使っちまったああああああ!!(つд⊂)
本当はデジカメ買うための下見のつもりで来ただけなのにぃーーー
メロン行ったら、翠・銀・TO、やら東方本やFate本とか結構出てたのがイケナインダ(自業自得
漫画版ひぐらしとか買っちまうし・・・・・GW実家帰れるかもうわからん!!
でだ、
当初の目的はデジカメを見に来たわけよ
そんでデジカメコーナー行ったんですけど・・・・・・
やっぱり数と種類が多すぎる!!
素人の俺には性能の違いがイマイチ分からん
PCなら如実に分かるんですが・・・・なによ?CCDって?(´_ゝ`)
大体、性能がまったく同じで形も色もほぼ同じ製品なのに価格が1万2千円も違うのはなぜ?
やっぱアレか?ブランド名か!?
一つは某有名メーカーでもう一つは聞いたことも無いメーカー・・・・・・
昔、MDラジカセ買う時、
「こっちとこっち、似たような製品なのに価格が8000円も違うのはなぜ?」
と店員に尋ねた所
「ブランドですね」
と言ってた(コレ言う前になんか色々言ってたけど集約するとこんな感じ)
ヨドバシの店員は親切に教えてくれるんだけどしつこいからあんま聞きたくないので聞きませんでしたが・・・・・・どのデジカメ買おうかすげぇ迷う
俺一人じゃこんな似たような製品ばっかりのデジカメの差がさっぱりわからん
とりあえず、4万台の富士フイルム系にしようと思う・・・・・どうなんだろう?
先週のFate(ツンデレ?・アーチャー)が良かった。二回読んだ。見た。(・m・)
PS2版Fateではアチャーvs狂戦士の戦闘シーンの追加シナリオ&CGを絶対入れて欲しいなぁ。頼みますよ。どこのメーカーが作るのか知らないけどw
四季です。こんばんわ(ノ∀`)
今日は久々に飲みに行きましたよぉー
他の会社に行ってしまったミラノと銀の3人で飲みましたが・・・気づいた事が一つ。
・・・・・・3人とも妙にお金に汚くなったんじゃありませんか?
まぁみんな全財産が8万前後しかなけりゃ当然かw
さて、飲み屋の帰りにマガジン、サンデーを読みました。
☆サンデー
先週、ガッシュはバリーが退場してしまった所で鳥肌が立つくらい泣ける展開だったけど・・・今週は微妙ー
からくりは今週・・・・やっとだよ。ナルミとエレオノールがやっと進展したよー。後・・・・なかまちのおっさん達生きてたんですね!!死んだのはヴィルマだけっすかw
からくりからは目が離せませんなっ!!
☆マガジン
ずっとつまんなかったマガジンが今週でようやっと面白くなってきたーーー
一歩なんて先月、まさかの展開でキレそうになりましたが・・・・今はページ数も展開も多くて速いのでコレでもいいかなぁーと思ったり。
傷者Jなんて成長した一歩なら多分瞬殺ですよ?(どっちが?
エアギアはやっとカズが活躍出来そうになって来たので楽しみだ。ぶっちゃけカズと咢だけいれば他はいなくても死んでもいいと思う。(ぇ
この作者は、わび、さびと言うか、ストーリーの引きと押しが旨いですねぇ・・・・絶妙!!
特にカズ戦だけは熱いなっ!!他は・・・・・(´・ω・`)
来週からセンデ、マガジンが色々と楽しみだぜ
別記↓
今日の帰りに友達が、名古屋に友達いるから遊びに行くかもねwとか言った。んで、とんかつの話になった。俺は矢場とんって所の味噌カツおいしーよと言ってやった!
