fc2ブログ

Twitter


東方応援中


紫茶店

”東方殴り巫女伝説”はもはや神作品だと思うんだ。

黄昏フロンティア

まだまだ緋想天で美鈴が出てくれると信じているよ!

東方花宴説

僕もネタキャラで一点描きました。あまりにもアレなので描き直したいです…


FC2カウンター


最近の記事


最近のコメント


ステキな絵師さん(ファン)


東方情報


リンク


おひさしぶりですこんばんわ!
あまりにも久々すぎて色々とブログいじってました。ブログいじるのなんざ懐かしい
例大祭8が震災で中止になったと思ったら・・・

2011年5月8日に延期になりましたねっ!

あと、例大祭8で配布される予定だった海の山さん主催である

 小悪魔×パチュリー合同誌『こあぱちゅこあ2 

に1P参加させて頂きました。初の合同誌だったのでドキマギ状態。 ↓
b02.jpg

すでにとらのあなで委託されてるハズですのでよかったらどうぞっ!
僕のはいつもどおりだいたいこんな感じですね





しかし例大祭8が5月8日とはGW最終日ということでやばいことになりそうですね。
主に移動的な意味で!


あとボーダーブレイクも現在進行形でハマっています。ニコ動画でもプレイ動画上げ始めましたが下手すぎて泣けてくる


最近は砂と支援やり始めてハマってます。


そして、昨日知ったんですが・・・・

Ever17がXBOXにリメイクされるらしいですねっ!
もう全ハードでEver17はやりつくした感があるのですが、今回は新要素がちょこちょこあるそうなのでこりゃ間違いなく買いですね。XBOXごとな(涙

新シナリオ新CGに立ち絵が3Dになるそうです。3Dの部分だけ誰得だよと思ったけどまぁそれはそれでいいんじゃねと思ったり。新鮮差を取り入れるのはマチガイではないよね

もう Karma を聞くたびに目頭が熱くなる!まじで!

今夏発売ということなので延期しないで出して欲しいです。



あとインフィニットストラトスが面白いです
ラウラを筆頭にシャルも可愛くて好きです。



スポンサーサイト



テーマ : 東方Project - ジャンル : ゲーム

超お久しぶりですこんばんわ

今まで何をやっていたかというと何もしてませんでした。
とりあえず

東方紅楼夢6
 には受かってました。

5号館 ち-32b :猫四季屋


です。
美鈴島だと思いますので、美鈴を目当てに着ていただければわかるかと思います(キリ


kouroumusakuka.jpg


まぁどうせ ”ソロ” での参加になるだろうから挨拶回りとかいつもながら大変だー

日本おめでとう!
まさか勝つとは思いませんでしたよ!
そんなわけでお祝いのサッカー漫画描いた



オランダ戦もみどころのある試合だったらなんか描こうーと!
プロフ欄に僕のTeitterアドレス載せてたんだけど実はそのアドレスが全く違う人のアドレスを貼っていたみたい、約一年間。
ホントのアドレスは http://twitter.com/nekosiki です。
IDが前のHNで入力しちゃったみたい。

2009年4月~2010年4月1日までにプロフ欄からTeitterへ飛んだ方いたら本当に申し訳ないです。
まさかエイプリルフールに気づくなんて(↑ω↑)

一番申し訳ないのがその間違えて違う人のアドレスを貼った先の方なので一度DM送って謝罪しないと…
あと、マイピクの方で僕と間違えてフォローしちゃってたりしたら本当にごめんなさい。

テーマ : 東方Project - ジャンル : ゲーム

お久しぶりですこんばんわ。
早速のことなんですが例大祭7受かりました。


東6 けー56a: 猫四季屋(美鈴島)

ですのでよろしく
おとなりさんもよろしくおねがいたします(土下寝


↑pixiv例大祭の企画で投稿した美鈴。当日はどっかの壁に貼られていることでしょう。

スペース的には島角ていうかお誕生日席で目の前の壁はサークルさんがいないので通気性が良いと思われるので気軽に遊びに来てね。俺の所はほとんど人は来ないので暇なんですww

悲しいけどこれ現実なのよね(スレッガー


しっかし今回は美鈴とめーさくのカットが多くてわたくしキュンキュンしましたよ。
黒帝城さんや猫工房さんやDOORSさんトコとかの美鈴前から好きだったんで隙を見て席抜け出して買いに行きたいわ
C3driveさんトコのめーさくも気になる…うむむむ

ていうかね美鈴めーさく本全部買いに行きたい。
一般参加オンリーだった頃は全部の美鈴本買っていましたよわたくし( ^ω^ )ニコ


と言うわけで今からがんばるよ
美鈴、幽香、さとりん主体の4コマギャグ本にする予定は未定。

さぁ明日に向かって走るぜええぇえぇぇぇ

テーマ : 東方Project - ジャンル : ゲーム

凄すぎて、もう何十回も観た。

【東方】Bad Apple!! PV【影絵】

なんか幻想的というか神秘的というかなんかよくわかんない感情がわいてくるね。
個人的には、紫とゆうかりんと3姉妹の演出前後が好きですね!



