fc2ブログ

Twitter


東方応援中


紫茶店

”東方殴り巫女伝説”はもはや神作品だと思うんだ。

黄昏フロンティア

まだまだ緋想天で美鈴が出てくれると信じているよ!

東方花宴説

僕もネタキャラで一点描きました。あまりにもアレなので描き直したいです…


FC2カウンター


最近の記事


最近のコメント


ステキな絵師さん(ファン)


東方情報


リンク


2006年11月4日
昨日はみんなで名古屋(大須と栄)に遊びに行きました。
みんなといっても、”きゅうやさん”が来れなくなったので車での移動手段を失った…まぁそれはかなり後になってからなんですけどねっ!

とりあえず、ホームタウンである大須のアーバンスクエアでいつもどうり待ち合わせ。
みな鉄拳5をやってるので俺はその間に虫姫さま~ふたり~をやりに行く。(鉄拳5はカード使えなくなったからちょい凹み気味)

やっぱ虫姫さまは面白い!
とりあえず、女性の方(レコ)を主体にやってましたが今日は男性(パルム)でやってみました。

これ東方で言うと
レコは、霊夢
パルムは、魔理沙

ぽいです。
パルムはスピード速いよー、弾範囲せまいよー><
まーどこのSTGも大体この性能だけどねw

うーむ…まだ敵弾配置とか掴めてないので、パルムだとちょいきつかった。

ちょん避け出来ねえええええええええええ

自キャラのスピードが早くてな…(へたれ)


昔はQ2とタイトーで”式神の城2”と”どどんぱち大往生”
”ケツイ”ばっかでしたけど、虫姫さまが出てからはこればっかりにwww

どどんぱちとケツイは結構古くなってしまったけど、STGの中では最高峰だと思う。
式神の城3とかとは比べ物にならんよwwww

あと東方はすげえええ面白いよ!
こちらも最高峰の弾幕STGだと思う。紅魔郷EXとようよーむEXしかクリア出来ないけどなっ!(一回のみorz)
よく遊ぶ友達だと一人しか東方やってないんだよなー(つд`)
一人はさみしい

そんで虫姫さまは3面で死んだ('A`)
STGは1コインしかしないので、一回死んだら終わり。
時間がないので、他のゲームはカラオケがおわッたあとだな


さて、ゲーセンは終わり、カラオケに行く。

いつもどうり力也の歌は上手いなぁ…90点↑ばっか
からすまも、歌が良くなってるせいか点も高くなってる90点とかさぁー
桜井も安定した歌で得点もつねに83↑だ

俺?
俺は、最初の黒夢の歌2曲以外が殆ど、70点中盤だおorz
あーあと、ラズマタズの”メリーゴーランド”がぎりぎり80ちょいいったか(つд⊂)

黒夢より「少年」
”そう~確かにドアが開いた(店員が入ってきた)~僕はそこから君は抜け出すだろう(歌が下手すぎて)、その狭い地下室(カラオケ屋)では何か~狂っている~狂っている(俺が)♪”

歌詞どおり僕の音程は狂っているのでしょうかw
俺の心の中は、”X”のサディスティクデザイア ですからねっ!

”鼻歌口ずさみ、肉体噛み千切る 無邪気な女を~なぶ…♪”

てな感じぃ~ですよ。


カラオケ終わってまたゲーセン

今度はどどんぱちとケツイをやるも撃沈orz
やっぱ俺って4面から↑は行けないのかなー?
ケツイなんて、2面のボスで一回死んじゃったよ!

そんで、あとは帰りました。 

明日休んだらまた仕事かよ…
あああああやだやだ

スポンサーサイト



テーマ : アーケードゲーム - ジャンル : ゲーム


この間、今までにためてきた夏コミグッズとかを売りにいきました。
まんだらけ行って、らしんばん行って、大須の中京マイコンで売ってきました。

お金が少なくなってきた事と、別にもっててもしょーがーねーんじゃね?

思い始めたからですよ?