神奈川に来て味噌カツなるものを食したが味噌カツじゃねぇ('A`)・・・・なんだよソース味噌ってさw・・・・・辛いし硬いし少ないし不味いし・・・・俺は味噌カツ(カツ丼系)は矢場とん以外認めないぜっ!と思った四季です
こんばんわ(っ・ω・)っ
さて・・・ここしばらく東方の話題をするのを忘れていました…(´∀`A)
というか、一週間程やってなかったです・・・だって4月に入って残業が出て来るんだもんっ!!ここ半年以上残業という言葉自体なかったので慣れるまでに時間がかかりそうだぜぇ!!
んでだ、今日久々にやったんですよ東方文文帖をさっ!!(←リズムにHight!!状態だ)
一週間やっていなかったんだ、当然腕は落ちていると思っていた・・・・・・
がっ!!!
なんと、あの、てるよ(輝夜と書いてかぐやて読むw)の「金閣寺の一枚天井」のスペルを撮る事に成功しましたぁぁぁぁぁぁああああああああああ!!!
えええええっ!!!
今日やり始めて・・・えっと、10回もやらないうちに撮ることが出来た!!!
すげええええええうれぇしぃぃぃぃぃぃいいいいいいいいいぜっ!!!!!!
マジアリエン!!!
↓(このスペル)
(五枚目あたりまでは普通にいけるが・・・・・・)
(6枚目から7枚目にかけては地獄を味わう!!玉も速いし。↑の何処にスキマがあるんだ?
斜め左上に行けそうだが・・・・・・行ってたら死んでたw!!)
いやーこれクリアしてあと4枚で念願のEXへ行ける!!
東方てコン詰めてやるよりも一定間隔をあけてやってみるとクリア出来ることがたまにあるなっ
リプレイや攻略を見るつもりだったけどもうアレだ・・・・EX出すまではリプとか攻略見ないで行ってやるぜ!!!(当たり前だw)
(1205枚かかりましたとさw・・・600枚程度から3000枚以上で取れる人もいるらしぃ)
始めの一歩の宮田一郎のヒントを元に頑張って挑んできました、この輝夜戦・・・・・
宮田の「逃げてるだけでは勝てないんですよ」セリフを聞いてインファイトでやれば勝てる!と思い実践してきました・・・・・・・・・・
・・・・・・・・がっ!!
まったく役に立ちませんでしたああああああああ!!!(いや少しは役にたったか?)
自リプレイを見てみると、インファイトしてたのは2枚目までじゃないか!!
後はひたすらチキン逃げ・・・・というか挙動不振な動きをしている。避けるのに迷いを感じてるなぁこれは・・・・・
とりあえず、リプを置こう・・・・と思ったらどうやって置くのかわからんw
HPだったら自サーバーに置けばよかったんだけど・・・・ブログだとアップロードしようとしたら「拡張子が対応していません」と言われた…(つд`)
追記・・・・PS2版クラナドやりてぇええええええええ!!風子と早苗の声を聞ききながらゲームしたいとね!!
今日から5日間仕事があると思うと死にたくなると思った四季です。
おはようございます(つд⊂)
ぁああああああああああああああああああああ
(一様ネタバレしないように心がけてますが・・・しちゃったらごめんね)
今週のFateは、スッゲー良かったっ・・・・・もうアチャーがカッコ良すぎだ!!
ゲーム版だと某戦闘シーンなかったけどアニメ版だと戦闘シーンがあったことが超うれしかったYO!!今まで13話やってきましたけど、最初の山場ですね。クライマックスてやつですか?
・・・とりあえず次回は・・・・どうなるんでしょうか?どうするんでしょうか?
予告見て・・・・それっぽい雰囲気はあったけど・・・・・まぁどっちでもいいやw
☆
んで、Fateの前に録画して見てたひぐらしの事、
「ひぐらしのなく頃に」はゲームはすげぇ面白かったけどアニメはどうなんでしょね?一話は見たけど、結構面白かったし、このまま言って欲しいところ。最初からあのキツイのやれたってことは目明しのアレとか期待していいんすかねw
キャラといえば・・・・・魅音はイメージ通りでしたーー(っ・ω・)っ
・・・他は・・・・・・(´・ω・`)
☆
昨年の一番は、アニメ版AIRが面白くて泣けてきたけど(屋上はやべぇ)、
今年は、Fateが一番良さそうですね・・・熱いしなっ!