というわけでお久しぶりです。
例大祭滑り込みセーフで申し込みました。
ギリギリすぎてちゃんと入金&データ送信が出来ているか不安になりますね。

reitaisia_sakuka2.jpg
とまぁいつもどおり、美鈴で申し込んでおきました
ただ、ネタが星と地が多くなりそうな上に風も出てくるので、カテゴリを”よろず”にしておけばよかったのかなぁーと。

といいますかね、ちぃーーーとも絵が上手くならない上に自分でもあんまり面白い漫画描けてないなーと思えてくるのが悲しいぜ!!



紅楼夢で頂いた本も全部読みました。
いやね、悔しいほど面白漫画が多くてパルパル×100くらいのゲージが足まっちゃいましたよ!
なんでみんなあんなストーリーを描けるのか不思議でしょうがない!


冬コミはちょっと諸事情で行けなそうですが、地面が凍りつく前には車で東京まで行きたいなとは思います。
11~1月ら辺は良ゲームが出すぎなのがいけないんですよねっ!
FF13、アサクリ、COD4、ディエスイレ、バルスカ、戦ヴァル2…一体どうしろと!!


では又会う日まで

テーマ : 東方Project - ジャンル : ゲーム

絵柄六性図

ここ1,2ヶ月はPixiv中毒者になりつつありました。あとtwitter
Pixivの厳選ブックマークが既に1400枚(少ない方)を超えていたのでこれを数週間かけてタグ分けした。分類していて気づきましたが、絵によって色々な系統がある事と自分が好きな絵柄の好みがある事に気づく。

俺の絵の好みは、静的な絵の中に動的な絵くを感じさせる作風がとても好きだと言う事。(カッコイイ絵)

絵や絵師によって種類や系統が色々ありますので六性図を元に分類してみました。(ヒソカのオーラ別性格分析みたいな)
てか、この手の六性図てあると思ったんだけど見つからなかったんだよね

この絵は強化…この絵師は操作よりの放出系…この絵は具現放出操作…すげーっ!
とか楽しみながらやってましたわ。↓(ブックマークの8割が東方なので東方メインで。)

*あくまで個人的な楽しみ方と考えなのでそこは理解してね。




■強化系(背景、効果、演出、キャラ、静動、バランスがよい絵)
バランスが良いと言うとジムカスタム(特徴がないのが特徴)と思われがちですが、
錬度の高い強化系はものすっごく綺麗だったりカッコよかったり、可愛かったりします。
実際、僕的にはPixivブックマークは強化系がとても多いです。

とりあえず、つまず〇ないさんトコの絵はパーフェクトですよね。


■放出系(動的な絵、体の使いまわし、ポーズ、喜怒の表情が良い絵)
カッコイイ絵や映画の1シーン、PVなんかをイメージした絵が多いですね。
キャラのバストアップも多く、背景、演出がない事もちょこちょこありますがとにかく
カッコイイ。操作系と具現化を合わせると恐らく最高な絵になると思います。

とりあえず独〇オー〇ードースさんの絵は動きが激しいね。


■操作系(背景の効果、キャラの演出、壁紙向きな絵)
実在したりしなかったり、あやふやなモノや壁紙チックで演出が上手い絵。
東方だとスペルカードや弾幕、エネルギー波みたいなモノ。
絵も上手いんだけど、演出効果がすごく目立ってCDジャケット、同人誌のデザイン&表紙絵みたいな感じ。

とりあえず、ゆめ〇きさんはの絵は映画のパンフレットみたい。


■特質系(カリスマ、魅惑的、中毒性が高い)
絵の上手い下手とかじゃなくて、よくわからないけど一度見たらしばらく忘れられない絵というか違う絵を見ても一発であの人の絵だっ!とかわかるくらいの独特な絵柄というのか。
うーむ、難しいね!これは人によって大分差がでるんだろうなぁ

とりあえず、Archlichさんの絵はすごいよ!