クレーンゲームと同じ感覚になってきた。
取るまでが楽しいのであって、取った後の景品はゴミみたいな価値になるような感じと似てる。
もしくは、ビックリマンチョコのシールだけとって中身のお菓子を捨てる行為とも言える。


e3twe4g.jpg rwrw.jpg sa.jpg
これ以外に、よくわからんテレカとかなんの役に立つのかわからないグッズも20点くらい売った。
俺にはもう東方以外必要ないのだ。
PCゲームは中京マイコンが一番高く売れました。
月箱高けー。

おさらばです。(クラナドの木箱だけはチキンハートが発動して持って帰りましたorz)


さて、これらのアイテムを売って、金が入りました。
これで心置きなく、三国志大戦2と東方の本とかゲームとか音楽CDを買えれます。

あぁ、あと就職活動の資金にもなりますね。来週、面接じゃん。

そういえば、これらのグッズを売る時、一緒に付いてきた後輩がこんな事を言ってました。


後輩「先輩、もう、いいかげん、同人とかやめたらどうですか~?車買いましょうよ~」


等と、言ってきた。

至極、正論だと思った。

実に、的を得た発言である。
彼の言うとおり、僕も、このまま、東方ばっかりにはまってていいのか?と一瞬思った

でも、そんな事を言う彼は、

エロゲーを2ヶ月に1本くらいのペースで買ってるし、サバゲーで使う軍服とかモデルガンマニアで、何十万も使ってるし…
一体、今の俺とどう違うのかと考えてしまった。

o-ga3.jpg
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~

o-ga.jpg


o-ga2.jpg
押しつぶされそうで 逃げ出したい そう思う武蔵四季があり いつまでもこのままでいたい
東方が好きだ と思う武蔵四季があった

彼との会話中に頭の中では、こんな映像が思い浮かんでいた。

頭の中に、蛆が沸いてるとしか思えない。
もしかしたら、L5の末期症状かもしれませんね。

あぁああああ、なんか喉を掻き毟りたくなってきた。(ボリボリボリボリ

ちょこっと修正しました9月11日

テーマ : 東方プロジェクト - ジャンル : ゲーム

大須に行ってきました。

みんなと遊びました。
大須のアーバンスクエアにいるとなぜか心が落ち着きます。

本当は、二人で豊田の映画館でデスノートを見る予定でしたが、桜井さんが来週、
アメリカ→ドイツ→アメリカ→ドイツ→以下ループ

アメリカに行ってしまうので、最後にみんなで遊ぼうとのこと…

でっ

ずっとゲーセンで鉄拳5をやっていました。俺は三国志大戦2もやりたかったんだけどなぁ
大須アーバン→コムテック→焼肉→コムテック→終電ギリギリ

というハイレベルコンボ

楽しかったですよ。またみなで遊びませう。


そういや、この間、アワーズ読んだ。

トライガンの休連載がハンター×ハンター並になってきてる気がするんだけど…


ヘルシングはとんでもない、つーか驚愕凶悪狂悪な事態が発生している!
すげぇどんでん返しだよ!
今号のストーリの背景は後設定だなっ!と思ったけど…

がっ!

ちゃんと考えてみると、
あれ?たしかに、あの場面で、あの人がいないのはおかしいよな?
あの人なら、アイツが危ない人物だってのは当然わかってるのにいなかったし…
若かりし頃に狼に噛まれて、そのころから洗脳されていたのか?

う~む、これは後設定じゃなくて、最初から考えられていたことなのかなーと思った
カバー扉の自己紹介の所に毎回趣味がチンコいじりと書いてる人だとは思えない
程の入念なストーリー構成だぜっ!台詞もかっけぇーしな

カバー裏もすげぇしなっ!今回のカバ裏は、ウォルターが面白かったw
友達も絶賛してたw


まぁ、今月の楽しみは、ユリア100式が発売されるからそれが本当に楽しみだ


はぁあああーあ、仕事決まらないと、東方ゲームとかやる気がしないたい
腕もすげー落ちてるんだろうなぁ…











ユリア100式 1 (1) ユリア100式 1 (1)
萩尾 ノブト、原田 重光 他 (2006/08/29)
白泉社

この商品の詳細を見る

テーマ : マンガ - ジャンル : アニメ・コミック

さて、今日は名古屋の大須に行ってまいりました。ドージンワーク2巻とらのあな限定版を手に入れるためになっ!
ドージンワーク2巻に合わせる為に、昨日発売されてたヘルシングとトライガン買うの一日待ったんだ。一日待つのがすげぇ苦痛だった!