ひぐらしはまだわからんなっ
とりあえず、Fate見てたら眠れなくなってしまった・・・・どうしよう…明日仕事…(;´Д`)
・・・・・・・まーたオタぽい日記になったな、まぁオタだししょうがないよね
テーマ : Fate/stay night - ジャンル : アニメ・コミック
アニメ版ひぐらして神奈川やってないんでしょうかね?Gooテレビ欄みても載ってないんですけど的な四季でした
こんばんわ
今日は朝来までMOE(マスターオブエピックだっけ?)をやっておりました。
先月、Pearl鯖にキャラクター作って初心者修練所みたいなとこまではやってたんですけど・・・・・とりあえずRO→PSO→RO→ECO→フリースタイル→ROを経て来た私にはかなり難しい操作だと思う。
ROと同じ感覚でやってるとすごく違和感を感じてしまうし・・・んで、初心者訓練所のどこかのチュートリアルに上級者たちと一緒にBOSSを倒そうみたいな部屋がありまして・・・・
そこいったら一気にやる気なくなりました( ゚д゚)
くわしい説明を省きますが、このチュートリアルはやらないほうがいいです。
そして、気分を変えダイヤモンド鯖で新規にキャラを作りました!
初心者修練所はPearl鯖で一度受けてたけど今回も受けることにしたよ
なぜならば模擬戦闘の所で簡単にレベル上げが出来ることを知ったからだw
(ただ立ってるだけでLVが上がっていく。10分くらい放置してましたよ)
俺はウォーリアになることを決意してたので、さっさとこの初心者修練所を出てウォーリアギルドがあるビスク城下町に行くことにしたアルヨ
でっだ・・・・一体何すればいいんだ?このゲーム?(´_ゝ`)
と思う人もいっぱいいたと思います。ROみたに簡単に戦えるというわけではなさそう
後、街がでかすぎてどこいけばいいのかわからん。
何するかわからないのでお友達のマリサに来てもらうことになった
(近くで見るとかわいい系?のマリサ、その後ろにはツンデレ風のめーりん(俺)がっ!!ECOもキャラ可愛かったけどMOEもいいね♪)
右も左も分からない俺に戦闘の極意なるもの教えてもらうために蝙蝠狩りに行くことにした
(弱えぜぇぇぇぇえええこの蝙蝠野郎どもがっ!!血反吐を撒き散らせ)
ここでしばらくレベルを上げたら今度はもう2ランク高い場所まで行くことになった
(一気に難易度が上がった気がしますねw)
実はこの恐竜はマリサのお友達のれいむ(仮)とマリサの召還魔法が生み出した産物なのです。だから敵はバイオハザードに出てきそうなゾンビ犬だけw
もうここで刀剣のレベルが25まで上がることになり・・・後、5あがれば旅人から戦士に昇級ですよ!!
ありがとうれいむ(仮)・・・・ありがとうマリサ
俺・・・がんばったよ。
あと始めてお会いしたれいむ(仮)さんに、
「この人(めーりん)が芥虫送ってきた人?(・∀・ )ニヤニヤ」
( ゚д゚)
と言われた!!
おいおい、マリサ!一体彼(彼女)に何を吹き込んだんだ!!
俺のさわやかなイメージがぶち壊しじゃないか('A`)
まぁとりあえず、刀剣30まではここ2,3日で上げる予定ですよ
・・・・・・・最近東方やってねぇええええええええ!!!!!!
最近、ブログの更新が多いな、日記が長いなぁーと思い始めた四季です
こんばんわ(っ・ω・)っ
さて、今日は本を売りに仕事場の近くの古本屋に行きました。
その帰りにゲーセンに行こうと思いギルティをやりに行きました・・・・復讐しにね♪
この間、ギルティで対戦して屈辱的な負けを期したのでその復讐きた(本売り終えた時気づいた)
着て見たら店内配置が変わっており、ギルティが1台に減ってる・・・対戦できねーじゃん!!
