紫茶店
”東方殴り巫女伝説”はもはや神作品だと思うんだ。
黄昏フロンティア
まだまだ緋想天で美鈴が出てくれると信じているよ!
東方花宴説
僕もネタキャラで一点描きました。あまりにもアレなので描き直したいです…
というわけで、例大祭4~サンクリ前までで買ってきた同人本とか数えてみたら
合計=135冊でした。(下から二段目ね)
アッルェー?
思っていたより少ないYO!
150冊はイッテルと思ったんだけど…やはりペナルティを喰らって入場が大幅に遅れたのが原因かなw
で、その中で私的に良かった個人誌本10個くらいの感想をダラダラ書いていこうと思ったんだけど…というかすでにメモ帳に1作品につき結構な量の感想文書いてたんだ。
でもよく考えてみたら、こんなの載せられねぇYO!
てな感じだったので簡素に行こうと思う。
・ひやし因幡はじめました。(うどんげが神)
・明日の君を連れて(全中国&咲夜が神)
・グリーンファイン(もうね、すべてにおいて神)
・幽子からの手紙(泣けてくる程の神作品)
・69(可愛すぎて神作品)
・東方ナイン(新感覚的な神作品)
・BAMBOO SHOOTS(かっこ良い程の神作品)
・カラウタゲ(またーり出来る程の神作品)
・宴に至る。前編(続きが気になるよ的な神作品)
・時中妖々夢(活躍する中国が神作品)
この辺の本が凄く面白かったんですが、みなさんはどうでしたか?5個目くらいまではパッと選べたんですが6個目辺りから良い本が多すぎて選びにくかったよ
…フメイ(6部構成だからもっと出てからだよね)とかユメ×ウツツとか寝過ごす~とか十六夜式とかなw
お気に入りというかオススメとうと、何か言かいやらしいので一番読んだ回数が多かった作品が…
・69(BLACK†ANGEL )
・グリーンファイン(HAPPY CLOVER )
・ひやし因幡はじめました。(T-A-C-O &ASTRONOMY )
の三つかな。
何も考えないで気軽に楽しく読めるのは大きいですね。
・69は"まだ食べれますよね"のシーンが好き
・ひやし因幡はじめました。は前と後のうどんげとえーりんのギャップが好き
・グリーンファインは”しっかりばっちり忘れました”と”お菓子作ってる”とこが好き
お腹一杯になりました。
たまには鉛筆で書いてみたくなる時がありますよね?
胸までしか描いたこと無いから下半身かくのはレアですw
クソ下手で、後半飽きて適当なんですけどね(全部な
う~む、合同誌も大好きだけど夏コミは個人誌に期待したい!
あ、今日同人誌数えてみたら
全同人誌数は490~500冊程度でした。2000冊までまだまま長い道のりです(つд`)
誰か分けてくれ!
寝る
Author:猫四季
住:愛知県
HN:猫四季≒ねこしき
同人サークル”猫四季屋”
主に東方の4コマを描いている気がします。
最近はボーダーブレイクにハマり中
好きなキャラ:
・紅美鈴
・グラハム
・バニング
・少年兵
プロフィール&リンク関連は
abaut&バナーです。
twitter
mixi