で、

新名古屋→らしんばん→メロンブック→アニメイト→とらのあな→まんだらけ→
ナディアパーク→大須→ペーパームーン→ゲーマーズ→アーケード街2時間滞在

というオタ黄金ルートで攻めてみた。名古屋って分散都市?だからきつい。栄、大須、名古屋と
三つの拠点に分かれてるんだもん。移動するのすげぇめんどいorz

そんで名古屋ついた。
いやもーすべてがFになるなつかしいあるよー
メロンブックは全体的にあんま変わってなかったけど、東方系の同人誌がすごく増えてた。
らしんばんはまんま。いい機会だから”あいすとちょこ”とか売っちまおーかなぁー?
アニメイトもまんまw

んで次はとらのあなに着いた。
060727_1219~01.jpg
秋葉原のとらと同じくらいのでかさ。たしか6階まであったけ?
お目当てのドージンワーク2巻をゲットした。
他に、トライガン、ヘルシング、東方の同人を数冊買って心はホヤホヤだ

んで、この後、近くのうなぎ丼の店に入りひつまぶしを食った。
安かっただけにあんま美味くなかった

そんでナディアパークに入った瞬間、引き返して大須に向かいました。(Why?)


とりあえず大須着いたのでペーパ^-ムーンへ行った…変わってなかった

んでゲーマーズに行ってみた。
店の入り口で、抽選券をくれたので貰い中に入り物色して店を後にしようとしたら、出口でゲーマーズの兄ちゃんに呼び止められて、抽選券を引かせてもらいました。


ガサコソガサゴソ………

俺「2等ですけどー?」

店員「えっ!( ゚Д゚)」

店員「おめでとぅーーーございますっ!!すごいですよ2等じゃないですか?」

俺「うそ、このコンポみたいなの当たったの?」

店員「いやーコンポよりすごいやつですよ。ここ暑いので向かい側の方に移動しましょう」

と言われ向かい側の道路の日陰に移動する。

俺「へーコンポよりいいやつですかーめちゃうれしっすねー」

店員「そうでしょー、いやね、朝来た人も2等引いちゃってその人大喜びだったんですよ!」

……朝に2等引いたやつがいた!?
開店が11時からで…今まだ1時前ですよ?しかも店内人ほとんどいなかったのに…

店員「これ高価商品だから受付書類書いてもらわないといけないんですよー」

……すげぇえ嫌な予感がする

俺「書類…ですか?」

繰り返して二度同じこと聞くやつは、阿呆。
頭が回らない証拠なので勧誘人には絶好のカモと判断されたかw

店員「はい、一応工事が必要になりますし、有線て知ってます?あれのすごいバージョンなんですよ」

はいはい。来ましたよ~。この手口はおそらく、景品やクジ、当選等に当たりましたよ~等と偽って商品を安く見せたり、お得感を煽らせて、いつの間にかどこかの会社と契約を結んだりすると言う古典的な手法だ!と感じた。だって有線て毎月金かかるじゃんw
しかし、まだわからないから様子を見るw

俺「有線ですか?コンビニとかでかかってるやつかなー?あんまわからないかも」

俺は有線を持ってたので、どういう仕組みや、どういう料金システムなのかも知っている
あえて、またウソをついてみた

店員「はい、アンテナの工事をしていただくんですが、当然、工事費はかかるんですが!!
今回、抽選で2等当てられた方のみ、工事費3万円がタダなんですよ!!」


( ´_ゝ`)ふーん


もう、ここまできたら少し賢しい人ならお分かりかと思いますが…

タダより高いものはない!!