(↓以下回想多少演出してあります)
このゲーセンは人があまり入っていなくて、いや、客はいるんですけど、ほぼカードゲームの方に行ってます。対戦ゲーの方ではキンニクマン、鉄拳くらいしかやってる人を見ません
しかし、この日はギルティやってる人がいたんです
とりあえず、見てみたんですが・・・・・強い!!
レベル的には、横浜駅周辺にあるゲーセン街、名古屋駅周辺のタイトー、Q2、鳥小屋(店内が鳥小屋臭かったから)あたりにいそうな輩だ!!
いつもの俺ならスルーだが・・・このゲーセンは人(ギャラリー)が全然いない!
ならば乱入してボロ負けたとしても恥ずかしくないなと思ったためいっちょやってみました
相手はソル・・・・・・( ゚д゚)つえーーーんだよ!
俺のメインキャラは
ブリジット>メイ>チップ
という感じなんですが、冬休みに対戦してみたら勝率は・・・
チップ>メイ>ブリジット
とう言う感じでした。
考えてみたら烏丸やルシフェにブリジットで勝てた覚えがねぇYO(つд`)
とりあえずチップで戦ってみる
・・・・・はいっ瞬殺でした♪さすがにパーフェクトというわけではなかったけど・・・・・15秒持ったかな?大体ソルと性能差がありすぎるんじゃ!!(負け犬の遠吠え)
チップなんてガンダムで言えば、ビームライフルを撃てないGP-01Fbですよ?しかもパイロットがラバン・カークス並みにヘタレだし(俺のこと)
対するソルはガンダムで言えば、フリーダム、パイロットはキラ(言い過ぎw)
・・・・・・・・勝てるわけーよ(つд⊂)
1戦目は相手の出方を伺うという戦法を取り失敗したが、2戦目は俺本来の姿で戦おうと思う・・・・・・・・俺本来の姿とは・・・・・・ガチャレバである!!!!(ぎゃらりーがいない場合のみ使用可能な技)
*ガチャレバとは?:適当にレバーやらボタンやらをガチャガチャ動かす事である。ちなみにソルやロボカイ辺りがこの戦法をやると初めてやった人でも時たま勝てる時がある。
今度はホンキでいくぜええええええええ!!
ラッシュの速さ比べならDioソルにも負けていないハズ!!
ラウドボイス
チップは雄叫びをあげた
↓2戦目以降
今週号のサンデーは泣けてくるな!ガッシュ、からくりはもう俺の中でクライマックスです・・・・て感じの四季でした。
こんばんわ( つω^)
さて、タイトルどおり、ROはしばらく休止かな?(いつものことだが)
この間カード帖8個開けてしまったし・・・・金はないし・・・・やること無くなったし・・・・・
とりあえず近いうちににカード帖破産のレポとか書こうかな・・・・そんでまた青箱に全額ぶち込みたいと思います。カード帖&青箱破産とかの日記はまとめて書くかな
んで、コレ以降あんま繋がないと思う。
おそらく、これからそんなにROは、やりこまないと判断したため、しばらく放置しておこうかなぁーと思ったんよ・・・てゆうか俺ほとんどソロだから関係ないかw
でっ・・・・
このブログ、一様まがりなりにも、FC2ブログランキングのラグナロクオンラインというカテゴリの中に入っています。(他のカテゴリは、「漫画」、「PCゲーム」・・・とか)
そこで、
猫四季屋のサイト紹介を見て、
たまたま来てくださる方とか・・・・
定期的にこのブログに来てくれる人とかも何気にいるんですね(奇跡)・・・ラグナ関係のブログの方々かな?(訪問服歴でわかるんですけど)
ラグナ関係でこのブログ来たのにラグナの事についての日記とか全然書いて無いじゃん!!