■具現化系(背景(無機物や自然)や静的な絵が上手く精密)
特に背景が印象的で、キャラも清楚(哀、無)な感じが相まって幻想的な絵になる事が多いかな。
なんとなく映画チックな感じ。これに動きのある絵が入るとさらに化け物絵に変わるんじゃよ

とりあえずga〇netさん、た〇ずぃーさんの絵は極みだよ。


■変化系(デフォルメチックで可愛い絵、表情豊かでエロや漫画系)
とにかく可愛いですね。シンプルな絵でも、とても可愛らしい絵が多いので需要がいっぱい。
一発ネタ、エロ絵もいっぱいあるのでPixivの多くはこのカテゴリに分類されるのではと思ったり。
4コマ系もここに分類されると思う。

とりあえず、火〇さん、からあげ〇〇さん、ウ●屋さんや、チョ〇っとL〇VEさん
は面白いと思う。

------------------------------

だいたいブックマークしている方々は2系統を駆使した絵が多いかなーと。
3,4系統を駆使した絵は大体神絵だと個人的には思う。


ハンターハンターの六性図だと、隣り合った系統は相性が良く習得しやすいといっていましたね。
相対する系統は相性というか習得率が低いみたいな。
絵もそうだと思う。


たとえば、キャラの表情や動きが上手い放出系は、演出、効果(隣の変化系)を混ぜる事でものすごく迫力のある絵になりますし、逆に、相対する具現化系(背景)なんかは描かれていない事も結構あったりすます。(必要ないからかな)
でも、背景も描かれてて、動きがあって、演出効果がある絵て、ものすごくカッコイイんですよね。
大体全身図になるけど。


具現化系なんかも、背景やキャラが静の絵が多いので、変化系のデフォルメキャラや表情豊かなキャラを入れたりすると違和感(ミスマッチ)がありつつも、何故かマッチするような気も。キャラが背景を際立たせる感じ。逆に動きのあるキャラはこの系統にはあまりない気がします(これも合わないからかな)


絵のバランスがいい強化系なんかは、引き出しが多いので全てに対応出来るし、色んな絵があって楽しめます。個人的に、強化系を極めると特質系になるんじゃないかなと。
だってなんか全てがハイレベルで魅力的なんですもん。



まぁ俺は、放出、操作、具現化が上手く交じり合った絵が好き。
カストロも好き。


こうやって、違う視点から見たりちょっと考えて見るようになると、何度も見た絵もまた新鮮に感じる。
使い込んだエロ本を逆さまに見て新鮮さを得るのと同じ感覚です。


何言ってるのかさっぱりわかんねーよ!
て方がいたらPixivでウチのブックマークでも見てね。
系統別のタグはまだあまり出来てませんが特質系は出来たし。(あくまでも俺感覚なので)

なんか、良い絵や漫画があったら教えてくれださい。


■追記
Pixivは、お気に入りユーザーやマイピクのカテゴリを作って欲しい。
数百人お気に入り絵師がいるとどこにいるのかさっぱりわからんし。
プレミアム会員のみの機能でもいいから作って欲しいアルヨ

テーマ : 東方Project - ジャンル : ゲーム

東方紅楼夢のサークル参加申し込みギリギリ間に合いましたが、時間が無かったので以前描いた絵を載せた(涙)
そういえば、例大祭6のサークル申し込みも時間ギリギリだったので、何一つ成長していない。
絵も漫画も全く成長していない…


kouroumu_mizuzu2.jpg
クソみたいなサークルカット。

例大祭6で出した本と同じで、今回も美鈴メインのギャグ?本にしようかと思います。
前回出した本↓は4コマオンリーだったので、今回は1P漫画に挑戦していこうかなーと。

tanosi-koumakan_13.jpg
絵の汚さはともかくとして、もっとメリハリをつけたいです。
というか萌えで可愛い美鈴を描きたいです…でも描けません。(涙)

描かないんじゃなく描けない(byヒソカ)


あとは、規模は小さきけれど東方名華祭をどうしようか迷い中。
久々の名古屋の東方イベントなので参加してみたいけど、紅楼夢と日にちが近いんだよなぁー。
でも、愛知県民なのに愛知ののイベントてまだ一般、サークル側ともに一度も参加したことないので一回は参加したいが…うーむ。

とりあえず、紅楼夢受かったら新刊と概刊持って行こう。
50部もありゃー十分じゃ。


そして、今はグレンラガンを観ていますが、すっげぇ面白いので今日明日で全部観ようかなーと。
そんで土曜日には映画見に行くよ!

コードギアスとグレンラガンはガチだな。

テーマ : 東方Project - ジャンル : ゲーム

 | ホーム |  次のページ»»