僕はタダと言われると絶対この話はなかったことにします。だって殆どの場合、会員維持費だとか工事費、商品はタダだけど、毎月かかる使用料はお客様払いだとか、他に何かしらのマイナス要因があることは間違いない!
このことから、2等の景品はおそらく山ほどあるハズ!様は景品をあげるのが目当てではなく景品を当てさせて会社と契約を結ぶのが目当!(多分ね?)

俺「へぇ~工事費がタダなんですか~すごいですねぇー。でも料金はかからんの?」

店員「はい、そこなんですが、月々かかる費用がこれくらいなんですけど、2等当てられた方のみ永久に毎月500円引きなんですよ。」

ショボっ!上手いことに、料金等のシステムを聞く前に書類を書いていた。

俺「あーそうそう、カードなんですけどで、おれ持ってないんですわ」

キャッシュカードないと作れない事は、分かっていたので急遽、書くのを止めて
書類を返す。
まぁこの後、クレジットカードを作りませんか?と言われたけど作るわけないしw

やっぱ無理なので今回は止めときますよと言って去りました。
今回は、あんま余裕なかったorz


勧誘やキャッチセールスは何度もあったけど、この店員は手強かった!!
横浜、名古屋、栄周辺のセールス達と違って、話が上手い!自分勝手の話じゃないしね。
話に緩急をつけて来るし、話の組み立ても実に上手かった。人をおだてたり、納得上手、聞き手上手なだけではなく、しっかりと自分の意見も持ってるし、引くところは引くし押すところは押すし…
中々やりにくかった。

他のクズ勧誘の人達はこの人見習って欲しいよ。
まぁゲーマーズの店の服着てたけど、とても店の人とは思えない程の話術。
どっかから派遣された社員?違ったならすげぇ才能のバイト。その手の人を狙えますよ?


俺、絶対勧誘引っかからないし!とか言っている人は、騙せれるよ。よっぽど自己中か良心がない人なら騙されないみたいだけど。
適度に自分を見れる人ならひっかからない。とこれ関係の職の先輩が言ってました。
俺もそう思います。
俺オタクじゃねーもん!とか言ってるやつと同じ感覚だな。これ言うやつ大体オタクだしw

まっワシは小学生の頃、漢字の通信教育の教材を騙されて?買わされた(2万)怨みが今の俺を作り上げたと思うけどw


そんで次にアミューズメントパークに行った
060727_1442~01.jpg
相変わらずパンチの効いた看板だぜ。一体なんのゲームだ?


んで、のどか沸いたのでタピオカ紅茶を飲みいくことにした。
060727_1451~01.jpg
二色シェイクのタピオカ入り。
暑いときはタピオカ入り紅茶よりシェイクの方が上手いぜ!3回飲んだ


まぁ、腹も減ってないのにメロンパン屋に行った。
060727_1506~01.jpg
デジマオさんとこの日記にシャナのメロンパンネタを思い出して急にくいたくなったわけ。
味はおいしかったと思うけど、ひつまぶし食べた後だったからお腹いっぱいだっしなぁ

後は、服とアクセサリーとか買って帰りましたとさ。
ゲーマーズの抽選セールスは少しまた勉強になったなぁ…




就職状況(どーでもいいー)

実家に帰って来た日にハローワークへ行き、ネット、web系の職を探していました。
何件か見つかったので職安の相談者と話し合って2社程、紹介状を貰い面接と書類選考まで行きつけました。(まだ面接してねーけどw)
まぁ採用人数が2名とかだし、その会社の応募人数が殺到してるらしいので無理だと思いますけどねorz
てか、作品を提出してくれといわれた。HPもってたらそのアドレスを教えてくれとも言われたが…こんなブログ見せれるわけないわけで…前のHPもとてもみせれんしなっ!