という事態が起こりえます。
なので
これからはRO関係の日記はほぼないと思ってください!!!!!!!
定期的に来てくださった方々にはちょい申し訳ない
ほとんど東方、漫画系のブログになると思います。
一様カテゴリには残して置こうと思いますがカテゴリポイントは0%にします。
おそらく最後尾辺りまで下がると思いますので・・・・これで人畜無害になると思われ!
でわでわ~
テーマ : ラグナロクオンライン - ジャンル : オンラインゲーム
最近残業が多くなってきて心身ともに疲れ果てている四季です
こんにちわ…(つд`)
(前置き)
少し前にFC2内の、あるブログを見ていたことがありました。
そのブログの日記には、東方の携帯ストラップを失くしてしまったという内容の日記だった・・・・・(幽々子を失くしたのだったか?)
俺は「あー、携帯ストラップて結構なくなりそうな感じはするなぁー
俺は就職してから付け始めたけどそうゆう経験は無いなっ!!」
という程度な雰囲気で読んでいました。
後日だったかな?そのブログの人の車の中で見つかったそうで・・・・・・良かったですねぇw
「失くしちまったぁああああっ!!」と思っていた物って以外と自分の近くにあったりすることってありますよね?(例えばエロ本とかAVとか)
灯台もと暗し というやつでしょうか?
さて、一体何が言いたいんだ?と言うと・・・・・・
俺も東方の携帯ストラップなくしちまったぁああああああっ!!!
と言う事です。(コレ見てる人はほんっっっとにどうでもいい事だなて思うてるよな)
今日、仕事から帰ってこの日初めて携帯を使ってみた時、何気なく見てたストラップになんとなく異変を感じて、よーく見てみると・・・・・・・・
アレ・・・・・・・・・・?
レミリアがいない・・・・・・・・・・
ちょっっ!
アレ・・・・・?
WHY?????
えっえーと・・・・・・か、確認だ!!
マリサは・・・・・ある!!
レミリアと一緒に買った咲夜もちゃんとある!
しゃめいまる文もあるじゃん!
こなたと鏡もちゃんと付いてるしっ!!…(´∀`A)
↑レミリアだけがいない!!
あああああぁぁぁぁぁぁあぁあ
とりあえず捜索する!!
風呂、トイレ、ベッドの下、机周り、台所、服の中、ベランダ、本棚・・・・・・・
・・・・・・・・・ねぇYOっ!!
この部屋の中には無い!
今度は頭の中でプロファイリングをしてみる・・・・がっ
どこにあるかわかるわけがない!!!
↓(心の闇)
二週連続でテニプリが載ってませんでした・・・・やってないとストレスが溜まってくるのが不思議だなぁと思った四季です
こんばんわ(´・ω・`)
さて、今日はローゼンメイデンの事についてー
*マジ頭悪い日記?なので一般人は見ないほうが・・・・・・・・・いいよ・・・・・
一ヶ月程前俺は、とあるHPを見てて、リンクをたどっていった先にこんな素敵なページがありました。
それは・・・・・
「翠星石ですぅ」
*ミサト専用(ミサト及びローゼンを好きな方、一般人じゃない方以外は見ないほうがいいです)
というページだ!
何のページかというと行けば分かりますが、まぁ空しい人(男性)がその・・・・あれだ・・・・・翠星石と会話をする!という試み的な感じのHPでした・・・・・
適当な語句や言葉を入れてボタン押すと返事が返ってくるという斬新?なページで、今日、久しぶりにやってみたら、一ヶ月前と比べてすごく言葉を覚えていました。
「MMR」とか「カイジ」、「テニスの王子様」、「(゜д゜)」とか「ダルシム」とか入れてもちゃんと返事ぽいものが返ってきたのはワラタ(ワンピースと入れると・・・・・・名古屋弁のルフィががががっ!!)