テーマ : 日記とアニメ・マンガ関連ごちゃまぜ - ジャンル : アニメ・コミック

GWを満喫してまいりましたぁあああ

てことで、今日の日記は4月28日~5月3日までの地元での出来事を書こうと思う。4日~5日は友達と大阪と神戸に行ってきましたが、それも次の日記で少しだけ書こうと思う。
大阪レポは、友達のルシフェさんとこへどうぞw

さて、GW直前に実家へ帰ることになった俺。新幹線の中は暇すぎると思ったので漫画本を買おうと思った。よつばと5巻と勝手に改造22巻と、ないしょのつぼみ2巻を買ってしまう。ないつぼの方は巷で話題になっていたのでどんなもんじゃいと想い購入を決意。
しかし、単体で買うのは恥ずかしすぎる!!だって表紙や帯とかさぁ・・・・これだよ↓

tubomi.jpg

性教育 優良図書 日本中を席巻!!
 
(;´Д`)

まぁ面白かったけどネ。ワキが生えたとかどうのこうのとか・・・・「○○の時間」よりもはるかに面白かったかなぁ。少女漫画を読んだのは久しぶりだ。(オレハモウダメダ
カレカノあさりちゃんガラスの城、以来だなっ!最近漫画がマンネリ化してきたので調度いい刺激になりましたよ。

よつばとは普通に面白いから言うことないよねw


おおっといかん、また話が脱線してしまった!!
とりあえず地元の愛知に着き家に帰りました。途中コンビニによって行きおでんを買ったよ。地元じゃあたりまえだけど神奈川へ行ったら当たり前じゃなかったことがある

miso.jpg
↑コレダ・・・地元の7イレブンでは味噌が付いてくる(;゚∀゚)

向こうじゃおでんに味噌はついてこないんだ!!そんなこと知らずに俺は「味噌ついてねーの」みたいなことをつぶやいた覚えがある。安城、岡崎、半田あたりは付いて来たけど名古屋のコンビニはついてるのかなぁ・・・

次の日は友達と大須あたりで遊ぶことになった。俺は大須で見て周りたいとこがあったので2時間前につくように設定したよ。さすがに、同人ショップだとかには友達らを連れて行くことは出来ん。

まず、ペーパームーンに行きあいこらを購入する、次はグッドウィルAMP館による。とりあえず入り口付近の看板には・・・・

demonbein.jpg
(29日はトリプティックのサイン会がここAMPの3階であったんだな・・・メチャ行きたかったぜ!ちなみにこの写真は29日に撮ったものです。気づけよ俺・・・・OLZ)

デモンベイントリプティックの看板が!!4月、5月中では一番欲しい一品だ!ゴスロリ系が多いトリプティックはやりたいなぁ・・・(ミサぁー俺ん家までトリプティックを届けてくれw)

そして中に入り2階へ
。ここはあんま流行ってない時からメイド喫茶があった縁の場所だ!学生当時はこんなとこ入るのは恥ずかしいとか言ってみな敬遠していたが今なら素で入れる。知らない間に5階にもメイド喫茶できてるるしなっ

次は、なんか出来てた、ゲーマーズへ行ってキタ。久屋大通りのゲーマーズの移転でしょうかね?

あとは色々回ってきて、またAMPに立ち寄ろうとしたら・・・こんなのが出来てた

d-karuto.jpg
(2階はメイド喫茶!3階がD-カルト)

D-カルトと秋葉系メイド喫茶なるものが出来てたぜっ!てかD-カルトがまた復活したんだー。店入る途中間違えてメイド喫茶に入りそうになってびっくりした。なんて巧妙な罠だ!!


それからみなと合流し、遊びに行った。鶴舞のボーリングセンターで遊ぶことにっ。
ビリヤードとボーリングをやったが俺はどちらもクソヘタなのでほぼ最下位Olz
もっと激しいスポーツがしたぃいいいいいい
最後に飲み屋に行って着ました。


テーマ : マンガ - ジャンル : アニメ・コミック

 | ホーム |