ちなみに俺は一時間以上、単語を入れていました・・・・Olz
・・・・・・決して卑猥な単語とか入れてませんよ?(´・ω・`)
この翠星石で遊んでると(つд`)、ふと学生時代作ってたホテル予約システムとかを思い出してしまう・・・・・
同じグループだったバー○さんとかこんなエラーで悩まされてきました(俺もこんな感じ)・・・・・
クエリ式 'kokyaku_ID=' の 構文エラー : 演算子がありません。
・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
このエラーって、人を馬鹿にしてますよね?
後ね・・・・
「503, Service Unavailableエラー」とか
「HTTP error 404」とか
出てくるとマジ神経が切れそうになってくるんですよ・・・・やれキャンセルだやれ更新だってさー・・・整合正があわないってばよ!
もう二度とMSQLだとかアクセスだとかJavaだとか見たくないだで?
俺の担当部分とかリーダーや友達とかを巻き込んで手伝ってもらって謝謝
大本部分や細部を作ってくれたルシフェさんには感謝感謝ですよ∩( ・ω・)∩るー☆
やはり、「一人はみんなの為に、みんなは一人のために」と言うように人と人の助け合いが大切なんだなぁと思いました(俺は何も助けてないけどな)
おおっーーーーと
話が脱線してしまいましたね!
まぁそのなんだ・・・・とりあえず、ローゼン好きな方は「翠星石ですぅ」のページを訪れてはいかがでしょうか?てことを言いたかったわけです。
↓心の闇
テーマ : Rozen Maiden ローゼンメイデン - ジャンル : アニメ・コミック
3週間ぶりに横浜のヨドバシにデジカメ見に行ったら・・・・高けぇええええっ!と思った四季です。
こんばんわ('A`)
ここ3日あたり東方文花帖を結構やりこんでおりました。
29日時点で54シーンまで撮れてたんですが今日でやっとこさレベル7フルコンプと61シーンに達しました(遅っ!絶対ソロじゃ60シーン以上まで行けるとは思わなかった
頑張った甲斐もあり後・・・5シーンでEx出現でございます。ヽ(´д`三´д`)ノ
そして、Lv8~9も4づつ撮れるように…(つд`)
(まだクリアしてない輝夜の 新難題:「金閣寺の一枚天井」 が1009枚も・・・Olz)
さて、いい加減もう、Lv8~9のスペル撮りが限界に近づいている気がする・・・・
好きなスペルである、 輝夜の新難題:「金閣寺の一枚天井」 を頑張ってやってたんですが、行って5枚目までしか行けませんでした・・・・・
もう俺の腕ではどうにもならないとこまで来ている気がしてならない
まぁ悩んでもしょうがないから、とりあえず気分転換に「始めの一歩」を巻数バラバラに手当たり次第読んでたんですが・・・
ある場面で俺は衝撃を受けることになる!!!!!!!
それは・・・・
この場面である
( ゚д゚)エッ
( ゚д゚)ポカーン
に 逃げてるだけでは・・・・・・・・勝てない・・・・・・・・・・・?????
俺は生粋のアウトファイターで敵キャラの近くには寄らないし・・・・
かなり頻繁に高速移動を駆使し逃げ回っている・・・・ぽい。
打ち合うといったら、チャンスの時に前に出てシャッター押すくらいだ。(普通だよね?
後はひたすら↓で堪えてる・・・・・・気がする。
・・・・・・・・・・・むぅ
こ、これは、もしかすると重大なヒントだったのかもしれない!
良しっ!!!
このヒントを切欠にクリア出来るかもしれん!
さっそくやってみるぜ!!!!!
以下↓(Lv9ー6 輝夜の新難題:「金閣寺の一枚天井」 への意気込みです)
Author:猫四季
住:愛知県
HN:猫四季≒ねこしき
同人サークル”猫四季屋”
主に東方の4コマを描いている気がします。
最近はボーダーブレイクにハマり中
好きなキャラ:
・紅美鈴
・グラハム
・バニング
・少年兵
プロフィール&リンク関連は
abaut&バナーです。
twitter
mixi